ホーム
LESSON
GEAR
TOUR
運営会社
みんなのゴルフダイジェストとは
サイトポリシー
プライバシーポリシー
広告についてのお問い合わせ
お問い合わせ
TaylorMade
CALLAWAY
特集記事一覧
LESSON
GEAR
TOUR
女子プロ写真
EVENT
PLAY
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
青木瀬令奈
青木瀬令奈
“1000万円級”の腕時計で二連覇を目指す! 青木瀬令奈、開幕日に高級腕時計メーカー「リシャール・ミル」と正式契約
ヨネックスレディスゴルフトーナメントの開幕が迫るなか、昨年の優勝者である青木瀬令奈が高級腕時計メーカーのリシャール・ミルと契約することになった。プレー中に腕時計を“する派”だという青木が契約に至った経緯とは?
みんゴルニュース班
@
みんなのゴルフダイジェスト
NEWS
青木瀬令奈
リシャール・ミル
ヨネックスレディスゴルフトーナメント
「あと1年だけでもいい、ツアーで戦いたい」病気に負けない女子プロゴルファー・岡村咲の闘い
2018年2月3日に東京・銀座で行われた青木瀬令奈と岡村咲のゴルフイベント「バレンタインGOLF」。終始和やかな雰囲気で行われたこのイベントの最後、体調不良によりレギュラーツアーを休養している岡村咲が語ったのは、壮絶な闘病生活と1年だけでいいからツアーに戻りたいという切実な願いだった。
み
みんゴルツアー担当
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
岡村咲
バレンタインGOLF
青木瀬令奈
人気女子プロ主催! 青木瀬令奈&岡村咲の“バレンタインGOLF”に行ってみた
2018年2月3日に銀座で行われたイベント「青木瀬令奈と岡村咲のバレンタインGOLF」にバンキシャが潜入。これぞ究極のファンイベントと思わせんばかりの笑顔あふれるその様子をレポートしよう。
み
みんゴルツアー担当
@
みんなのゴルフダイジェスト
LPGA
青木瀬令奈
岡村咲
ファンイベント
青木瀬令奈が語る女子プロSNS事情。「インスタライブ」に「サラハ」知ってる?
フェイスブックやツイッター、インスタグラムなど、すっかりおなじみとなったSNS。もちろん女子プロ界でも流行っているのだが、その中でも2017年に流行ったのは「インスタライブ」だというのは青木瀬令奈。自身もSNSを使い情報発信をしている青木が語ったSNSでのやり取りとは?
バンキシャッ!
@
みんなのゴルフダイジェスト
NEWS
青木瀬令奈
インスタグラム
SNS
「ゼクシオもiPhoneも“テン”にしました」青木瀬令奈&吉田弓美子、ドライバーを語る
ツアープロにとって12月はイベントやトークショーに引っ張りだこで、実はとっても忙しい時期。そんな師走の真っただ中に、青木瀬令奈と吉田弓美子が契約先のダンロップのプロモーションの一環としてゴルフダイジェスト社を訪問。せっかくなので、いろいろ聞いた!
バンキシャッ!
@
みんなのゴルフダイジェスト
NEWS
ゼクシオ
青木瀬令奈
吉田弓美子
青木瀬令奈のフェアウェイウッド術「ホウキみたいに“払い打ち”」
170~200ヤードを狙うクラブとして最近はユーティリティが人気だが、ラクに高い球が打てるフェアウェイウッド(以下FW)も忘れちゃいけない。そこで、ウッド名人の青木瀬令奈に打ち方のコツを聞いてみると「ホウキみたいに払い打つのがいい」というヒントが返ってきた。どういうことか教えてもらおう!
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
青木瀬令奈
フェアウェイウッド
週刊GD
右足ソールが全部見える! 青木瀬令奈の飛んで曲がらない「体重移動」
2017年のヨネックスレディスで初優勝を果たした青木瀬令奈プロは、2016年に飛距離アップに成功したが、それに伴い曲がることも増えたという。飛距離をそのままに曲がらないようにするために今彼女が意識しているのが「体重移動」。飛距離と方向性を両立させるため、今取り組んでいることを教えてもらった。
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
青木瀬令奈
曲げないドライバー
週刊GD
「“0.75インチ”が私のゴルフを変えた!」青木瀬令奈の14本
2017シーズンの今季、ヨネックスレディスで悲願の初優勝を飾った青木瀬令奈。精度の高いショットを打ち分けることのできる青木だが、近年は飛距離アップにも成功しているという。そんな彼女を支える14本の相棒たちとは?
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
青木瀬令奈
美女
週刊GD
スリクソン
ゼクシオ
pro'sspec
先生は中嶋・香妻・青木瀬令奈!? 福島で「豪華すぎるレッスンイベント」開催決定!
国内男子ツアー「ダンロップ・スリクソン福島オープン」の開催(2017年7月27日)に先立って、超豪華なイベントが7月2日(日)に開催決定。中嶋常幸をはじめ、香妻琴乃、青木瀬令奈、桑田泉が参加予定。トークショーはもちろん、中嶋・香妻・青木による超豪華レッスンもあるみたいだ!
みんゴルニュース班
@
みんなのゴルフダイジェスト
Vote
NEWS
ダンロップ・スリクソン福島オープン
中嶋常幸
香妻琴乃
青木瀬令奈
プレミアファンミーティング
祝・初優勝! 青木瀬令奈を飛ばし屋にした「プラス30ヤード」レッスン
2017年のヨネックスレディスでツアー初勝利を挙げた青木瀬令奈プロは「スウィング軌道をアッパーブローに変えて、30ヤード伸ばすことができました」という。30ヤードの飛距離アップとはただごとではない。どうやって飛距離アップに成功したのか、詳しく教えてもらおう。
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
青木瀬令奈
飛距離アップ
週刊GD
この捻転がすごい! 青木瀬令奈の「本物」コンパクト【勝者のスウィング】
2017年のヨネックスレディスで初優勝を遂げた青木瀬令奈。彼女はかつて飛距離が平均200ヤード前後と、“飛ばない選手”だった。しかし近年コーチと二人三脚で行ったスウィング改造に成功。飛距離を230ヤード前後にまで大幅に伸ばし、優勝をたぐり寄せた。そのスウィングはどのようなものなのか。みんなのゴルフダイジェスト編集部員でプロゴルファーの中村修が解説!
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
勝者のスウィング
TOUR
青木瀬令奈
アップライト
コンパクト
初優勝
中村修
エッ、なんで!? 青木瀬令奈が同じロフトのUTを2本入れる理由
数々の難コースや強敵を相手に戦い続けるトッププロたち。そんな彼らが選ぶ14本には、もちろん理由がある—―。今回は、153センチと小柄な体格から、正確なショットを打ち分ける青木瀬令奈のバッグの中身を拝見! そこには彼女の強~いこだわりがぎっしり詰まっていた。
みんゴル用具班
@
みんなのゴルフダイジェスト
prospec
ゼクシオ
青木瀬令奈
スリクソン
続きを読む
おすすめ記事
これはレア! ヨネックスが岩井姉妹使用と同じキャディバッグを限定発売。予約・購入者には特典も!
みんゴル取材班
@ みんなのゴルフダイジェスト
トゥルーテンパーがグリップを開発! 世界一のシャフトメーカーが本気で作った『ICON(アイコン)』とは?
みんゴル取材班
@ みんなのゴルフダイジェスト
Informationの最新記事
秋のゴルフシーズンにONOFFがイベントを開催!東京バーディクラブを貸切ってのスペシャルプログラム!
人気記事
「時松源藏のグリップ」はもう古い!? 日本ジュニアに現れた“クワガタ握り”「エイトフィンガー」の正体
週刊GDツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
「人工マット」と「レンジボール」、練習場とコースで大きく違う2つのポイントを知っておこう【100切り】
みんゴル技術班
@ みんなのゴルフダイジェスト
大里桃子の最新クラブセッティング。G410・425・430・440。ウッド系はピン4世代を生かしたセッティング
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
コレクターを惹きつける唯一無二の“ズレ”が生む価値「ダブルスタンプ」とは?【キャメロンマニア宣言】
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
短いアプローチでもうダフらない! 「最下点をボールの先にして打つ」コツを実際に試してみた
野村タケオ
@ みんなのゴルフダイジェスト
横田真一、クラブも技術も欧州仕様へ! マイナスバウンスのウェッジでチップインイーグル 【ヨコシンの欧州レジェンズツアーレポート「夢に向かって」 #18】
ゴルフダイジェスト編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
高1の道上嵩琉が日本ジュニア優勝! 怪物アマ・松山茉生との飛距離差は50Yも得意のパットで打ち負かす
みんゴルツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
タウン感がちょうど良い “西海岸テイスト”【ゴルフファッションスナップ#8】
みんゴルファッション班
@ みんなのゴルフダイジェスト
【ゴルフばか日誌 #79】「マーカーに当たってカップイン!?」天国と地獄の関東4連戦! 64歳“ゴルフばか”が語る、本年ベストとワースト
はむちゃんのゴルフばか日誌
@ みんなのゴルフダイジェスト
「まさかの92」からプロへ!どん底から野澤竜次を救った“神様”との出会い【深掘り! 国内男子ツアー次世代スター列伝#6】
みんゴルツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
人気キーワード
ELYTEシリーズ
オーイ! とんぼ
Qi35シリーズ
TaylorMade
CALLAWAY
ドライバー
プレゼント
動画
連続写真
女子プロ
This article is a sponsored article by
'
'.