パットはリズムで打とう
ロングパットは
優雅にワルツ
せっかくパーオンしたのにロングパットになるといつも3パット。パー4の3オンに限って3パットでダブルボギー(悲)。3パットを減らせば間違いなくスコアアップするはず!
パッティング理論を専門とした「ハロルドスワッシュ」やエイムポイントの公認インストラクターの山田大プロに教えてもらいました。
「ショートパットとロングパットではストロークのテンポが違うんですよ。テンポを意識してストロークすると上げ方やストローク中のフェースの向きなど、細かいところが気にならずに自然とスムーズなストロークになります」
ショートパットは
ケン・ケン・パッ
メトロノームで1分間に95のテンポはケンケンパッと同じテンポ。...