ホーム
LESSON
GEAR
TOUR
運営会社
みんなのゴルフダイジェストとは
サイトポリシー
プライバシーポリシー
広告についてのお問い合わせ
お問い合わせ
TaylorMade
CALLAWAY
特集記事一覧
LESSON
GEAR
TOUR
女子プロ写真
EVENT
PLAY
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
ジャンボ軍団
ジャンボ軍団
原英莉花と田村亜矢。教え子ふたりがジャンボにもらった「飛ばし」「メンタル」「信頼感」
昨年古希を迎えた尾崎将司。日本ゴルフ界のレジェンドは今、2人の若手女子プロ選手を教えている。50歳近く歳の離れた尾崎からの教えとはどんなものか。ゴルフスウィングコンサルタントの吉田洋一郎が話を聞いた。
吉田洋一郎
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
原英莉花
田村亜矢
ジャンボ尾崎
ジャンボ軍団
「ひたすら続ける姿勢は尊敬できます」ジャンボの息子・尾崎智春が語る、原英莉花の“ド根性”
今シーズンから国内女子ツアーで導入された「リランキング制度」。第1回リランキングで最少出場試合数8試合(予選通過6試合)で9月末までの後半戦出場権を獲得したのが原英莉花だ。そしてその原のキャディを務めていたのはジャンボ尾崎の息子、尾崎智春だった。前半戦の快進撃を支えた智春に、ゴルフスウィングコンサルタントの吉田洋一郎が話を聞いた。
吉田洋一郎
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
LPGA
原英莉花
尾崎智春
ジャンボ軍団
「リランキング」で生き残れるか !? ジャンボ軍団の秘蔵っ子・田村亜矢のスウィングをプロが解説
2017年のプロテストに合格し、QT(予選会)ランク3位の資格で女子ツアーに参戦中の田村亜矢。ここまで12試合中9試合で予選落ちとツアーの洗礼を受けながらも「中京テレビ・ブリヂストンオープン」では12位と上り調子。間近に迫った後半戦の出場権を決める「リランキング」で生き残るためにもさらなる活躍が期待される田村亜矢のスウィングを、みんなのゴルフダイジェスト編集部員でプロゴルファーの中村修が解説。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
LPGA
田村亜矢
リランキング
ドライバー
ジャンボ軍団
連続写真
中村修
潜在能力ワールドクラス。19歳の“ジャンボ軍団”原英莉花のスウィングをプロが分析
女子ツアーの二部にあたるステップアップツアーの開幕戦を制した19歳の原英莉花。尾崎将司率いるジャンボ軍団の一員として、ジャンボの直接指導を受ける期待の若手だ。7位に入ったレギュラーツアー「サイバーエージェントレディス」では3日間の平均飛距離が255ヤードを記録するなど、ジャンボ譲りの飛ばしも見せてくれた。ポテンシャル十分の原のスウィングを、みんなのゴルフダイジェスト編集部員であり、プロゴルファーの中村修が解説。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
LPGA
原英莉花
ジャンボ軍団
連続写真
中村修
ジャンボ尾崎が“試験官”!? 「ジャンボ軍団」入りをかけたセレクションを実施
ジャンボこと尾崎将司が、ゴルフ界の将来を見据えて強いゴルファー、強いスポーツマンを育てるためのセレクションを開催する。応募資格は新高校1年生から22歳までの男女。世界を目指す若いゴルファーたちにとって、ジャンボ尾崎をはじめとしたジャンボ軍団の指導を直接受けられるまたとないチャンスがやってきた!
みんゴルニュース班
@
みんなのゴルフダイジェスト
NEWS
EVENT
尾崎将司
ジャンボ軍団
ジャンボ尾崎
高校生が語るジャンボ尾崎「ユーチューブでしか見たことなかったけど、オーラがすごかった」
2018年1月13日、千葉県内の練習場で「第1回ジャンボ尾崎ジュニアレッスン会 supported by 0hole」が開催された。ジャンボこと尾崎将司が主宰するこのイベントでは、次世代を担うゴルファーを育成する目的で小3から高校2年生までの29名のジュニアゴルファーを迎え、ジャンボ、そしてジャンボ軍団により2時間の熱血指導が行われた。ジャンボの全盛期を知らないジュニアたちは、ジャンボをどう見たのだろうか。
みんゴルニュース班
@
みんなのゴルフダイジェスト
NEWS
ジャンボ尾崎
ジュニアレッスン会
ジャンボ軍団
ゴルフ界も「IT化」? ジャンボ軍団が“クラウドファンディング”を開始
尾崎将司(以下、ジャンボ尾崎)とジャンボ軍団のマネジメントを務める株式会社ジャンガーが、「『ジャンボ軍団』を幅広い年齢層に知ってもらい、ゴルフ界の未来に貢献していきたい!」という企画を立てた。クラウドファンディング・プラットフォームCAMPFIREにて、2017年7月14日(金)から8月20日(日)まで資金を募り、プロジェクトを遂行する。
みんゴルニュース班
@
みんなのゴルフダイジェスト
NEWS
尾崎将司
ジャンボ軍団
おすすめ記事
トルクレスパターのニューモデルが登場!大MOI&深重心でストレート軌道はこれがMAXか⁉【ギアプロファイリング2025】
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
次のゴルフのウェアはコレ! アパレルにも本腰を入れ出した。ギアだけじゃないテーラーメイド
月刊ゴルフダイジェスト編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
Informationの最新記事
標高950m。天空のリゾート「太平洋クラブ 白河リゾート」で涼しいステイ&ゴルフを楽しもう!
人気記事
80台を出すための考え方と“スティンガー”を打つための準備を解説!【“低い球”が打てれば80台確実①】
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
入れるべきは7Wか4Uか。セッティングを決める際に知っておきたい、それぞれの特徴とは?【同じロフトのFWとUT、どっちがいい? ①】
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
方向性重視のライナーボールを打つための“4ステップ”とは?【“低い球”が打てれば80台確実②】
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
内田ことこが完全優勝の陰にベテランキャディのアドバイスあり! 「ミネベアミツミレディス 北海道新聞カップ」の最終日をプロがレポート
プロゴルファー中村修
@ みんなのゴルフダイジェスト
キャディのミスで選手2人が失格に! "アドバイスルール"で「モヤモヤ」が収まらず、翌朝自己申告で判明
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
国内女子では唯一PXGを使用するリ・ハナが復調の兆し! その理由をプロが直撃した【ミネベアミツミ レディス 北海道新聞カップ練習日】
プロゴルファー中村修
@ みんなのゴルフダイジェスト
先週は最終ホールのトリプルボギーで150万円の損失……。今週はスイスで頑張ります!【ヨコシンの欧州レジェンズツアーレポート「夢に向かって」 #12】
ゴルフダイジェスト編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
女子ツアーでひそかなブーム? 疲労軽減、スウィングの安定感UPに繋がる“インソール”
みんゴルツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
PXG『Black Ops TOUR-1 ドライバー』は「オフセンターヒットしても十分に許容できるモデル!」(癸生川プロ)【ガチ試打計測・動画あり】
みんゴル試打班「ガチギアトラック」
@ みんなのゴルフダイジェスト
100切りを目指すゴルファーがマイボールを選ぶ際のポイントはどこ?【100切り】
みんゴル技術班
@ みんなのゴルフダイジェスト
人気キーワード
ELYTEシリーズ
オーイ! とんぼ
Qi35シリーズ
TaylorMade
CALLAWAY
ドライバー
プレゼント
動画
連続写真
女子プロ
This article is a sponsored article by
'
'.