ホーム
LESSON
GEAR
TOUR
運営会社
みんなのゴルフダイジェストとは
サイトポリシー
プライバシーポリシー
広告についてのお問い合わせ
お問い合わせ
TaylorMade
CALLAWAY
特集記事一覧
LESSON
GEAR
TOUR
女子プロ写真
EVENT
PLAY
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
アプローチ
アプローチ
冬アプローチの「特効薬」。ヒールを浮かせて構えよう!
普段ならやさしい花道からのアプローチ。でも冬の朝、まだ地面が凍っているような状況だったら、普段どおり打っちゃダメ! ウェッジのソールが凍った地面で跳ねて、トップする可能性がある。そんな状況で上手に寄せるテクニックを、年間150ラウンド以上のラウンドレッスンを行っている実戦の達人、小野寺誠プロに教わった。
みんゴル技術班
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
小野寺誠
冬ゴルフ
アプローチ
小技
冬のアプローチでサンドウェッジは「不正解」。9番アイアンで寄せてみよう!
ペタッとした薄い芝、凍ったグリーン、硬いバンカーなど、冬のグリーン周りは厄介で、苦手意識を持っている人が多い。とはいえ「ちょっとしたコツさえつかめばその苦手意識はなくなります」と言うのはレギュラーツアー通算10勝を挙げた田中秀道プロ。冬のグリーン周りを攻略する完全レッスン!
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
田中秀道
アプローチ
グリーン周り
週刊GD
これがバウンスの効く構え! 枯れ芝は“プチハンドファースト”で寄せよう
アプローチが苦手というゴルファーの多くはサンドウェッジをハンドファーストにして構えていることが多い。実は、この構えがアプローチをより難しくしている。サンドウェッジには「バウンス(ソールの出っ張り)」があり、これを利用すればもっとアプローチはやさしくなる。芝が薄い季節でもスピンがかかるという、バウンスを使えるアプローチを芹澤大介プロに教えてもらおう。
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
芹澤大介
アプローチ
週刊GD
枯れ芝からでもピタリと寄せる! ソールを滑らせる「ピッチ&ラン」【週刊ゴルフダイジェスト注目記事】
冬のアプローチは地面が硬く、芝が枯れて薄いため、サンドウェッジで打つとソールが跳ね返されてザックリやトップになりやすいという。ところが塚田陽亮プロいわく、「それはアプローチの基本的な打ち方ができていないから。ソールの出っ張っている部分のバウンスをうまく使えば、低い角度で出てよく止まるピッチ&ランのコツをお教えしよう。
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
塚田陽亮
アプローチ
ピッチ&ラン
週刊GD
アプローチ! 「冬の逆目」で持つべき番手は、さてなんだ?
冬のグリーンは凍っていたり、周りの芝も薄くなっているせいでグリーンの奥までオーバーすることが多い。そこで出くわすのが逆目のライ。枯芝になって抵抗が少ないとはいえ、やっぱり逆目はミスが出やすく難しい。こんなときミスなく寄せられる番手がなにか、ご存知だろうか?
みんゴル技術班
@
みんなのゴルフダイジェスト
Quiz
逆目
アプローチ
転がし
冬ゴルフ
小技巧者・藤田寛之の教え。アプローチはソールを使えば上手くいく!
48歳を迎えた今でもレギュラーツアーの第一線で活躍し続ける藤田寛之。この年齢でもなおトップ選手として活躍できる大きな理由が、磨き上げたアプローチテクニック。師匠の芹澤信雄が「ソールの使い方が実に上手い」と評する、はそのテクニックに迫った。
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
藤田寛之
アプローチ
バウンス
週刊GD
ナイスショットが「コーン!」と奥へ……。凍ったグリーン、どう攻めるのが正解?
冬の朝イチはグリーンが凍っていて、ナイスオンと思ったボールがコーンと弾かれ奥にこぼれるなんてことがよくある。これじゃ、せっかくのナイスショットが台なしだ。凍ったグリーンって、果たしてどうやって攻めたらいいんだろう?
みんゴル技術班
@
みんなのゴルフダイジェスト
Vote
冬のグリーン
凍ったグリーン
アプローチ
LESSON
人気記事
プロでも悩む! 「風の100ヤード」を攻略しよう【週刊ゴルフダイジェスト注目記事】
残り100ヤードはプロなら当然ベタピンに寄せたい距離。我々にとっても確実に乗せたい距離だ。「風が吹いたら状況は一気に変わります」というのは、大堀裕次郎プロ。「絶対に乗せたい距離だからこそ、プレッシャーもかかる。求める結果からすると、風の100ヤードはやさしくないです」(大堀)。侮れない風の100ヤード、極上テクニックを教えてもらった。
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
大堀裕次郎
100ヤード
アプローチ
週刊GD
防ごう、ピッチ&ランの距離感のミス。ボール位置は“ココ”が正解
アプローチでの悩みといえば、ズバリ距離感。球が思ったよりも上がってしまってショートすることもあれば、強く出てオーバーしてしまうこともある。「ピッチ&ランで出やすいそれら2つのミスは、どちらもボール位置の間違いから起こるんですよ」と、小野寺誠プロ。どういうことか、詳しく解説してもらおう。
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
小野寺誠
アプローチ
ピッチ&ラン
週刊GD
あなたのアプローチ“間抜け”になっていませんか? 振り子の動きで「間」を作ろう
切り返しでは“間”がないとミスになりやすく、間のないスウィングは「間抜け」スウィングなんて言い方もある。これはアプローチでも同じこと。なのだが、小さい振り幅のアプローチは、なおさら“間”を感じるのが難しい! 理論的レッスンに定評のあるプロゴルファーの横田英治は「切り返しの“間”は作るものではなく、生まれるものなんです」と話す。アプローチの“間”の秘密を教えてもらおう。
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
横田英治
アプローチ
間
週刊GD
サンド VS AW! バンカー越えでどっちが寄るんだ大実験【ゴルフ】
バンカー越えでピンが近いアプローチ。みなさんは、どんなクラブを選択しているだろうか。多くのゴルファーがサンドウェッジ、もしくはロブウェッジを選択すると思う。しかし、この状況、実は“アプローチウェッジ”が正解という説がある。果たして本当か、実験してみた。
みんゴル技術班
@
みんなのゴルフダイジェスト
実験
バンカー越え
アプローチ
手前5ヤードにつける冬の距離感。30ヤードのアプローチはハーフロブショットで攻めよう!
花道から30ヤードのアプローチ、ピンは手前。寄せワンを取るには、エッジとピン間の5ヤード地帯に止めたい。「夏なら一本調子のピッチ&ランでOKですが、冬芝、冬の地面、冬の速いグリーンで考えると、かなりシビア」と話すのは里祐太郎プロ。冬の花道からきっちり寄せ切る「距離感」を教えてもらおう。
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
里祐太郎
アプローチ
週刊GD
続きを読む
おすすめ記事
なぜ強い女子プロはZスターを選ぶ?飛距離とスピン性能を兼ね備えたボールの魅力とは
月刊ゴルフダイジェスト編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
【松山英樹・ケプカも】Srixon Z-STAR!なぜプロは『XV』『ダイヤモンド』を選ぶ?
月刊ゴルフダイジェスト編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
Informationの最新記事
ストリートスタイルとゴルフの融合! HIDE AND SEEK × マスダゴルフ × 人気お笑い芸人・矢作兼氏、トリプルコラボのキャディバッグが先行予約販売中
人気記事
30ヤード以内の寄せは全部これで良い!? アプローチの打ち方「ベーシックピッチ」を実際に試してみた
野村タケオ
@ みんなのゴルフダイジェスト
ショートパットを1打で決め切るための「2つのポイント」をプロがイラストを交えて解説
大谷奈千代
@ みんなのゴルフダイジェスト
世界で活躍中の日本勢は英語力が向上してる!? JGAが支援する「英語学習プログラム」
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
“BLACK version”が追加されてからさらに販売好調!? グラファイトデザイン「ツアーAD DI」が人気の理由とは?
クラブナビゲーター吉田朋広
@ みんなのゴルフダイジェスト
ドライバーショットで強いボールを打つためのポイントは?「体重の乗せ方」と「体重移動」を解説
みんゴル技術班
@ みんなのゴルフダイジェスト
吉田鈴は"チャイナ風"、小祝さくらは"カチモリヘア"……。資生堂メイクとドレスアップ姿を披露した27人の女子プロたちを撮り下ろし【資生堂・JALレディス前夜祭】
みんゴルツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
今年も早稲田大学ゴルフ部が躍動! 【日本アマチュア選手権2日目】
みんゴル編集長
@ みんなのゴルフダイジェスト
ビギナー“あるある”な「体の回し方」の勘違い。回しているつもりが、実際には回ってない!?
みんゴル技術班
@ みんなのゴルフダイジェスト
アドレス時の「つま先の向き」はスウィングにも影響する! 開くと何が変わる? どう構えるのが良い?【100切り】
みんゴル技術班
@ みんなのゴルフダイジェスト
話題のコーチ「ショートゲームシェフ」直伝。ライが悪い時のテクニックを大公開【3つの構えで寄せるアプローチ②】
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
人気キーワード
ELYTEシリーズ
オーイ! とんぼ
Qi35シリーズ
TaylorMade
CALLAWAY
ドライバー
プレゼント
動画
連続写真
女子プロ
This article is a sponsored article by
'
'.