ホーム
LESSON
GEAR
TOUR
運営会社
みんなのゴルフダイジェストとは
サイトポリシー
プライバシーポリシー
広告についてのお問い合わせ
お問い合わせ
TaylorMade
CALLAWAY
特集記事一覧
LESSON
GEAR
TOUR
女子プロ写真
EVENT
PLAY
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
原英莉花
原英莉花
いざメジャーへ! 原英莉花の「平均262ヤード」スウィングをプロが解説
「アクサレディスゴルフトーナメントin MIYAZAKI」を3位タイと上位フィニッシュし、今週の海外メジャー2021年初戦「ANAインスピレーション」に挑む原英莉花。スケールの大きなそのスウィングを、アクサレディスで現地取材したプロゴルファー・中村修が解説!
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
原英莉花
連続写真
「成長を感じた瞬間」カメラマン・岡沢裕行が選んだ今年の一枚
新型コロナウイルスの流行によるツアースケジュールの大幅な変更、無観客で開催されたメジャーを含む多くのトーナメント。異例尽くしとなった今年のゴルフ界を、カメラマンはどう切り取ったのか? ツアーで活躍するゴルフカメラマンに「今年の一枚」を選んでもらった。その第二回は、国内ツアーの撮影に飛び回った岡沢裕行のベストショット。
み
みんゴルツアー担当
@
みんなのゴルフダイジェスト
原英莉花
「JPX921 HOTMETAL」でメジャー制覇! 高さと飛距離を両方求める原英莉花のクラブセッティング
1999年生まれ、神奈川県出身の原英莉花(はら・えりか)。日本女子オープンでツアー2勝目を飾る。モデル並みのスタイルでファンを魅了する。そんな彼女の選ぶ14本のクラブとは?
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
GEAR
週刊GD
pro's spec
原英莉花
原英莉花も川崎志穂も! 飛ばし屋女子たちがシューズを脱いで練習している理由
原英莉花と川崎志穂といえば、いずれも若手の飛距離自慢。このふたりが同じ練習法を取りいれている。それは、「シューズを脱いでボールを打つ」練習法。いったいなんでシューズを脱ぐのか? 本人たちに聞いてみた。
み
みんゴルツアー担当
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
原英莉花
川崎志穂
ダボ率88位→9位と良化も「守りに入っていた」と反省。原英莉花が“攻めのゴルフ”と“攻撃的クラブセッティング”でつかんだ勝利
日本女子オープンで小祝さくらとの激闘を制し、ツアー2勝目をナショナルオープン制覇で遂げた原英莉花。彼女の勝利の背景には、本来の持ち味である“攻めるゴルフ”を取り戻したことがあったようだ。データと本人の言葉から、勝利をつかんだ要因を分析する。
み
みんゴルツアー担当
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
原英莉花
鍛え上げられた下半身でパワーアップ! 原英莉花の最新スウィングをプロが解説
黄金世代の一人でツアー1勝の原英莉花。今季は下半身の強さを求めてハードなトレーニングを重ねているという。飛距離と安定感に磨きをかけるそのスウィングを、プロゴルファー・中村修が解説。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
原英莉花
連続写真
原英莉花がつかんだ“手応え”と、河本結がぶつかった“壁”。世界の舞台で戦った黄金世代2人の今とこれから
先週開催された米女子ツアー「ISPSハンダオーストラリアン女子オープン」に参戦した原英莉花と河本結。同組で予選ラウンドを回り、原が予選通過して最終25位タイ、河本が予選落ちと明暗が分かれてしまった今大会だが……。米女子ツアーで戦った2人について、海外取材経験20年のゴルフエディター・大泉英子がレポート。
大泉英子
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
米女子ツアー
原英莉花
河本結
黄金世代が「壁」を壊した1年間。プロゴルファーが2019年ツアーを振り返る
空前の盛り上がりを見せた2019年の女子ツアー。その中心にいたのは渋野日向子……だったが、それは夏以降の話。その前半戦は、「ベテランVS黄金世代」という構図だった。ツアーを盛り上げた黄金世代の大活躍を、プロゴルファー・中村修が振り返った。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
渋野日向子
河本結
原英莉花
笹生優花
中村修
原英莉花が語る目の前の壁「1億ポイント突破」と2勝目への思い
原英莉花が生涯獲得賞金総額1億円突破を目前に苦しんでいる。「伊藤園レディス」は2オーバーの72位タイで今季9度目の予選落ち。現状を本人に聞いた。
み
みんゴルツアー担当
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
原英莉花
尾崎将司
渋野日向子? 畑岡奈紗? それとも……黄金世代9人に「黄金世代ベストスウィンガーは誰?」と聞いてみた
シーズン序盤から今に至るまで98年度生まれの黄金世代が大活躍の女子ツアー。彼女たちに、「同世代のベストスウィンガーは誰?」と質問してみた。1位に選ばれたのは渋野? 畑岡? それとも……?
み
みんゴルツアー担当
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
女子ツアー
黄金世代
小祝さくら
原英莉花
原英莉花も河本結も。プロは練習グリーンになぜティを差すのか? 臼井麗香のコーチに聞いてみた
今週開催の「デサントレディース東海クラシック」。会場の愛知・新南愛知CCの練習グリーンでは、河本結や原英莉花などが入念に本番へむけての調整を開始。ところで、見渡してみると多くのプロが、ティを差しながらパッティングを行っている。その狙いは何なのか? 東浩子や臼井麗香のコーチでもあるプロゴルファー・大本研太郎に聞いた。
み
みんゴルツアー担当
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
LPGA
河本結
原英莉花
山路晶
パター
大本研太郎
渋野日向子
河本、渋野、原、淺井と今年も続々初優勝。9人勝ってる黄金世代“10番目の女”は誰?
今年に入って河本結、渋野日向子、原英莉花、淺井咲希が勝利を挙げ、合計で9名が優勝経験者となった98年度生まれの黄金世代。果たして10番目に勝利を挙げるのは誰か!? 関係者に予想してもらった。
みんゴルニュース班
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
河本結
渋野日向子
原英莉花
淺井咲希
松田鈴英
脇元華
吉本ひかる
高橋彩華
臼井麗香
続きを読む
おすすめ記事
これはレア! ヨネックスが岩井姉妹使用と同じキャディバッグを限定発売。予約・購入者には特典も!
みんゴル取材班
@ みんなのゴルフダイジェスト
トゥルーテンパーがグリップを開発! 世界一のシャフトメーカーが本気で作った『ICON(アイコン)』とは?
みんゴル取材班
@ みんなのゴルフダイジェスト
Informationの最新記事
秋のゴルフシーズンにONOFFがイベントを開催!東京バーディクラブを貸切ってのスペシャルプログラム!
人気記事
「左肩の我慢」が飛距離を生む! “下半身と上半身”を正しく使う“3ステップドリル”【西川哲の“そもそも”ゴルフ論#12(終)】
ゴルフダイジェスト編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
キャメロンが気まぐれに作った遊び心溢れるガレージパター「GRAFFITI(落書き)」を紹介【キャメロンマニア宣言】
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
人気外ブラ3社のミニドライバーうち比べ!飛距離だけでなく、用途、弾道で選ぶ時代【ガチ試打計測・動画あり】
みんゴル試打班「ガチギアトラック」
@ みんなのゴルフダイジェスト
華やかで気分上々な “フラワーモチーフ”【ゴルフファッションスナップ#7】
みんゴルファッション班
@ みんなのゴルフダイジェスト
『オーイ!とんぼ』サイン会も開催! 太平洋クラブ御殿場コースを往年の名選手が攻略する「マルハンカップ」はグルメも充実
みんゴルニュース班
@ みんなのゴルフダイジェスト
「会員3割・ビジター7割」は異常!? 日米で全く違う“メンバー制ゴルフ場”の運営事情【ラウンド中の小ネタに使えるゴルフ知識 #25】
みんゴル教養部
@ みんなのゴルフダイジェスト
真夏のゴルフ完全ガイド 夏ラフ攻略・重いグリーン対策・熱中症予防まで一挙公開!【編集長特選】
みんゴル編集長
@ みんなのゴルフダイジェスト
ロングパットの距離感を出すために大切なのは「ショットを打つときくらい」強く握ること!?【100切り】
みんゴル技術班
@ みんなのゴルフダイジェスト
松山英樹が「64」で単独4位に浮上! 松山より上位にいる3選手が2日目のプレーを語る【BMW選手権2日目】
みんゴル編集長
@ みんなのゴルフダイジェスト
バックスウィングで正しく「右足に体重を乗せる」ために意識したいポイントは? プロがイラストを交えて解説
大谷奈千代
@ みんなのゴルフダイジェスト
人気キーワード
ELYTEシリーズ
オーイ! とんぼ
Qi35シリーズ
TaylorMade
CALLAWAY
ドライバー
プレゼント
動画
連続写真
女子プロ
This article is a sponsored article by
'
'.