ホーム
LESSON
GEAR
TOUR
運営会社
みんなのゴルフダイジェストとは
サイトポリシー
プライバシーポリシー
広告についてのお問い合わせ
お問い合わせ
TaylorMade
CALLAWAY
特集記事一覧
LESSON
GEAR
TOUR
女子プロ写真
EVENT
PLAY
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
全米オープン
全米オープン
松山英樹を陰で支える縁の下の力持ち・進藤大典キャディの「勝つための準備」
開幕直前の全米オープン。日本勢の選手たちが着々と準備を整えるなか、そのキャディたちもまた“勝つための準備”を進めていた! 月刊ゴルフダイジェスト誌のツアー担当・ケンジロウが、松山英樹の強さを支えるエースキャディ・進藤大典に密着レポート。
ケンジロウの“地獄耳”
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
PGAツアー
全米オープン
松山英樹
進藤大典
USOPEN2018
タイガーのドライバーのソールに“木のくず”が挟まってるのはなぜ!? 最新使用クラブを現地レポート
開幕を間近に控えた海外メジャー、全米オープン。今大会の注目選手の一人が、復活優勝への期待が日に日に高まるタイガー・ウッズだ。そんなタイガーのドライバーに異変が……!? 月刊ゴルフダイジェスト誌のツアー担当・ケンジロウが、タイガーの最新使用クラブを現地から生レポート!
ケンジロウの“地獄耳”
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
NEWS
全米オープン
タイガー・ウッズ
クラブセッティング
ドライバー
アイアン
TW PHASE1
M3 460
USOPEN2018
「タイガーと2ショット撮ってもらっていいっすか?」 星野陸也、初めての全米オープン
6月14日(木)から始まる全米オープン。補欠1番手の星野陸也が繰り上がりで出場することが決まり、日曜日にアメリカ入りした。全米オープン初出場となる22歳の練習ラウンドの模様を、月刊ゴルフダイジェストのツアー担当・ケンジロウが現地サウサンプトンからリポート!
ケンジロウの“地獄耳”
@
みんなのゴルフダイジェスト
NEWS
TOUR
PGAツアー
全米オープン
星野陸也
タイガー・ウッズ
ジョーダン・スピース
USOPEN2018
秋吉翔太の初メジャー、手に入れたいのは「ビッグマネーです」
いよいよ開幕が迫る全米オープン。早くも出場選手たちが現地シネコック・ヒルズGCに集結するなか、「~全英への道~ミズノオープン at ザ・ロイヤル ゴルフクラブ」で出場権を獲得した“シンデレラボーイ”秋吉翔太に直撃取材した!
み
みんゴルツアー担当
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
PGAツアー
全米オープン
秋吉翔太
USOPEN2018
【速報】全米オープンの会場でタイトリストの新しいドライバー発見! 919じゃないの!?
6月14日(木)から始まる全米オープンを前に、試合会場のシネコックヒルズGCでは各選手が練習を行っていた。するとそこには見たことがないドライバーが......! 月刊ゴルフダイジェストのツアー担当・ケンジロウがタイトリストの新ドライバーをすっぱ抜き!?
ケンジロウの“地獄耳”
@
みんなのゴルフダイジェスト
NEWS
TOUR
GEAR
PGAツアー
全米オープン
タイトリスト
TS2
TS3
ドライバー
USOPEN2018
今年は「誕生日が近い選手」が勝つ年!? “バースデーボーイ”フィル・ミケルソンのグランドスラム達成なるか
次週に迫った全米オープン。この季節が近づくと必ず話題になるのがフィル・ミケルソンだ。優勝すれば史上6人目のグランドスラマーとなるが今度こそ歓喜の瞬間は訪れるのだろうか?
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
PGAツアー
フィル・ミケルソン
全米オープン
USOPEN2018
連続写真
“あのガッツポーズ”から早10年。タイガー・ウッズが全米オープンにエントリー
マスターズを32位タイで終え、現在休養中のタイガー・ウッズ。次に照準を合わせるのは、10年前に最後のメジャータイトルを手にした全米オープンだ。3年ぶりにエントリーを済ませたタイガーのナショナルオープンでの激闘の歴史を、ゴルフライター・川野美佳が振り返ってみた。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
タイガー・ウッズ
全米オープン
連続写真
ひとつの時代の終わり? ミケルソンのもとを離れる名物キャディ“ボーンズ”
長女アマンダさんの高校の卒業式に出席するため、グランドスラム(4大メジャー制覇)がかかる2017年の全米オープンを欠場したフィル・ミケルソン。“ファミリーファースト”の男は、今度は名物キャディと別れ実弟を起用するという。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
フィル・ミケルソン
全米オープン
現地で見たプロが分析! 松山英樹「世界2位」の最新スウィング
2017年の全米オープンを2位タイでフィニッシュし、世界ランキングも2位となった松山英樹。最終日の追い上げは世界中のゴルフファンを驚かせ、大会を盛り上げた立役者となった。その最新スウィングを、現地で松山英樹を見てきたみんなのゴルフダイジェスト編集部員でプロゴルファーの中村修が解説。
みんゴル技術班
@
みんなのゴルフダイジェスト
松山英樹
全米オープン
世界ランク2位
スウィングプレーン
全米オープン1位、2位。ケプカと松山に共通する「自分を信じる力」とは?
2017年の全米オープンの最終日は強風が吹きすさぶタフな1日となったが、優勝したケプカ、2位タイになった松山英樹は、ともにその中でスコアを伸ばしてきた。主役となったこの二人、そして下位ながら健闘した小平智にはある共通点がある。現地で取材したプロゴルファー・中村修がレポート。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
NEWS
全米オープン
松山英樹
宮里優作
小平智
ブルックス・ケプカ
中村修
全米オープン王者・ケプカがミズノのアイアンを使う「意外すぎる理由」
2017年の全米オープンを制したブルックス・ケプカ。ケプカが愛用するのはミズノ「JPX900ツアー」。なぜケプカはこのアイアンを使っているのか? そこには“ナイキショック”をめぐるちょっとしたストーリーがあった。
みんゴル用具班
@
みんなのゴルフダイジェスト
GEAR
ブルックス・ケプカ
ミズノ
JPX900ツアー
全米オープン
祝! 全米オープン初優勝。ブルックス・ケプカのドライバー【勝者のスウィング】
2017年の全米オープンは、ブルックス・ケプカの初優勝で幕を閉じた。2016年にはダンロップフェニックスで優勝。日本でもおなじみのケプカの、300ヤードを楽々超えつつ正確性も兼ね備えたスウィングを、じっくり見てみよう。
みんゴル技術班
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
B・ケプカ
全米オープン
勝者のスウィング
Brooks
Koepka
swing
golf
続きを読む
Informationの最新記事
締め切り間近! “女子限定” プロ、研修生、ジュニアのための大会「GROWING FUTURES CUP」が参加者募集中!!
人気記事
女子プロのドライバーが飛んで曲がらない理由。「ハンドファースト&アッパー」に打つコツを実際に試してみた
野村タケオ
@ みんなのゴルフダイジェスト
ゴルフ場の真ん中を電車が走る!? 日本ではありえないオーストラリアのリンクスコース
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
ピン「G430 MAX ドライバー」に合うシャフトはこれだ!クラブナビゲーターに3つのポイントからシャフトチューニングしてもらった
クラブナビゲーター吉田朋広
@ みんなのゴルフダイジェスト
【プレゼント】力強く走り、絶妙な“つかまり感”を持ち合わせた「LIN-Q RED EX」のリシャフトチケットを2名に
みんなの掲示板
@ みんなのゴルフダイジェスト
フットジョイの限定シューズ「レジェンズシリーズ」の第一弾「スプリングブルーム」が本日より発売
みんゴル用具班
@ みんなのゴルフダイジェスト
西郷真央が海外メジャー初制覇! 宮里藍と渋野日向子が日本人5大メジャー完全制覇への道を築いた
大川喬司
@ みんなのゴルフダイジェスト
熱海の"老舗ゴルフ場"がドレスコード撤廃! リニューアルしてカジュアル化を進めた西熱海GC
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
西郷真央、メジャー制覇! ウィニングパットは「震える体を落ち着かせながらカップインを目指して頑張りました!」
川野美佳
@ みんなのゴルフダイジェスト
刀を飾る技法『 木目金』をパターにインサート!
ゴルフポケット
@ みんなのゴルフダイジェスト
【ソールが滑っちゃうアプローチ②】”バンカーレーキが役に立つ!” とっておきの練習法を伝授
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
人気キーワード
ELYTEシリーズ
オーイ! とんぼ
Qi35シリーズ
TaylorMade
CALLAWAY
ドライバー
プレゼント
動画
連続写真
女子プロ
This article is a sponsored article by
'
'.