やっぱりラウンドでは気持ちよくドライバーを飛ばしたいもの。大西翔太直伝、“理想のインパクト”をつくる練習ドリルを、シングルハンディの腕前を持つイラストレーターの野村タケオが実際に試してみた。

みなさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。何度も言いますが、やっぱドライバーはちょっとでも飛ばしたい!そりゃ体力とかで限界があるとは思いますが、まだまだ自分のパワーをしっかりとボールに伝えられてない気がするので、伸びしろはあるはず。月刊ゴルフダイジェスト9月号に「大西翔太のSWINGど真ん中」という連載があるのですが、その記事に理想のインパクトを作る方法が書かれていました。それができれば僕もまだ飛距離が伸びるはず! ってことで試してみました。

画像: 月刊ゴルフダイジェスト9月号に「大西翔太のSWINGど真ん中」に掲載されたドリルを実践!

月刊ゴルフダイジェスト9月号に「大西翔太のSWINGど真ん中」に掲載されたドリルを実践!

大西翔太コーチによると、インパクトというのは一瞬の動きですが、形を意識することは理想のインパクトを実現するために必要なことだということです。プロや上級者のインパクトというのは”力が入っていそうな形”になっているということなのですが、多くのアマチュアは上体が突っ込みパワーが伝わらない形になってしまっているそうです。そうなると体の回転が止まり、再現性も悪くなります。かといって、右に残りすぎてしまうと、手打ちになる傾向があり、力がボールに伝わりません。

画像: (左)プロや上級者の力が入ってそうなインパクト。(右)上体が突っ込んでパワーが伝わらないインパクト。

(左)プロや上級者の力が入ってそうなインパクト。(右)上体が突っ込んでパワーが伝わらないインパクト。

では大西コーチの言う理想のインパクトとはどんな形なのでしょうか? まずは体重配分が左足7に対して右足3。このとき頭は絶対にボールの右側にあること。この形が世界のトッププレーヤーが必ず守っているインパクトの理想の形だそうです。なぜこの形が理想かと言うと、まずボールに力を伝えるために、左に体重が乗ってないといけないから。次に、頭がボールよりも右側にあることで、軸ができて遠心力が生まれるからだそうです。注意しなければいけないのは、左足に7以上体重が乗ってしまうこと。そうなると上半身の回転が止まってしまうので、左に体重がたくさん乗ったほうがいいということではないんです。

画像: 理想のインパクトは左足7、右足3の体重配分で、頭は絶対にボールの右側にあること。

理想のインパクトは左足7、右足3の体重配分で、頭は絶対にボールの右側にあること。

この理想の形を体現するためのドリルを大西コーチが紹介してくれているのでやってみました。そのドリルとは、まず左足7、右足3の体重配分でインパクトの形を先に作って、そこからスウィングをします。しっかりと理想のインパクトの形を先にイメージしてからボールを打つということですね。

さっそくドリルをやってみました。まずはインパクトの形を作るのですが、自分ではちゃんとその形になっているかどうかが最初はわからないので、鏡の前で一度形を作ってみるとか、スマホのカメラとかで映しながら確認してみるといいと思います。

しっかりとインパクトの形ができたらそこからスウィングをするのですが、実際にインパクトの形を作ってみると、こんな形でインパクトするのかと少し驚きます。いままでここまで左に乗ってインパクトをするというイメージはありませんでした。

画像: 一旦普通に構え、インパクトの形を一度作ってからテークバックしてボールを打つ。

一旦普通に構え、インパクトの形を一度作ってからテークバックしてボールを打つ。

インパクトの形からテークバックしてボールを打ってみると、たしかに左にしっかりと体重を乗せてインパクトするという感覚はわかります。ただ、意外と上体も一緒に突っ込んでしまうんですよ。頭をボールの右に残すというのが意外と難しいんです。左に踏み込むときに上体と一緒に左に動いてしまって、クラブも少し上から入ってしまうんですよね。球も左に低い球が飛んでいくことが多い。股関節などが硬いということが、もしかしたら原因のひとつになっているのかもしれませんが、頭を残して左に踏み込むというのが僕には意外と難しい。

何球か打っていると、だんだんコツがわかってきましたが、個人的には左6、右4くらいから始めて、慣らしていくのがいいのかな~と思いました。タイミングよく理想のインパクトに近い形で打てると、たしかに厚い当たりになり強い球が打てる感覚があります。

練習ではインパクトの形からテークバックしてボールを打ちますが、本番でもルーティンのひとつとして、インパクトの形を作るというのをやるといいかもしれません。朝の練習でもやっておくと効果がありそう。とにかく、体に理想のインパクトを覚え込ませるということが大事だと思いました。ぜひみなさんも試してみてください。

バックナンバーはこちらから

「気になる」が満載!『月刊ゴルフダイジェスト』の記事は「Myゴルフダイジェスト」で!

This article is a sponsored article by
''.