ホーム
LESSON
GEAR
TOUR
運営会社
みんなのゴルフダイジェストとは
サイトポリシー
プライバシーポリシー
広告についてのお問い合わせ
お問い合わせ
TaylorMade
CALLAWAY
特集記事一覧
LESSON
GEAR
TOUR
女子プロ写真
EVENT
PLAY
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
Official Staff
川野美佳
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
ゴルフ史に残る「カーヌスティの悲劇」で負けたほう、じゃなくて“勝ったほう”。脇役になってしまったメジャーチャンプの華麗なる転身
ポール・ローリーと聞いて「えっ、誰?」と思う人、あなただけじゃない。1999年の全英オープンでジャン・ヴァンデベルデをプレーオフで下しメジャー制覇を果たしたのがローリーといえばおわかりだろうか? 最終ホールで3打のリードを失って敗れ“カーヌスティの悲劇”の主人公となったヴァンデベルデの陰に隠れまったく目立たなかった勝者。51歳になったローリーの華麗なる転身が話題だ。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
「そのとき思ったよ。自分はタイガーと試合で回った最後のプレーヤーとして歴史の名を残すだろうな、って」イングランドの有望選手・フィッツパトリックが面白い!
マスターズ延期に続き全米プロゴルフ選手権も5月開催を断念。新型コロナウィルスの感染拡大により世界中でなにも試合が行われない前代未聞の事態が続いている。そんななか「こんなときだから皆さんからの質問を受けよう」とツイッターで質問大会を催したのがイングランド出身のマシュー・フィッツパトリックだ。世界ランク25位で目下売り出し中の25歳が面白い!
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
マスターズ延期が悲しすぎるゴルファーのための「印象に残るシーンベスト5」
新型コロナウィルスの影響で多くのスポーツイベントが延期あるいは中止になるなかオーガスタナショナルがマスターズ開催延期を発表した。グリーンジャケットを巡る男たちの攻防には毎年胸踊らされる。延期は残念だが、こんなときだからこそ大会のベストシーンを振り返ろう。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
PGAツアー
無念……“第5のメジャー”中止で松山英樹のコースレコードの好発進が幻に
第5のメジャー、プレーヤーズ選手権初日、松山英樹がコースレコードタイの9アンダー63をマークし単独トップに立った。ディフェンディングチャンピオンのローリー・マキロイやジャスティン・トーマスらビッグネームが出遅れるなか切れ味鋭いショットにパットが噛み合った松山が本領発揮と相成ったわけだが喜びも束の間、新型コロナウィルスの影響で大会自体が中止になってしまった。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
PGAツアー
松山英樹
レティーフ・グーセン
“シニアルーキー”アーニー・エルス、フレッド・カプルスとの激闘の果てにつかんだ「初優勝」
昨年10月、満50の誕生日を迎えてシニア入りしたアーニー・エルスが米チャンピオンズツアー3戦目にして念願の初優勝を飾った。レギュラーツアー時代タイガーの後塵を拝し“シルバーコレクター”と呼ばれたお人好しのビッグイージー。シニアでトップを張ることはできるのか?
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
アーニー・エルス
リッキー・ファウラーそろそろ出動? “パーマーの試合”で息を吹き返すことができるか
リッキー・ファウラーは毎年アーノルド・パーマー招待では亡きレジェンドに敬意を表し、趣向を凝らした出で立ちで登場する。たとえばパーマー仕様のシューズであったりウェアであったり。今年彼はパーマー氏のトレードマーク、カラフルな傘が印刷されたテーラーメイドのボールを使用。最近いまひとつ波に乗れずにいるファウラーの葛藤と展望を掘り下げる。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
ヒントは元世界ランク1位。「ルーク・マクドナルド」選手って誰のこと? 珍コールされたルークが見せた“大人の対応”
PGAツアーのホンダクラシックで久々に上位争いをしたルーク・ドナルドが笑えるプチ災難を被っていた。第3ラウンドのスタート前、ティグラウンドで行われる選手紹介でアナウンサーからメチャクチャな偽情報を流されたのだ。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
ルーク・ドナルド
妻に内緒で車を10台保有。靴専用アパート発覚で夫婦危機。タイガーフリーク・アフィバーンラトの愉快な生態
最近は趣味に生きる個性派が少なくなったがタイ人初のPGAツアープレーヤー、キラデク・アフィバーンラトは常識に収まらないかなり愉快な存在だ。いったいなにが愉快なのか? バンコック出身の30歳の生態に迫る。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
世界ランクを“フリーズ”! 全米ゴルフ協会の「産休制度改定」が絶賛される理由
政治家が産休を取る取らないが話題になる昨今、日本より一歩進んだ国アメリカのゴルフ界では女性の産休制度の改定にとどまらず、パートナーの出産や育児に携わる男子選手にも産休や育児休暇を認められることになった。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
PGAツアー
米女子ツアー
知られざるタイガー・ウッズ歴代使用アイアン!? 「Daiwa アドバイザーDG-273」を巡る物語
Daiwaアドバイザー DG-273が中古市場で注目されるかもしれない。Daiwaすなわち現在のグローブライドが1990年ごろ発売したアイアンで、イアン・ベーカーフィンチがこのクラブを使用し91年にロイヤルバークデールで行われた全英オープンで優勝を飾っている。なぜこのクラブがいま再び脚光を浴びているのか? それはタイガーゆかりのクラブだからだ。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
GEAR
マキロイ優勝予想9割を覆してアダム・スコットが3年以上ぶりの米ツアー勝利。次は松山英樹の番!?
米ツアーで3年以上優勝から遠ざかっていたアダム・スコットが混戦を制し久々の雄叫びを上げた。一時世界ランク78位まで順位を下げていた元世界ナンバー1は昨年末の全豪プロゴルフ選手権(豪州ツアー)に続くジェネシス招待での勝利で3年ぶりに世界トップ10以内に返り咲いた。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
アダム・スコット
松山英樹
「おい少年、そこをどきな」タイガー・ウッズが語る、幼少期に観戦した“ホスト大会”の思い出
自身が大会ホストを務める「ジェネシス招待」で2アンダー、17位タイとまずまずのスタートを切ったタイガー・ウッズ。今大会にゆかりのあるウッズが、大会前に幼い日の思い出を語った。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
PGAツアー
タイガー・ウッズ
続きを読む
おすすめ記事
ピンi240を打って感じた守備範囲の広さ。アベレージ向けの寛容性とツアープロも使う本格派の見た目。これまで無かった“二律両立アイアン”だった
ゴルフダイジェスト コンテンツ編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
一度打ったら抜け出せない!? テーラーメイド「P8CB」アイアンのやさしさは、軟鉄鍛造の常識を超えた
ゴルフダイジェスト コンテンツ編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
Informationの最新記事
唯一無二のクラブ設計家の生涯を振り返る書籍 『ゴルフクラブ設計家 竹林隆光の航跡と功績』が発行
人気記事
日本開催の米ツアーは日本勢と国内組の優勝争い! 「TOTOルート」で世界進出する女子プロたち
大川喬司
@ みんなのゴルフダイジェスト
「ダウン・ザ・ライン」がチェックポイント! ドライバーのプッシュアウト改善法をプロがイラストを交えて解説
大谷奈千代
@ みんなのゴルフダイジェスト
【動画あり】スライサーは要注目! 「ゼクシオ14」ドライバーは“ヒールヒットでもつかまる”驚きの寛容性【ガチ試打計測・動画あり】
みんゴル試打班「ガチギアトラック」
@ みんなのゴルフダイジェスト
22人の新人女子プロが誕生! プロテスト合格者の全顔写真&プロフィール&喜びの声
みんゴルツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
「最高の組」が難コースに挑む! 石川遼、片岡尚之、平田憲聖が語る“選択のジレンマ”“ホストの重責”“世界への覚悟”【ACNチャンピオンシップ練習日】
みんゴルツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
ボールに「当てに行こうとしている」自分自身に気付くためにはどうすれば良い? ビギナーでも意識できるチェックポイントを解説!
みんゴル技術班
@ みんなのゴルフダイジェスト
ドライバーショットが簡単になるクラブの振り方! トップから切り返しのポイントを解説
みんゴル技術班
@ みんなのゴルフダイジェスト
スコッティキャメロンからロートルクパターが発表! 市場拡大を受け、初の“OCテクノロジー”搭載した「真っすぐ打てる」新パターを発売
みんゴルニュース班
@ みんなのゴルフダイジェスト
シード争い激化――吉田鈴がライン到達、後藤未有も一気に圏内へ【国内女子ツアー・シード権情報】
みんゴルツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
【動画あり】14代目ゼクシオのドライバー2モデル「14」と「14+」を打ち比べ! “HS42m/sが境界線”のデータにプロも驚き「見た目と打感で決めるべし」【ガチ試打計測・動画あり】
みんゴル試打班「ガチギアトラック」
@ みんなのゴルフダイジェスト
人気キーワード
ELYTEシリーズ
オーイ! とんぼ
Qi35シリーズ
TaylorMade
CALLAWAY
ドライバー
プレゼント
動画
連続写真
女子プロ
This article is a sponsored article by
'
'.