ホーム
LESSON
GEAR
TOUR
運営会社
みんなのゴルフダイジェストとは
サイトポリシー
プライバシーポリシー
広告についてのお問い合わせ
お問い合わせ
TaylorMade
CALLAWAY
特集記事一覧
LESSON
GEAR
TOUR
女子プロ写真
EVENT
PLAY
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
中村修
中村修
124ヤードを9番でベタピン! 開幕女王イ・ミニョンの「飛ばさない」強さ
2018年国内女子ツアー開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」を制したのは昨シーズン賞金ランク2位の実力者、イ・ミニョン。その強さの秘密は「飛ばさない」プレースタイルにあった!? みんなのゴルフダイジェスト編集部員でプロゴルファーの中村修が分析。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
ダイキンオーキッドレディス
イ・ミニョン
TOUR
女子ツアー
中村修
強いデイが帰ってきた! 飛んで曲がらない、ジェイソン・デイのコンパクトトップ【勝者のスウィング】
PGA(米男子)ツアー「ファーマーズ・インシュランス・オープン」で2016年5月以来、1年8カ月ぶりの勝利をジェイソン・デイ。2017年は未勝利に終わった元世界ランク1位の実力者のスウィングを、プロゴルファー・中村修が解説。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
PGAツアー
ファーマーズ・インシュランス・オープン
ジェイソン・デイ
勝者のスウィング
連続写真
中村修
タイガーの“復帰戦”で大活躍! アレックス・ノレンの「謎ドリル」
タイガー・ウッズの復帰戦として話題となった2018年の「ファーマーズ・インシュランス・オープン」。そこで日没サスペンデッドとなったプレーオフに進出する活躍を見せたのが、スウェーデンのアレックス・ノレン。そのノレン、昨年の全米オープンで、風変わりな練習をしていた。現地で取材したプロゴルファー・中村修が分析!
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
ファーマーズインシュランスオープン
アレックス・ノレン
中村修
雪が積もった! そんなとき、ゴルフ場はどうする?
2018年1月22日、日本列島の広い範囲に雪が降り、関東でも雪が積もりそうな気配。コース一面に雪が積もれば、当然ながらゴルフはできない。いち早く営業再開するために、ゴルフ場ではどんな工夫をするのか? ゴルフ場勤務経験のあるプロゴルファーが解説します。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
NEWS
ゴルフ場
雪
中村修
23歳で世界3位! ジョン・ラームが超コンパクトトップなのに飛ぶ理由【勝者のスウィング】
PGA(米男子)ツアー「キャリアビルダー・チャレンジ」は最終日、4ホールのプレーオフの激闘をジョン・ラームが制し、ツアー2勝目を挙げた。アリゾナ州立大でP・ミケルソンの弟にコーチを受けたというスペイン出身の23歳の強さをプロゴルファー・中村修が解説。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
ジョン・ラーム
キャリアビルダーチャレンジ
勝者のスウィング
中村修
マスターズ初出場確定! 賞金王・宮里優作はどこまでやれる?
2017年の賞金王・宮里優作が、年末の世界ランク50位以内の資格で2018年4月開催のマスターズに招待されることが確定した。意外にも初出場となる宮里は、マスターズでどれだけやれるのか? 主にスウィング面からプロゴルファー中村修が予想した。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
宮里優作
マスターズ
中村修
賞金王は小平? 優作? それとも……プロの考えを聞いてみた
2017年の男子ツアーもいよいよ大詰め。最終戦・ゴルフ日本シリーズJTカップを残すのみとなった。30人の限られた者だけが出場できるこの試合に、賞金王の可能性を持って臨むのは、小平智、宮里優作、チャン・キム、池田勇太の4名。果たして賞金王の行方はどうなるか。練習日を現地で取材したプロゴルファー・中村修がレポート。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
小平智
宮里優作
チャン・キム
池田勇太
賞金王
ゴルフ日本シリーズJTカップ
中村修
4人に絞られた賞金女王争い! スウィングに秘められた“意外な共通点”
シン・ジエの優勝で幕を閉じた「大王製紙エリエールレディスオープン」。2017年の女子ツアーはいよいよ最終戦の「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」を残すのみとなり、賞金女王争いは、可能性はそれぞれ大きく異なれど、鈴木愛、キム・ハヌル、イ・ミニョン、シン・ジエの4人に絞られた。そんな“女王の最終候補”たちのスウィングに共通点は見出せるのか。プロゴルファー中村修が解説する。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
賞金女王争い
鈴木愛
キム・ハヌル
イ・ミニョン
シン・ジエ
体重移動
中村修
松山、ケプカ、石川。プロが見た注目選手現地レポート
木曜日に開幕する2017年のダンロップフェニックス。練習日の今日、松山英樹は中嶋常幸、石川遼と練習ラウンドを行った。昨日に比べて実戦的内容だったという練習ラウンドの模様を、現地で取材するプロゴルファー・中村修がレポート!
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
ダンロップフェニックス
松山英樹
ブルックス・ケプカ
石川遼
中村修
おかえり、松山英樹! 日本ツアー久しぶりの参戦へ、調子は?
木曜日に幕を開けるダンロップフェニックスで、2017年の日本ツアーに“初参戦”する松山英樹。月曜日の今日は、コースで9ホールの練習ラウンドを行い、練習場で調整を行った松山。その調子を、プロゴルファー・中村修が現地からレポート!
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
松山英樹
ダンロップフェニックス
中村修
小平智の“世界”を見据えて勝利をつかんだ「18番のアプローチ」【勝者のスウィング】
2017年の三井住友VISA太平洋マスターズを制した小平智。この優勝で賞金王争いの先頭に立ったが、あくまで目標は世界ランク50位以内、そしてその先にあるマスターズ優勝だという。世界を見据える小平の優勝を引き寄せたプレーを、プロゴルファー・中村修が解説!
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
小平智
三井住友VISA太平洋マスターズ
中村修
驚異のフェアウェイキープ率「89.28%」! 初優勝・永井花奈のフェースコントロールの秘密【勝者のスウィング】
2017年の「樋口久子三菱電機レディス」は台風の影響で2日間競技に短縮。プロ2年目の永井花奈がトータル7アンダーで初優勝を飾った。2016年のプロテストをトップ合格し、ツアー参戦2年目でつかんだ初勝利。安定感抜群のショット力を誇るスウィングをプロゴルファー・中村修が解説!
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
勝者のスウィング
永井花奈
三菱電機レディス
中村修
続きを読む
Informationの最新記事
【PGM】今年の猛暑を乗り切れ!長太郎カントリークラブの猛暑対策で快適な夏ゴルフを
人気記事
新製品試打!『GT1』の7番ウッドは久しぶりに見る形の良いフェアウェイウッド【長谷部祐とギア問答!#48】
ゴルフダイジェスト編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
杉浦悠太が13アンダーまで伸ばし、首位タイに浮上!「優勝争いは緊張しますけど、そういうのも楽しみ」【インターナショナルシリーズ ジャパン・3日目】
みんゴルツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
「ホールって何ですか?」という質問に困惑!? 藤田寛之の元キャディがゴルフ場の新人キャディ研修
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
【プレゼント】フットジョイの新世代スパイクレス「FJクオンタム」を3名に!
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
「がまんの限界」酷暑対策でグリーンの芝を転換するコースが続出!? 悩ましい問題も…
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
プレーオフまでもつれたベテラン対決は申ジエに軍配!「体調不良の中で頑張ってる藤田さんの姿に勇気をもらった」。「ワールドレディスサロンパスカップ」最終日をプロがレポート
プロゴルファー中村修
@ みんなのゴルフダイジェスト
【遠心力スウィング②】真逆の打ち方をするアマチュアでも取り入れられる? 実際に試してみた
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
5月下旬に日本で発売開始されるLAゴルフ「LA ドライバー」をクラブナビゲーターが試打。一体どんなクラブ?
クラブナビゲーター吉田朋広
@ みんなのゴルフダイジェスト
迫る第1回リランキング。ポイント2倍の「サロンパスカップ」で上位争いに絡んだ4人を始め、合計20人が当確か!? 【国内女子ツアー・リランキング情報】
みんゴルツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
遠心力を活用して飛ばすには「ダウンスウィングを大きく振る」と良い!? 実際に試してみた
野村タケオ
@ みんなのゴルフダイジェスト
人気キーワード
ELYTEシリーズ
オーイ! とんぼ
Qi35シリーズ
TaylorMade
CALLAWAY
ドライバー
プレゼント
動画
連続写真
女子プロ
This article is a sponsored article by
'
'.