ホーム
LESSON
GEAR
TOUR
運営会社
みんなのゴルフダイジェストとは
サイトポリシー
プライバシーポリシー
広告についてのお問い合わせ
お問い合わせ
TaylorMade
CALLAWAY
特集記事一覧
LESSON
GEAR
TOUR
女子プロ写真
EVENT
PLAY
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
Official Staff
川野美佳
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
「ゴルフを広める使命を感じている」イメチェン? リードの新たな一面
タイガー・ウッズが3億円のアピアランスフィー(出場料)を蹴ったとして昨年話題になった欧州ツアーの新設トーナメント、サウジインターナショナルパワード by SBIAが31日に開幕。世界ランクトップ5のうち4人が出場するスターだらけの大会で密かに存在感を示しているのがあのパトリック・リードだ。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
コラム
パトリック・リード
ボーダーレス化が進む世界のゴルフ。欧州で米国のデシャンボー、米国で英国のローズが勝利
ファーマーズインシュランスオープンでイングランドのジャスティン・ローズが世界ランク1位の貫禄を見せつけ優勝を飾った。一方、欧州ツアーのオメガ・ドバイデザート・クラシックではアメリカの星ブライソン・デシャンボーが後続に7打差をつけ圧勝。近年ゴルフ界は益々ボーダーレスになっている。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
コラム
ファーマーズインシュランスオープン
オメガ・ドバイデザート・クラシック
ジャスティン・ローズ
ブライソン・デシャンボー
ジョンソン&ケプカ仲直り? 美女とモルジブでバカンスを楽しむ
世界ランク2位のブルックス・ケプカと3位のダスティン・ジョンソンが揃ってモルジブに飛び美女とバカンスを満喫中。ライダーカップでの喧嘩や婚約者との不仲が取り沙汰されるなど話題を振りまく2人だがその実態は?
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
NEWS
ダスティン・ジョンソン
ブルックス・ケプカ
憧れの人は石川遼。15歳直前でプロ転向した23歳がつかんだ日本ツアー初優勝
国内ツアー2019年開幕戦SMBCシンガポールオープンでタイのアティウィット・ジェーンワタナノンドが優勝を飾った。23歳。石川遼に憧れ15歳の誕生日前日にプロ宣言した通称“ジャズ”が一気に実力を開花させた。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
PGAツアー
TOUR
コラム
アティウィット・ジェーンワタナノンド
石川遼
タイガー・ウッズ
「59が頭をよぎった」48歳のミケルソン、今年初戦でロケットスタート
フィル・ミケルソンが17日開幕のデザートクラシック初日、あわや「59」の快調なゴルフで単独首位発進。昨秋タイガーとの一騎打ちに勝利した天才レフティは春になっても笑いが止まらない!?
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
NEWS
フィル・ミケルソン
タイガー・ウッズ
「なぜヒザからじゃないといけなのか?」「イライラする」デシャンボー、スピース、マキロイらが新ルールに物申す
2019年1月1日ゴルフルールが大幅に改訂された。複雑すぎるといわれるルールを簡素化することでプレー時間を短縮し、ゴルフ人口の減少に歯止めをかける狙いがあるとされている。新ルールでの初競技となった米男子ツアーのセントリー・トーナメント・オブ・チャンピオンズではあるルールを巡り選手たちに戸惑いが広がった。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
コラム
PGAツアー
新ルール
「みんな太っちゃうことだけは確かだね(笑)」異端児パトリック・リードがマスターズで“みんなを喜ばせる”宣言
異端児パトリック・リードが今年は「みんなを喜ばせる」と張り切っている。昨年のマスターズ覇者として今年の同大会で振舞うチャンピオンズディナーのメニュー選びに自信をのぞかせているのだ。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
パトリック・リード
チャンピオンズディナー
松山英樹も卒業生。「先輩の背中を見て強くなる」創部30年・東北福祉大ゴルフ部の強さの源泉
松山英樹をはじめ数多くのトッププロを輩出している東北福祉大学ゴルフ部が、2018年に創部30年を迎えた。日本大学が隆盛を極めた20年前、星野英正率いる東北福祉大が日大の連勝を止め日本一に輝いて以来同大はカレッジゴルフ界のトップに君臨し続けている。そのワケとは?
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
コラム
東北福祉大ゴルフ部
星野英正
松山英樹
「今のほうがゴルフが楽しいよ」日米で優勝の名手ディーン・ウィルソン、ひそかに引退していた
華やかな舞台でスポットライトを浴びるプロゴルファーたち。だが現実には見えないところで血の滲むような努力を重ね、それぞれが光と影を背負いながら必死の戦いに挑んでいる。年の瀬、各賞の発表や表彰など景気の良い話が飛び交う一方でプロゴルファーという職業に見切りをつけ第二の人生をスタートさせる者もいる。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
コラム
ディーン・ウィルソン
「虎さん」がタイガーを超えた!? 2018年ゴルフ界でもっとも“バズった男”に認定
世界のスポーツやエンターテインメントをフィーチャーする米ウェブサイト「THE LOOP」が2018年のゴルフ界でもっともバズった(注目された)できごとを発表。栄光の年間1位に輝いたのはタイガー? それとも……?
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
コラム
タイガー・ウッズ
チェ・ホソン
今年も色々ありました。ミケルソン全米OP2ペナ事件、リード騒動……2018年PGAツアーお騒がせ事件簿
2018年ゴルフ界のナンバー1ニュースはタイガー・ウッズの復活。米ツアー最終戦ツアー選手権での優勝したときにはギャラリーがコースに雪崩れ込み見たことのないような騒ぎになった。では騒動となった事件簿は? 今回はゴルフ界を彩った(?)珍事に焦点を当ててみた。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
NEWS
PGAツアー
ノーマンも「キャリアをやり直すならワンレングスアイアンを使う」と発言。“科学者”デシャンボー株急上昇中!?
昨年のプロデビュー以来なにかとお騒がせな“ゴルフの科学者”ことブライソン・デシャンボー。サイドサドル(ターゲットに正対した状態で打つパッティング)スタイルやグリーン上でのコンパスの使用などがルールを司るUSGA(全米ゴルフ協会)のお咎めに遭い、謝罪したり反抗したり。ところがここにきてデシャンボーの株が急上昇しているのをご存知だろうか?
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
コラム
ブライソン・デシャンボ―
続きを読む
おすすめ記事
初代シェイプが最新機能とともに帰ってきた!トッププロが離れられないキャロウェイAPEX UW【月刊GD ギアラボ】
月刊ゴルフダイジェスト編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
状況に合わせてカスタマイズできる〈テーラーメイド〉の機能美を追求した“トランスフォーム・スタイル”
月刊ゴルフダイジェスト編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
Informationの最新記事
唯一無二のクラブ設計家の生涯を振り返る書籍 『ゴルフクラブ設計家 竹林隆光の航跡と功績』が発行
人気記事
日本開催の米ツアーは日本勢と国内組の優勝争い! 「TOTOルート」で世界進出する女子プロたち
大川喬司
@ みんなのゴルフダイジェスト
22人の新人女子プロが誕生! プロテスト合格者の全顔写真&プロフィール&喜びの声
みんゴルツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
「ダウン・ザ・ライン」がチェックポイント! ドライバーのプッシュアウト改善法をプロがイラストを交えて解説
大谷奈千代
@ みんなのゴルフダイジェスト
【動画あり】スライサーは要注目! 「ゼクシオ14」ドライバーは“ヒールヒットでもつかまる”驚きの寛容性【ガチ試打計測・動画あり】
みんゴル試打班「ガチギアトラック」
@ みんなのゴルフダイジェスト
ドライバーショットが簡単になるクラブの振り方! トップから切り返しのポイントを解説
みんゴル技術班
@ みんなのゴルフダイジェスト
「最高の組」が難コースに挑む! 石川遼、片岡尚之、平田憲聖が語る“選択のジレンマ”“ホストの重責”“世界への覚悟”【ACNチャンピオンシップ練習日】
みんゴルツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
【動画あり】14代目ゼクシオのドライバー2モデル「14」と「14+」を打ち比べ! “HS42m/sが境界線”のデータにプロも驚き「見た目と打感で決めるべし」【ガチ試打計測・動画あり】
みんゴル試打班「ガチギアトラック」
@ みんなのゴルフダイジェスト
シード争い激化――吉田鈴がライン到達、後藤未有も一気に圏内へ【国内女子ツアー・シード権情報】
みんゴルツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
スコッティキャメロンからロートルクパターが発表! 市場拡大を受け、初の“OCテクノロジー”搭載した「真っすぐ打てる」新パターを発売
みんゴルニュース班
@ みんなのゴルフダイジェスト
20歳ルーキーが米女子ゴルフ出場権獲得のチャンス !「行ければ行きたい」トップの荒木優奈は米の先輩・山下美夢有と畑岡奈紗と同組対決【TOTOジャパンクラシック3日目】
みんゴルツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
人気キーワード
ELYTEシリーズ
オーイ! とんぼ
Qi35シリーズ
TaylorMade
CALLAWAY
ドライバー
プレゼント
動画
連続写真
女子プロ
This article is a sponsored article by
'
'.