ホーム
LESSON
GEAR
TOUR
運営会社
みんなのゴルフダイジェストとは
サイトポリシー
プライバシーポリシー
広告についてのお問い合わせ
お問い合わせ
TaylorMade
CALLAWAY
特集記事一覧
LESSON
GEAR
TOUR
女子プロ写真
EVENT
PLAY
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
マスターズ
マスターズ
10年続いた「14本同一メーカー」の優勝を阻止! 契約フリーで勝利をつかんだパトリック・リードのクラブ戦略
2008年から2017年まで、マスターズにはひとつの“法則”があった。それは、キャディバッグに入れる14本のクラブ、そのすべてを同一メーカーで揃えた選手が勝っている、というもの。そして2018年、パトリック・リードがその伝統を打ち破った。オーガスタを制したリードのクラブ選択の妙を、プロゴルファー・中井学が解説。
中井学
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
マスターズ
パトリック・リード
マスターズ初出場で健闘! 小平智が語った「後から悔しい思いがこみ上げてきた」賞金王への思い
パトリック・リードの優勝で幕を閉じた2018年のマスターズ。日本人選手では松山英樹が19位、初出場の小平智は見事予選を通過し、28位タイと健闘した。余韻が冷めやらぬなか、今年初出場の小平がマスターズを戦い終えた今の思いと、今後の目標を語った。現地の週刊ゴルフダイジェスト記者がレポート!
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
マスターズ
小平智
155ヤードをワンオンしてガッツポーズ! タイガー・ウッズ、「12番」での歓喜の理由
マスターズ開催コース、オーガスタナショナルGCの12番パー3といえば、155ヤードと短いにも関わらず、絶妙なコース設計と上空を舞う風の影響で名手たちを苦しめてきた名物ホール。その12番で、タイガー・ウッズが3日目にガッツポーズを披露していた。まさかホールインワン!? いやいや、ただ「ワンオンしただけ」だというのだ。その理由は!? 週刊ゴルフダイジェスト編集部の特派記者がレポート。
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
マスターズ
タイガー・ウッズ
オーガスタナショナルGC
12番
開幕前日に足首脱臼→初日2位タイ。フィナウは決勝ラウンドで再び台風の目になるか?
2日目を終え、パトリック・リードが9アンダーと2位に2打差をつけてトップに立った2018年のマスターズ。初日2位タイと活躍したトニー・フィナウは2日目2オーバーとスコアを落としたものの、まだまだトータル2アンダー8位タイに踏みとどまっている。開幕前日のパー3コンテストで足首を怪我した初出場のこの男、3日目以降ちょっと不気味な存在だ。週刊ゴルフダイジェスト特派の佐藤信人プロが解説。
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
マスターズ
TOUR
トニー・フィナウ
「首位と7打差」までチャンスあり!? マスターズ30年分のデータで見る、松山・タイガー優勝の可能性
マスターズの初日が終わり、日本期待の松山英樹、そして今大会の主役とも言えるタイガー・ウッズは1オーバー29位タイで初日を終えた。首位に躍り出たのはマスターズに抜群の相性の良さを持つ世界ランク4位のジョーダン・スピースで、松山、タイガーとは7打差をつけている。果たして松山、タイガーの巻き返しは可能か? 30年分のデータを掘り起こして、占ってみた。
みんゴルニュース班
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
マスターズ
タイガー・ウッズ
松山英樹
小平智
ジョーダン・スピース
ゼラー以来39年ぶりの快挙に挑む。小平智は「マスターズルーキー優勝」できるか
マスターズが幕を開けた。狭き門をくぐり抜け出場権を得たのは87名の精鋭たちのうち大会初出場の「マスターズルーキー」はアマチュア5名を含む15名だが、初日はトニー・フィナウが2位タイ、リー・ハオトンが4位タイ、小平智が16位タイと健闘を見せた。マスターズルーキー優勝の可能性は?
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
PGAツアー
マスターズ
ファジー・ゼラー
トニー・フィナウ
リー・ハオトン
小平智
本命はスピース!? データ分析が示すマスターズ「優勝の条件」
開幕まで秒読みのマスターズ。出場選手たちはオーガスタで開戦のときを待っている。この開幕直前に、過去のマスターズを数字を振り返ってみた。数字から紐解かれる、オーガスタの特徴や優勝者の傾向とは。
ゴウ・タナカ
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
マスターズ
ジョーダン・スピース
タイガー・ウッズ
宮里藍と古閑美保がマスターズ“参戦”!? 名物「パー3コンテスト」に登場
いよいよ日本時間5日夜にマスターズが開幕する。現地オーガスタでは4日、開幕前日恒例の「パー3コンテスト」が行われ、日本選手からは宮里優作、小平智が出場。家族とリラックスムードで本戦前の息抜きを楽しんだ。その模様を、現地の週刊ゴルフダイジェスト記者がレポート。
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
マスターズ
宮里優作
小平智
宮里藍
古閑美保
パー3コンテスト
「ウェルカムバック、タイガー!」3年ぶりにマスターズ“帰還”のタイガー、ミケルソンと仲良く練習ラウンド
開幕まで秒読みのマスターズ。復活優勝に期待がかかるタイガー・ウッズも、2日の午後にオーガスタナショナルGC入りし、フレッド・カプルス、フィル・ミケルソンらと練習ラウンドを共にした。その様子を、週刊ゴルフダイジェスト記者が現地からレポート。
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
マスターズ
タイガー・ウッズ
きっかけはミケルソン!? ドライバー復調の小平智、初めてのマスターズに挑む
いよいよ今週末開催のマスターズ2018。現地のオーガスタでは2日に選手たちが会場入り、練習ラウンドでコースの感触を確かめている。日本人選手の活躍に期待がかかる中、今年初出場となる小平智が練習後のインタビューに答えてくれた。その模様を現地の週刊ゴルフダイジェスト特派記者がレポート。
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
PGAツアー
マスターズ
小平智
フィル・ミケルソン
ガルシアの優勝を「予言」! 名コーチが語る、マスターズ“今年の優勝候補”
いよいよメジャー初戦のマスターズが始まる。今年に入ってからPGAツアーで複数勝利挙げたのはバッバ・ワトソンのみと、若手、中堅、ベテラン入り乱れた戦国時代となっている。タレント揃いのメンバーの中で、今年は誰がグリーンジャケットに袖を通すことになるのか。昨年、セルヒオ・ガルシアの優勝を見事に的中させたコーチに、ゴルフスイングコンサルタントの吉田洋一郎が予想を聞いた。
吉田洋一郎
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
マスターズ
ゲーリー・ギルクリスト
バッバ・ワトソン
ジョーダン・スピース
ルイ・ウーストヘイゼン
ダスティン・ジョンソン
「強い40代四人衆」がオーガスタで波乱を起こす!? マスターズ最後の切符はタイガーと同い歳“マッチの鬼”の手に
マスターズの前哨戦、米男子ツアーのヒューストン・オープンでタイガーと同じ42歳のイアン・ポールターが優勝を飾りオーガスタ行き最後の切符を手に入れた。世代交代の波が激しいツアーで今年、タイガー、ミケルソン、ポール・ケイシーに続きポールターが復活したことで、マスターズでは40代の逆襲が楽しみになってきた。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
PGAツアー
ヒューストン・オープン
イアン・ポールター
マスターズ
続きを読む
おすすめ記事
テーラーメイドの“特別な”フィッティングを元月刊GD編集長が体験。一番合うドライバーはまさかのスペックだった!?【ギア王チャンネル・動画あり】
ゴルフダイジェスト コンテンツ編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
トゥルーテンパーがグリップを開発! 世界一のシャフトメーカーが本気で作った『ICON(アイコン)』とは?
みんゴル取材班
@ みんなのゴルフダイジェスト
Informationの最新記事
もうすぐライダーカップ開催 米国チームは星条旗カラーのラルフ ローレンを着て戦う!
人気記事
「ゴルフって楽しい!」が合言葉! 相葉雅紀さんのオリジナルゴルフシャツが当たる“ファン垂涎”のキャロウェイキャンペーン
みんゴルニュース班
@ みんなのゴルフダイジェスト
沖縄、軽井沢、箱根…国内のゴルフリゾート開発が加速している!?
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
「手や腕の力み」は卒業! プロが教える“手首をいっぱい使う”飛ばし方【力に頼らない飛ばし方②】
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
スウィング中「足裏のどこに重心を乗せるか」を意識できていないゴルファーが意外と多い!? 体を回すために重要なフットワークの正解とは?【100切り】
みんゴル技術班
@ みんなのゴルフダイジェスト
飛距離アップにつながる「ワイドなバックスウィング」を作るコツは? プロがイラストを交えて解説
大谷奈千代
@ みんなのゴルフダイジェスト
「見える」パットでスコアアップ! スリクソンから“ツートンカラー”ボールが10月10日に発売
みんゴルニュース班
@ みんなのゴルフダイジェスト
垢抜け感がたまらない “ベージュ使い”【ゴルフファッションスナップ#9】
みんゴルファッション班
@ みんなのゴルフダイジェスト
絶大な人気を誇るニューポート2に翼を授け、寛容性と操作性を実現した「コンセプトX-01 ツアー」【キャメロンマニア宣言】
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
ブラッドリー「自分の決断は楽になった」! “プレーイングキャプテン”を断念させた「6人の活躍」【ライダーカップ・米国チーム】
みんゴル編集長
@ みんなのゴルフダイジェスト
プロが絶賛! PRGR『RS SPEED』は“異次元寛容性”が魅力「芯を外しても10ヤードしか落ちない」【ガチ試打計測・動画あり】
みんゴル試打班「ガチギアトラック」
@ みんなのゴルフダイジェスト
人気キーワード
ELYTEシリーズ
オーイ! とんぼ
Qi35シリーズ
TaylorMade
CALLAWAY
ドライバー
プレゼント
動画
連続写真
女子プロ
This article is a sponsored article by
'
'.