
開幕戦に向けて、豊富を語った香妻琴乃(撮影/岡沢裕行)
GD いよいよダイキンオーキッドレディスですね。開幕を目前に控えて今の心境は?
香妻 もう本当にこのオフに結構スウィングのこととかをたくさん考えながらやったので、正直ダイキンで結果を出せるかどうかには不安はあるんですけど、楽しみな部分もあります。
GD 会場となる沖縄県の琉球ゴルフ倶楽部との相性は?
香妻 あんまりいい成績が出た記憶はないです。風が強いのは苦手ですし、芝目が強いのでアプローチが難しい。でも、アプローチに関しては去年からずっといい感触できています。
GD 開幕が待ち遠しいという感じなんですね。
香妻 はい、そうです。どこまでスコアを大きく崩さずにできるかっていう気持ちです。ただ開幕戦から頑張ろうという気持ちはすごくありますけど、気持ちを入れすぎたら空回りするタイプなので、普通に普通にと思ってはいます。
GD 昨年のファイナルQT26位で今季前半戦の出場権を獲得してからオフはどう過ごしてきましたか?
香妻 結構トレーニングをしました。週に4、5回はやりました。やっぱり続けて試合に出場できるとなると体力をつけることが大事になってきますから。あとはショットですね。成績が出ないときはずっとショットに悩んでいることが多かったので、どんなときに崩れるのかというのを理解しながら、中島弘二コーチとどうしたら崩れたときに修正できるかを話しながらやってきました。
GD 自分のスウィングの傾向とか癖みたいなものはつかめたのですか?
香妻 癖は結構ありました。例えば前傾が深くなってボールとの距離がどんどん近くなってしまって、スムーズに振れなくなるとか。(ボールとの距離の)基準をどうやって作るかをコーチと話しながらやっています。
GD スウィング自体も変えた部分があるのですか?
香妻 はい。テークバックのときに下半身が流れないように意識しすぎて、逆に上体が開く癖があって、体重を乗せることとかそのタイミングを合わせる練習をすごくしました。
GD 昨年、球筋をフェードからドローに替えたのが復調要因のひとつと聞いていますが?
香妻 去年(10月)の(ステップ・アップ・ツアー)ルートインカップに出られたときにコーチと全ショットドローボールで攻めていこうとなったんです。すぐにドローに変えるというわけではなく、基本に戻ってまずはボールをしっかりつかまえていくためだったんですけど、結果がよかったので、そこからはドローです。
GD 初優勝は2018年マンシング東海クラシックでしたが、翌2019年は賞金ランク103位でシードを失いました。肩や腰の痛みが原因と聞いていますが?
香妻 (2019年の)4月か5月あたりから右肩が上がらなくなってしまったんです。元々腰痛を持っていて、腰をかばって腕だけで振っていたら肩を痛めちゃったという感じです。
GD 当時は相当気持ちが沈んでしまったのでは?
香妻 すごく落ち込んだというか、コーチに申し訳ない気持ちでいっぱいでしたね。コーチはまだ全然大丈夫だよって言ってくれて、教えていただいていることもすごくいい内容なのに、自分が結果を出せないのがすごく申し訳なかったです。周りからコーチを替えたらなんて言われると、すごく悲しくなってしまって。でも、だからこそ絶対頑張りたいという気持ちになりました。落ち込むというより頑張ろうという気持ちのほうがどんどん強くなっていきましたね。
GD では、不調のときでもゴルフを続けていこうと思った原動力は、中島コーチに恩返しがしたい気持ちがあったからですか?
香妻 ありますね。それと試合に出られない時期でも応援を続けてくださったスポンサーさんの存在も励みになりました。だからその頃は試合に出られるだけでうれしかったんですよ。
GD 体調が戻ったのはいつごろから?
香妻 一昨年くらいからです。2023年、去年は肩の痛みはもうまったくないですし、腰も大丈夫です。たまにちょっと痛みが出てもすぐに治療で治せるくらいです。
GD それは何よりです。昨年LIVゴルフリーグにシード選手として出場した弟・陣一朗プロの活躍はどう受け止めていますか?
香妻 いや、すごく励みというか刺激になりますし、会うたびにいろいろな話を聞いて、トレーニングはこうしたほうがいいとか練習はこうしたほうがいいとか教えてくれますし、去年の年末のQT前にはパターの練習器具を送ってくれたり、すごく気にかけてくれるので本当にありがたいです。
GD 昨年は家族でLIVゴルフの試合を観戦したことが話題になっていました。
香妻 そうなんです。私はスペインの試合を両親と見に行ったんですけど、弟がいろいろな選手とすごく仲良く楽しそうにしていました。すごく行動力があって堂々としていて見習う部分がたくさんあります。父はガルシアやラームと記念写真に納まってすごく喜んでいましたね。
GD 最後に今年の目標を聞かせてください。
香妻 やっぱり2勝目を目指して頑張りたいです!!