ロープを持って振り回す動きがクラブさばきになる!【ゴルフの4スタンス理論 #17】
ゴルフでも武道でも達人の域に達する人は自分の型を持っているように見えるのは何故だろう。自分に合った型を見つけられれば、上達への道がきっと切り開けるはずだ。そこで廣戸総一氏の提唱する「4スタンス理論」をゴルフに当てはめ、ツアープレーヤーを指導する西野貴治プロに4スタンス理論を使ったゴルフ上達のカギを教えてもらおう。
体の動かし方の特徴によってゴルファーを「A1」「A2」「B1」「B2」の4タイプに分け、それぞれに合った体の動きを行うことでケガのない動きやスムーズな上達を促す「4スタンス理論」。その本質は単なるタイプ分けレッスンではなく、「軸」の概念に基づいた自然で無理のない体の動かし方を追...