インパクトで体が起き上がってしまうのは、太ももをお腹に引きつける腸腰筋が使えていないからだという。篠崎紀夫のシニア賞金王獲得をサポートした小楠和寿トレーナーに教えてもらった。
プロ野球とプロゴルファーが多数訪れる、スポーツのパフォーマンスアップを目指したトレーニングを提供するJ’sスポーツボディのチーフトレーナー小楠和寿に自宅でできる起き上がりを防ぐ簡単トレーニングを教わろう。
起き上がり防止は腸腰筋を使えるようになること
インパクトで体が起き上がらないように頭を残してみたり、お尻を突き出してみるが、実際に打つとやっぱり腰が伸びて起き上がってしまう。
「お腹と太ももの角度をキープするためには、太ももをお腹に引き寄せる腸腰筋を使うことが大切です」(小楠トレーナー、以下同)
体育座りの状態から、肩幅に足を広げ両手を前に伸ばす。つま先を上げ骨盤を起こし背筋を伸ばしたら、太ももにお腹を近づけるように前にかがむ。しっかりとお腹に意識を向けて、この動きを10回2セットから始め、15回3セットを目指そう。
NGなのは、背中を丸めてかがむこと。これだと腸腰筋に刺激が入らなくなってしまう。姿勢を崩すのもNGだ。
インパクトにかけて体が起き上がってしまうと、アーリーリリースを起こし、ダフリやトップとミスの原因になるが、骨盤のターンも少なくなることで飛距離も期待できなくなってしまう。
腸腰筋を使って前傾角をキープすれば、股関節が使えるようになり、骨盤のターンが増え、飛距離にも結びつくと小楠トレーナーは教えてくれた。早速やってみよう!