ドロー打ちのウーズナムが惚れ込んだ マルマン「コンダクターSX」【親父のおさがり鑑定団】
「親父のおさがり鑑定団」では、過去モデルではあるものの、未来に継承したいそのクラブにまつわるエピソードをご紹介します。
マルマン「コンダクターSX」
フェード系の選手が好んだ
名器といわれた「400C」の形状を受け継ぐモデルで、ヘッドはやや大きく、ホーゼル際のブレードに厚みを持たせてた設計。軟鉄鋳造のサテンフィニッシュ仕上げ
「マルマン」といったらまだライターが有名だった
マルマンがゴルフクラブの製造を始めたのが、70年代に入ってすぐのこと。それまでガスライターで有名なメーカーだった。80年代に入ると「禁煙パイポ」が大ヒット。「私はコレでタバコをやめました。私はコレで会社をやめました」と...