ホーム
LESSON
GEAR
TOUR
運営会社
みんなのゴルフダイジェストとは
サイトポリシー
プライバシーポリシー
広告についてのお問い合わせ
お問い合わせ
TaylorMade
CALLAWAY
特集記事一覧
LESSON
GEAR
TOUR
女子プロ写真
EVENT
PLAY
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
pro's spec
pro's spec
初メジャーを飛躍のきっかけにできるか!? 期待の若手・星野陸也の14本
1996年生まれ茨城県出身の星野陸也(ほしの・りくや)。2016年にプロ転向し、プロ2年目の今季は補欠からの繰り上げ選出で全米オープンに初出場した。残念ながら通算18オーバーで予選落ちとなったが、これをきっかけにさらに飛躍を見せてくれるはず。平均飛距離295ヤードを誇る日本男子プロの若手有望株・星野を支える14本のクラブとは?
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
週刊GD
GEAR
星野陸也
pro's spec
週刊ゴルフダイジェスト
「上を厚く」から「下を厚く」へ。“4本ウェッジ”で世界に挑む!川村昌弘の14本
1993年生まれ三重県出身の川村昌弘(かわむら・まさひろ)。2013年パナソニックオープンで日本人歴代3位の年少記録で初優勝。世界30か国以上でラウンド経験を持つ“旅人ゴルファー”でもある。そんな彼を支える14本のクラブとは?
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
GEAR
週刊GD
pro's spec
川村昌弘
週刊ゴルフダイジェスト
2本のアイアン型UTで海外メジャーに挑む! 秋吉翔太の14本
1990年生まれ熊本県出身の秋吉翔太(あきよし・しょうた)。2017年に賞金ランク43位で初シードを獲得すると、今季は全米オープンの予選会を突破して初メジャーの切符を手にすると、同週に開催されたミズノオープンでツアー初優勝を飾るなど、躍進の年となっている。そんな彼を支える14本の相棒とは?
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
週刊GD
pro's spec
秋吉翔太
ツアー屈指の総合力。今平周吾の“和洋折衷”14本
1992年生まれ埼玉県出身の今平周吾(いまひら・しゅうご)。2009年から2年間、米国のIMGアカデミーに留学後、19歳でプロ転向。2017年には関西オープンでツアー初優勝を飾った。そんな期待の若手のひとりで、ツアー屈指のショットメーカーでもある今平周吾を支える14本のクラブとは?
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
週刊GD
pro's spec
今平周吾
「年をとったらクラブに頼る」メジャー最年長優勝! 谷口徹の14本
1968年生まれ奈良県出身の谷口徹(たにぐち・とおる)。2002、2007年賞金王。2018年5月に行われた日本プロゴルフ選手権で6年ぶりのツアー通算20勝目を挙げ、尾崎将司の持つ大会最年長優勝記録を塗り替えた。いまなお現役で走り続ける彼を支える14本のクラブとは?
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
週刊GD
谷口徹
50歳
pro's spec
「入らなければ、パターを換えます」いさぎよさは強さの秘密!? シン・ジエの14本
1988年韓国生まれのシン・ジエ。2009年には米ツアー賞金女王に輝き、正確なショットを武器に世界ランキング1位になったこともある実力の持ち主だ。今シーズンは賞金女王を目標に掲げ、日本ツアーで戦う彼女を支える14本のクラブとは?
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
週刊GD
pro's spec
シン・ジエ
「松山英樹と同じドライバー」で初優勝。2勝目を狙う永峰咲希の14本
2018年4月に行われたフジサンケイクラシックでツアー初優勝を遂げた永峰咲希(ながみね・さき)。2015年から3年連続でシードを獲得している実力者でもある。そんな彼女を支える14本のクラブとは?
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
GEAR
週刊GD
pro's spec
永峰咲希
絶好調! 攻めのゴルフを支える比嘉真美子の14本
1993年生まれ、沖縄県出身の比嘉真美子(ひが・まみこ)。2018年シーズンは、4月に行われたKKT杯バンテリンレディスで優勝。アクサレディスで2位、スタジオアリス女子オープンで3位と好調を維持している。そんな彼女を支える14本のクラブとは?
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
GEAR
週刊GD
比嘉真美子
pro's spec
PING
思い切り振れるドライバーが最大の武器。石川遼“2018年仕様”の14本
1991年生まれ、埼玉県出身の石川遼。2018年は選手会長に就任し、日本ツアーに主戦場を置く。開幕前の地区オープンで2連勝し、国内開幕戦の東建ホームメイトカップでは2位に。男子ツアーを中心選手として導く石川のゴルフを支える14本のクラブとは?
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
GEAR
pro's spec
石川遼
週刊GD
渡邉彩香の14本。ツアー屈指の飛ばし屋を復調させた「やさしいドライバー」
1993年生まれ静岡出身の渡邉彩香。2014年のアクサレディスで初優勝し、通算3勝を誇る。ツアー界きっての飛ばし屋として、2018シーズンは4勝目を狙う。そんな彼女が選ぶ14本のクラブとは?
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
GEAR
渡邉彩香
pro's spec
週刊GD
開幕戦で逆転V! パワーフェードを思いのままに操るイ・ミニョンの14本
1992年生まれ、韓国出身のイ・ミニョン。女子ツアー開幕戦で見事な勝利を挙げた彼女だが、2015年に腎臓がんを患い、翌年ツアー復帰を果たした苦労人でもある。現在、賞金女王候補の1人でもある彼女が選ぶ14本のクラブとは?
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
GEAR
イ・ミニョン
pro's spec
週刊GD
たった3カ月で“この打痕”! 米ツアー初優勝の鍵を握る? 畑岡奈紗の 「54度のウェッジ」
1999年生まれ、茨城県出身の畑岡奈紗(はたおか・なさ)。アマチュア時代に日本女子オープンで優勝し、鳴り物入りでプロの世界へ。2017年には日本女子オープンで連覇を果たし、現在はアメリカツアー初優勝を目指して奮闘している。そんな彼女が選んだ14本のクラブへの思い、中でも、「生命線」と語る54度ウェッジについて聞いた。
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
GEAR
畑岡奈紗
pro's spec
週刊GD
続きを読む
Informationの最新記事
締め切り間近! “女子限定” プロ、研修生、ジュニアのための大会「GROWING FUTURES CUP」が参加者募集中!!
人気記事
日本女子シニアオープンでキャディ姿の国内メジャータイトルフォルダーを発見! そのいきさつとシニアオープン競技の意義を聞いた
みんゴル編集長
@ みんなのゴルフダイジェスト
第2話「褒めたら終わりになる気がする」 【ジュニアゴルファーの闇に迫るルポ『ありがとうの闇CASE2』】
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
第4話「我が子の進路に腹くくれますか?」 【ジュニアゴルファーの闇に迫るルポ『ありがとうの闇CASE2』】
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
プロ4年目の泉田琴菜、全米女子オープン出場権の次は初優勝!? 暫定3アンダー(14H)の首位タイスタート【パナソニックオープン・初日】
みんゴルツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
ミズノはアメリカでも一目置かれる存在に!? 「USミズノ」が大規模なフィッティング施設をアトランタにオープン
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
第5話「成功だけを考えていませんか?」 【ジュニアゴルファーの闇に迫るルポ『ありがとうの闇CASE2』】
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
渋野日向子に何があった? 2日目大爆発の背景をプロが解説 9アンダー7位で決勝ラウンド進出【米女子ツアー2日目】
大川喬司
@ みんなのゴルフダイジェスト
スコッティ・シェフラーが今季初Vのザ・CJカップで金谷拓実がPGAツアーキャリアベストのトップ5入り!
川野美佳
@ みんなのゴルフダイジェスト
復活優勝した菅沼菜々のドライバースウィングは「もとに戻しただけ」!? プロが解説【勝者のスウィング】
プロゴルファー中村修
@ みんなのゴルフダイジェスト
最終話「元気に生きていてくれればいいじゃないですか」 【ジュニアゴルファーの闇に迫るルポ『ありがとうの闇CASE2』】
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
人気キーワード
ELYTEシリーズ
オーイ! とんぼ
Qi35シリーズ
TaylorMade
CALLAWAY
ドライバー
プレゼント
動画
連続写真
女子プロ
This article is a sponsored article by
'
'.