23年のメルセデスポイントランクを10位で終え、今季こそ初優勝を目指す桑木志帆。その桑木志帆を支える小楠和寿トレーナーに、正しい姿勢をキープする股関節のストレッチを教えてもらおう。
股関節の可動域や柔軟性が前傾姿勢をキープする
小楠和寿トレーナーは、スウィングに直結するトレーニングで成果を出している。桑木自身も「トレーニングしてきたことが成績にもつながって、その大切さを感じています」とシーズンを通してトレーニングを続ける重要性を実感している。
女子プロのようにトレーナーを付けてトレーニングできなくても、自宅でできる簡単ストレッチで、スウィングをブラッシュアップしてみよう。
「腕立て伏せの姿勢から足を前後に大きく開き、曲げた方のひざを外側に開きます。そこからゆっくりと腰を落として股関節のストレッチをしましょう。呼吸を止めずに10秒を2セットから始めてみましょう」(小楠トレーナー、以下同)
前後に大きく足を開いてしっかりと足をつき、ひざを外側に押し広げ股関節を開くことがポイント。そこからゆっくりと腰を落とし股関節がストレッチされている感覚をつかもう。
腰痛がある場合や体が硬くなっていると感じる世代なら、無理のない範囲で少しずつ可動域を広げながら続けよう。
股関節の可動域や柔軟性が確保されると、まずはアドレスの姿勢で骨盤を前傾させた姿勢が取れるようになる。どっしりとして動き出しやすい姿勢からのバックスウィングでは、前傾姿勢をキープしたまま下半身のブレがないトップへとつながると小楠トレーナー。
一方で骨盤が後傾したアドレスからは、前傾姿勢をキープすることができずに体が起き上がってしまい、様々なスウィングのエラーを起こしてしまうという。
股関節のストレッチは普段の生活でも大いに役立つはず。自宅でもオフィスでもこまめに取り組んでみよう。