桑木志帆をサポートしてきた小楠和寿トレーナーは、スウィングに直結するトレーニングに定評がある。桑木自身も「トレーニングしてきたことが成績にもつながって、その大切さを感じています」とシーズンを通して続ける重要性を実感している。
「ゴルフのスウィングはターゲットとは反対方向にバックスウィングを取り、そこから反転させフォローに向けて振ることから、バックスウィングでは右の股関節、ダウンスウィング以降は左の股関節を上手に使うことが大切です」と小楠トレーナー。
バックスウィングでは右のひざをゆるめずに右の股関節に乗り、ダウンスウィング以降では左の股関節に乗る感覚をつかむことが重要だという。この「股関節に乗る」感覚をつかめるようになると、上体が左右にブレたり突っ込んだりすることが改善され下半身を使ってクラブを振ることができるようになる。
それでは「股関節に乗る」トレーニングを教えてもらおう。
「まず骨盤を起こした姿勢で立ち、そこから右足一本で片足立ちになり、両手を下ろして左足から頭までを一直線になるように上体を倒します。そこから右股関節の上で上体を半回転させてみましょう」(小楠トレーナー、以下同)
「バランスを取りながらゆっくりと半身になるように体を半回転させると、股関節の上に乗る感覚がつかめるはずです。上手くバランスが取れない場合は、壁に手をついたりテーブルに手を置いて負荷を軽減させます。半回転させたら元の位置に戻し、片側10回を2セットから始めてみましょう」
「NGなのは、バランスを崩して股関節の上から体が外れてしまうこと。体の姿勢を保ちながら股関節に乗る感覚をつかみましょう」
実際にやってみると最初は片足でバランスを取ることに苦労するが、姿勢を意識すると慣れてきて体を半回転させられようになってくる。半回転させ戻す際に股関節の上に乗る感覚がつかめるはずだ。
トレーニングの後にシャドースウィングしてみて、テークバックで股関節の上に乗る感覚がつかめればこっちのもの。足を入れ替えてフォロー側での左股間に乗せてターンする感覚をつかめれば、スウィング中に股関節を使う感覚が覚えられるはずだ。早速やってみよう。
取材協力/J’sスポーツボディ