目標に対してまっすぐ構えることは、ターゲットスポーツであるゴルフでは非常に重要。ドライバーショットでまっすぐ構えるためのアドレスの手順、そしてドライバーでの飛ばしのポイントを、ゴルフイラストレッスンでお馴染みのプロゴルファー・大谷奈千代に、イラストを交えて詳しく解説してもらおう。

ターゲットにまっすぐ向ける、アドレス作りの3つの手順

止まっているボールを打つのがゴルフの難しいところ。ついついボールと睨めっこ状態になってしまいます。

しかし、コースに入ったらボールばかりを見てはいられません! ゴルフはターゲットスポーツですから、イラストAのように狙っているところよりも体の向きが左を向いているとクラブの軌道がアウトサイドインになってしまいます。

画像: イラストA:ターゲットより左方向を向いて構えると、アウトサイドインのカット軌道になってしまう

イラストA:ターゲットより左方向を向いて構えると、アウトサイドインのカット軌道になってしまう

またこの構え方になってしまうと、ボールの位置も左になるため、構えた時から頭の位置が左にあることで、インパクトでの左突っ込みの原因となってしまいます。

このようにコースでは、振り方よりもアドレスでナイスショットが左右されてしまうのです! 今回はドライバーショットでの構えについてゴルフイラストレッスンで解説していきましょう!

そんな方におすすめしたいアドレスの手順は

①ターゲットにフェースを向ける
②ボールの位置は左足の踵の内側にくるように構える
③右足を肩幅に開く

画像: ターゲットに対してまっすぐ構えるための3つの手順

ターゲットに対してまっすぐ構えるための3つの手順

上記の3つのステップで構えることです。

この手順をルーティン化するだけで、打つことばかりでボールばかりを見てしまう構え方が改善されますよ!

飛距離アップに効果的! 左サイドの回転不足を解消させるドリル

構えができたら、今度は飛距離アップに効果的なドリルを行なっていきましょう!

飛距離に伸び悩んでいるアマチュアゴルファーの方はドライバーショットのフィニッシュで右足に体重が残ってしまう傾向です。

ゴルフは回転運動ですから、体重が左に乗ってフィニッシュを迎えることが正解です! 右足に体重が残ってしまうと、回転不足の評価となってしまいます。

そんな体重移動の目安の評価はフィニッシュで右足がつま先立ちであることです! イラストBのようにベタ足の状態では右体重の評価になってしまいます。

画像: イラストB:フィニッシュで右足がつま先立ちできるかが正しく体重移動できたかの目安となる

イラストB:フィニッシュで右足がつま先立ちできるかが正しく体重移動できたかの目安となる

しっかり左に体重を乗せてつま先立ちでフィニッシュするために、オススメの練習ドリルもご紹介します。まず右手を離して左手1本でクラブを持ち、フォローに向かってスウィングします。フォローサイドの腰から、肩に向かってクラブが上がってくるポジションで、左肘がたたまれます。

画像: フォローサイドでは腰から肩の高さまでクラブが上がる段階で、左手親指が背中の右側、肩辺りを向くように振り抜いていく。その動きに合わせて左に体重を乗せて右足はつま先立ちになる。まずは左手1本でクラブを持ち、素振りで確認してみよう

フォローサイドでは腰から肩の高さまでクラブが上がる段階で、左手親指が背中の右側、肩辺りを向くように振り抜いていく。その動きに合わせて左に体重を乗せて右足はつま先立ちになる。まずは左手1本でクラブを持ち、素振りで確認してみよう

その後、左手の親指が右肩の方向を目指して振り抜かれていく途中で右足がつま先立ちになって正解です。思い切って、フィニッシュで右足がつま先足立ちになるまで体重が左に乗せていきましょう! 最後に右手を左手に添えたらフルフィニッシュの完成です!

このドリルをご体験いただくと、思った以上に強い左への回転を感じられる方がたくさんいらっしゃいます!

回転運動による左への体重移動を体験することができたら、アドレス、バックスウィング、インパクト、フォロースルー、フィニッシュと一連の動きでスウィングを行なっていきましょう! 慣れてきたら、バックスウィングから、フィニッシュと連続してスウィングを行なってみてください。

連続素振りのメリットは、円運動による軸が安定し、距離アップに効果的なバランス感覚を学べることができますよ! 是非参考にしてください。

バックナンバーはこちらから

This article is a sponsored article by
''.