小楠和寿トレーナーはスウィングに直結するトレーニング指導で多くの成果を出している。桑木自身も「トレーニングしてきたことが成績にもつながって、その大切さを感じています」とシーズンを通してトレーニングを続ける重要性を実感している。
目指すスウィングを手に入れるためには球を打つだけでなく、トレーニングやストレッチも含めて重要性が高くなっている。自宅でできる簡単なストレッチやトレーニングで、スウィングをブラッシュアップしてみよう。
前傾キープに不可欠な体側のストレッチ
「ひざを曲げ足を前後にして床に座ります。骨盤を起こして背筋を伸ばし、伸ばしたいほうの腕の手首を持って体を真横に倒していきます。呼吸を止めずに10カウントし左右2セット繰り返しましょう」(小楠トレーナー、以下同)
腕は耳の横で目線を上げ背筋を伸ばしたまま、勢いをつけずに呼吸しながらゆっくりと体を倒していくことがポイント。無理のない範囲から始めてみよう。
このストレッチでNGなのは、骨盤を後傾し背中を丸めてしまったり腕が耳の横から外れてしまうこと。背中を伸ばした姿勢を保ちながら体を真横に倒す意識を持とう。
スウィングに当てはめてみると、バックスウィングでは左の体側は縮んで側屈され、右の体側は引き伸ばされていく。ダウンスウィングでは右体側の側屈を入れながら左の体側が引き伸ばされていく。体側の柔軟性が落ちてくると十分に引き伸ばされなくなり肩のラインはフラットに回ることになり、ダウンスウィングで体が起きやすくなると小楠トレーナー。
ダウンスウィングでは右の体側が縮み左の体側が引き伸ばされることで、前傾姿勢をキープすることにつながっている。体側の柔軟性を保持して目指すスウィングを手に入れよう。
取材協力/J'sスポーツボディ