PGAツアーデビュー4戦目にして勝利を挙げた新鋭マシュー・ウルフ。あまりにも独特な彼のスウィング写真を前に編集部で議論していると、たまたま「みんなのゴルフダイジェスト」編集部を訪ねて来てくれた飛ばしにはちょっとうるさいプロゴルファー・武市悦宏が解説してくれた!

「トップではフェースと背骨の角度が一緒ですが、これはフェースをまったく開かずにクラブを上げているから。それをダウンスウィングでは寝かせることで、自分から“振り遅れ”の状態を作っています。普段、僕はアマチュアのみなさんに『振り遅れちゃダメですよ!』と教えているんですが(笑)、プロのレベルでは振り遅れたほうが飛距離は出せるんです」

振り遅れたほうが飛ぶ理由を、武市は“デコピン”にたとえる。体を先行させればさせるほど、“デコピン”をするときに指の筋肉を緊張させた状態と同じ状態となり、いざ解放したときのエネルギーが増える。

画像: ダウンでは体全体が沈み込み、インパクトでは両脚がピンと伸びる。地面反力も生かしている(写真は2019年のフェニックスオープン 撮影/姉崎正)

ダウンでは体全体が沈み込み、インパクトでは両脚がピンと伸びる。地面反力も生かしている(写真は2019年のフェニックスオープン 撮影/姉崎正)

「さらに、ヒールアップして踏み込むから、今流行りの地面反力も使えますよね。それに、インパクトではお尻の位置がアドレスのときより後ろに下がっている。こうすると手の通り道ができて、ヘッドには遠心力が働きます。ホント、使えるエネルギーは全部使っていますよ、この選手」

このスウィングを武市は、「もしドローを打とうと思ったら、右のくるぶしにヘッドが当たるくらいのスウィング」と独特に表現。「それにしても次から次へとすごい選手がどんどん出てくるね!」とまとめ、颯爽と編集部を去っていった。武市プロ、解説ありがとうございます!

画像: かっこいいフォローの作り方。ポイントは「手首」だった!~原田修平プロ~ www.youtube.com

かっこいいフォローの作り方。ポイントは「手首」だった!~原田修平プロ~

www.youtube.com

This article is a sponsored article by
''.