ホーム
LESSON
GEAR
TOUR
運営会社
みんなのゴルフダイジェストとは
サイトポリシー
プライバシーポリシー
広告についてのお問い合わせ
お問い合わせ
TaylorMade
CALLAWAY
特集記事一覧
LESSON
GEAR
TOUR
女子プロ写真
EVENT
PLAY
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
Official Staff
川野美佳
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
この10年でもっとも稼いだアスリートランキングでタイガーは何位? いくら稼いだ?
英語にディケードという表現がある。10年のことだ。2019年は2010年からスタートしたディケードの終わりの年。というわけでフォーブスが恒例のこの10年でもっとも高額のペイチェックを手にしたアスリートトップ10を発表した。果たしてゴルファーのランクインは?
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
タイガー・ウッズ
フィル・ミケルソン
マキロイ? スピース? タイガー・ウッズが選ぶ“プレーヤー・オブ・ザ・ディケード”は誰だ!
2010年から2019年の10年間=英語でいうところの“ディケード”でもっとも活躍したプレーヤーは誰か? タイガー・ウッズがその難題に答える動画が、PGAツアーのツイッターで公開されていた。一体、誰を挙げた!?
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
タイガー・ウッズ
ブルックス・ケプカ
ジョーダン・スピース
ロリー・マキロイ
3年9カ月ぶりに勝利! “いい人”アダム・スコット復活Vの要因を本人が解説
プレジデンツカップ敗戦をバネにアダム・スコットが欧州&豪州ツアー共催のオーストラリアPGA選手権で復活優勝を飾った。豪州ツアー通算11勝目、世界通算30勝目を挙げた39歳が3年9カ月ぶりに勝利を掴んだ要因とは?
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
アダム・スコット
延期の香港オープンが1月に開催決定。全英王者らトッププロが続々出場表明
政府に抗議する若者を中心とする勢力とそれを抑えようと躍起になる権力側。欧州・アジア共済の香港オープンは11月28日から12月1日まで香港GCで開催される予定だったが情勢不安により選手や関係者の安全を優先した主催者が延期を表明。年明けの1月9日から4日間の日程でトーナメントを開催する運びとなった。問題山積のなかトッププロが相次いで出場を表明している。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
「タイガーのために勝つ!」アメリカが“ワンチーム”になった日
個性豊かな面々の心がひとつになった。問題児パトリック・リードさえ「タイガーのために勝つんだ」という強い意志を持って戦いに挑んだ。プレジデンツカップ最終日、シングルスで逆転勝利をもぎ取ったアメリカは“ワンチーム”となり歓喜の涙を分かち合ったーー。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
タイガー・ウッズ
「素晴らしい友人がいたからいまの自分がある」タイガーの復活の裏側にあるジャスティン・トーマスとの世代を超えた友情
プレジデンツカップは大会史上はじめて世界選抜が初日を4-1で大きくリードする展開となり“常勝スター軍団”アメリカに危機感が募っている。ところでプレイングキャプテンのタイガー・ウッズはパートナーにジャスティン・トーマスを指名しチーム戦を戦っているのだが、2人には切っても切れない強い絆があった。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
タイガー・ウッズ
ジャスティン・トーマス
リッキー・ファウラー
最終戦Vの石川遼。プレーオフの相手ブラッド・ケネディとのグリーン上の「浅からぬ縁」
国内男子ツアー最終戦ゴルフ日本シリーズJTカップで石川遼が鮮やかな逆転優勝を飾った。プレーオフ3ホール目までもつれた展開。じつは相手のブラッド・ケネディと石川には浅からぬ縁があった。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
石川遼
ブラッド・ケネディ
“元祖天才少女”ミッシェル・ウィが2020年マスターズに登場!?
度重なるケガにより現在“開店休業中”のミッシェル・ウィー。久々に彼女のニュースがアメリカメディアのヘッドラインを飾った。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
マスターズ
ミッシェル・ウィ
タイガー・ウッズ
アダム・スコットからファンへお願い。「タイガーを応援しないで!」その真意は?
12月12日にオーストラリアのロイヤルメルボルンGCを舞台に幕を開ける米国代表と世界選抜の対抗戦「プレジデンツカップ」。その直前、オーストラリアのスター、アダム・スコットが地元のファンに異例のお願い。その理由は?
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
10年間の地道な努力で23→33試合に。米女子ツアーを“再生”させた男の戦略
米女子ツアーは前週のCMEグループ・ツアー選手権をもってシーズン全日程を終え、優勝したキム・セヨンが年間女王に輝いた。賞金ランクトップ3が韓国勢、トップ10の半分が韓国勢とツアーの勢力地図は変わってないように思える。しかしじつはLPGA、地味に試合数&賞金額を増やしているのだ。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
米女子ツアー
スペイン勢ではセベ以来の快挙! ジョン・ラーム、マキロイを抑えてつかんだ「欧州年間王者」
欧州ツアーのシーズン最終戦DPワールドツアー選手権ドバイが終了。最終ホールでバーディを決めたジョン・ラームが優勝を手繰り寄せ初の年間王者に輝いた。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
ジョン・ラーム
ケプカOUT、ファウラーIN。プレジデンツカップ米国代表、タイガー・ウッズ主将の「準備」と「思いやり」
12月12日に開幕するプレジデンツカップ。直前で世界ランク1位のブルックス・カプカが出場を辞退。代役はリッキー・ファウラーに決まった。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
リッキー・ファウラー
ブルックス・ケプカ
タイガー・ウッズ
続きを読む
おすすめ記事
ピンi240を打って感じた守備範囲の広さ。アベレージ向けの寛容性とツアープロも使う本格派の見た目。これまで無かった“二律両立アイアン”だった
ゴルフダイジェスト コンテンツ編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
一度打ったら抜け出せない!? テーラーメイド「P8CB」アイアンのやさしさは、軟鉄鍛造の常識を超えた
ゴルフダイジェスト コンテンツ編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
Informationの最新記事
唯一無二のクラブ設計家の生涯を振り返る書籍 『ゴルフクラブ設計家 竹林隆光の航跡と功績』が発行
人気記事
日本開催の米ツアーは日本勢と国内組の優勝争い! 「TOTOルート」で世界進出する女子プロたち
大川喬司
@ みんなのゴルフダイジェスト
「ダウン・ザ・ライン」がチェックポイント! ドライバーのプッシュアウト改善法をプロがイラストを交えて解説
大谷奈千代
@ みんなのゴルフダイジェスト
22人の新人女子プロが誕生! プロテスト合格者の全顔写真&プロフィール&喜びの声
みんゴルツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
【動画あり】スライサーは要注目! 「ゼクシオ14」ドライバーは“ヒールヒットでもつかまる”驚きの寛容性【ガチ試打計測・動画あり】
みんゴル試打班「ガチギアトラック」
@ みんなのゴルフダイジェスト
「最高の組」が難コースに挑む! 石川遼、片岡尚之、平田憲聖が語る“選択のジレンマ”“ホストの重責”“世界への覚悟”【ACNチャンピオンシップ練習日】
みんゴルツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
ドライバーショットが簡単になるクラブの振り方! トップから切り返しのポイントを解説
みんゴル技術班
@ みんなのゴルフダイジェスト
スコッティキャメロンからロートルクパターが発表! 市場拡大を受け、初の“OCテクノロジー”搭載した「真っすぐ打てる」新パターを発売
みんゴルニュース班
@ みんなのゴルフダイジェスト
シード争い激化――吉田鈴がライン到達、後藤未有も一気に圏内へ【国内女子ツアー・シード権情報】
みんゴルツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
【動画あり】14代目ゼクシオのドライバー2モデル「14」と「14+」を打ち比べ! “HS42m/sが境界線”のデータにプロも驚き「見た目と打感で決めるべし」【ガチ試打計測・動画あり】
みんゴル試打班「ガチギアトラック」
@ みんなのゴルフダイジェスト
ボールに「当てに行こうとしている」自分自身に気付くためにはどうすれば良い? ビギナーでも意識できるチェックポイントを解説!
みんゴル技術班
@ みんなのゴルフダイジェスト
人気キーワード
ELYTEシリーズ
オーイ! とんぼ
Qi35シリーズ
TaylorMade
CALLAWAY
ドライバー
プレゼント
動画
連続写真
女子プロ
This article is a sponsored article by
'
'.