ホーム
LESSON
GEAR
TOUR
運営会社
みんなのゴルフダイジェストとは
サイトポリシー
プライバシーポリシー
広告についてのお問い合わせ
お問い合わせ
TaylorMade
CALLAWAY
特集記事一覧
LESSON
GEAR
TOUR
女子プロ写真
EVENT
PLAY
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
Official Staff
コヤマカズヒロ
コヤマカズヒロ
@
みんなのゴルフダイジェスト
松山英樹にも勧めたい!? ライ角70度のパターを77度に改造して「金谷式パッティング」を試してみた
世界アマチュアランキング1位の金谷拓実が「三井住友VISA太平洋マスターズ」を制し、史上4人目のアマチュア優勝を達成。そんな金谷の特徴となるのがハンドアップなパッティングスタイル。ゴルフトレンドウォッチャー・コヤマカズヒロが実際に試してみた。
コヤマカズヒロ
@
みんなのゴルフダイジェスト
GEAR
パター
パターのヒールが浮いてるぞ! アマ優勝・金谷拓実のハンドアップパッティングが気になる
世界アマチュアランク1位の金谷拓実が「三井住友VISA太平洋マスターズ」でアマチュア優勝を飾った。そんな金谷の特徴的なパッティングスタイルに注目したのはゴルフトレンドウォッチャー・コヤマカズヒロ。どんなパッティングスタイルなのか? アマチュアにも真似できるのか?
コヤマカズヒロ
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
金谷拓実
パター
ハンドアップ
週末ゴルフがしたくなる! 富士山が綺麗に見えるゴルフ場の絶景ポイント
開催中の男子ツアー、三井住友VISA太平洋マスターズの会場「太平洋クラブ御殿場コース(静岡県)」は富士山が綺麗に見えるゴルフ場として有名。富士山を見るとテンションが上がる!というゴルファーのために、ゴルフトレンドウォッチャー・コヤマカズヒロが絶景スポットを紹介。
コヤマカズヒロ
@
みんなのゴルフダイジェスト
ピンだけにピンときて早くも2勝。鈴木愛が使ってるピンクの“レディースパター”を打ってみた
樋口久子 三菱電機レディスで今季5勝目を挙げた鈴木愛。パットの名手として知られる彼女だが、最近ピンク(マゼンタ)色の“レディースモデル”パターを使用している。トッププロが使っているとなれば気になってしまうのがゴルファーの習い性。ゴルフトレンドウォッチャー・コヤマカズヒロが実際に試してみた!
コヤマカズヒロ
@
みんなのゴルフダイジェスト
GEAR
パター
鈴木愛
TOUR
ターゲットの“真横”方向にティショット!? ZOZOで話題になったバッバ、スピースらの「常識外のショートカット」をプレーバック
日本で初めて開催されたPGAツアー「ZOZOチャンピオンシップ」はタイガー・ウッズの勝利で幕を閉じた。そんな中、池越えの名物パー5の6番ホールでの大胆な“ショートカット”がギャラリーの間で話題になった。ゴルフトレンドウォッチャー・コヤマカズヒロがその模様を語る。
コヤマカズヒロ
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
ZOZOチャンピオンシップ
ほぼ毎試合“新品”を使用。タイガー・ウッズに学ぶスピンにこだわるウェッジ選び
PGAツアー「ZOZOチャンピオンシップ」が開幕。最も注目が集まっているタイガーは初日6アンダーの首位タイと好スタートを切った。そんなタイガーがクラブ選びで重要視しているのはスピン性能だ。ゴルフトレンドウォッチャー・コヤマカズヒロがタイガーのウェッジ事情を語る。
コヤマカズヒロ
@
みんなのゴルフダイジェスト
GEAR
ウェッジ
タイガー・ウッズ
コラボ続々で人気。ゴルフゲーム「みんゴル」でリアルゴルフのスコアを縮めることはできるか!?
ゴルフゲーム「みんゴル」は“ブリヂストン”やゴルフメーカーと様々なコラボイベントを行っている。ゴルファーでなくても、リアルゴルファーにとっても楽しめるゴルフゲームだが、トレンドウォッチャー・コヤマカズヒロはコースマネジメントに役立つ点が多いと話す。一体どういうことか?
コヤマカズヒロ
@
みんなのゴルフダイジェスト
「ゼクシオ」と「Spotify」がコラボ!? なぜ? 国民的ブランド11代目の“リブランディング”の全容を読み解く
10月7日に発表されたゼクシオの11代目「ゼクシオ11」と「ゼクシオX」。ゴルフトレンドウォッチャー・コヤマカズヒロが注目したのはクラブやボールでもなく“リブランディング”だという。一体どういうことか?
コヤマカズヒロ
@
みんなのゴルフダイジェスト
GEAR
ダンロップ
ゼクシオ11
ゼクシオX
国内未発売の11番ウッドで勝利! 柏原明日架の使用で注目「ショートウッド」の強みを改めて考えた
女子ツアー「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン」を制したのは柏原明日架。彼女のクラブセッティングで特徴的なのが、11番ウッドを採用していること。最近見かけなくなった11番ウッドの強みを、ゴルフトレンドウォッチャー・コヤマカズヒロが解説した。
コヤマカズヒロ
@
みんなのゴルフダイジェスト
GEAR
柏原明日香
発売から2年経過……まだ売れてる! 「ブリヂストンのボール」の調子が最近妙にいい理由
今年のマスターズで復活優勝を遂げたタイガー・ウッズ。そんなタイガーが選んだボール「ブリヂストン ツアーB XS」は発売からちょうど2年経過した今も順調なセールスを続けている。ロングセラーの背景を、ゴルフトレンドウォッチャー・コヤマカズヒロが語る
コヤマカズヒロ
@
みんなのゴルフダイジェスト
GEAR
ボール
ブリヂストン
タイガー・ウッズ
パターもリシャフト時代に突入!? ハイブリッド構造の「スタビリティーシャフト」がギアマニアの間で流行の兆し
ブレイクスルーテクノロジー創業者でもあるバーニー・アダムスが開発したハイブリット構造のシャフト「スタビリティーシャフト」。カーボンシャフトの先端がスチールになっている構造でギアマニアの間で流行しているという。ゴルフトレンドウォッチャー・コヤマカズヒロがその使用感について語る。
コヤマカズヒロ
@
みんなのゴルフダイジェスト
GEAR
パター
プロも使う時代に!? ウェッジの「ワイドソール&ハイバウンス化」について考えた
かつては“お助けウェッジ”というジャンルでくくられていた「ワイドソール&ハイバウンス」なウェッジが、近年流行の兆しを見せている。ゴルフトレンドウォッチャー・コヤマカズヒロが実際に最新モデルを打ち、そのメリットを考えた。
コヤマカズヒロ
@
みんなのゴルフダイジェスト
GEAR
ウェッジ
続きを読む
おすすめ記事
テーラーメイドの“特別な”フィッティングを元月刊GD編集長が体験。一番合うドライバーはまさかのスペックだった!?【ギア王チャンネル・動画あり】
ゴルフダイジェスト コンテンツ編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
トゥルーテンパーがグリップを開発! 世界一のシャフトメーカーが本気で作った『ICON(アイコン)』とは?
みんゴル取材班
@ みんなのゴルフダイジェスト
Informationの最新記事
もうすぐライダーカップ開催 米国チームは星条旗カラーのラルフ ローレンを着て戦う!
人気記事
ビギナーのスウィングの疑問を解消! とくに読まれたゴルフ初心者向け記事10選
みんゴル技術班
@ みんなのゴルフダイジェスト
「ゴルフって楽しい!」が合言葉! 相葉雅紀さんのオリジナルゴルフシャツが当たる“ファン垂涎”のキャロウェイキャンペーン
みんゴルニュース班
@ みんなのゴルフダイジェスト
ドライバーで引っかける原因「手元が浮く」動きを防ぐための「2つのポイント」を実際に試してみた
野村タケオ
@ みんなのゴルフダイジェスト
「見える」パットでスコアアップ! スリクソンから“ツートンカラー”ボールが10月10日に発売
みんゴルニュース班
@ みんなのゴルフダイジェスト
ブラッドリー「自分の決断は楽になった」! “プレーイングキャプテン”を断念させた「6人の活躍」【ライダーカップ・米国チーム】
みんゴル編集長
@ みんなのゴルフダイジェスト
「ロピアフジサンケイクラシック2025」が今週開幕! 難攻不落の富士桜CCで、若き才能が新たな歴史を刻む【JGTOトーナメント観戦ガイド】
みんゴルツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
え、フェースは返すな? 「ロフトを起こす」だけでボールがつかまるインパクトに【ボールをつかまえる②】
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
「スピン量が増え、計算しやすくなった」とクラブ契約なしのプロが選んだヨネックスのアイアン『EZONE CB302』
みんゴルツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
日本勢の躍進が理由? 米女子ツアーで「全試合、優勝者が違う」"珍記録"が継続中
大川喬司
@ みんなのゴルフダイジェスト
シェフラーの「右足を後ろに引く」動作はどんな効果がある? アマチュアが取り入れるなら「ベタ足」からがオススメ!【100切り】
みんゴル技術班
@ みんなのゴルフダイジェスト
人気キーワード
ELYTEシリーズ
オーイ! とんぼ
Qi35シリーズ
TaylorMade
CALLAWAY
ドライバー
プレゼント
動画
連続写真
女子プロ
This article is a sponsored article by
'
'.