ホーム
LESSON
GEAR
TOUR
運営会社
みんなのゴルフダイジェストとは
サイトポリシー
プライバシーポリシー
広告についてのお問い合わせ
お問い合わせ
TaylorMade
CALLAWAY
特集記事一覧
LESSON
GEAR
TOUR
女子プロ写真
EVENT
PLAY
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
全米オープン
全米オープン
いよいよ全米オープン!優勝するのはDJ?それとも…佐藤信人が挙げた3人の男の名前
ペブルビーチゴルフリンクスを舞台に幕を開ける「全米オープン」。グリーンが小さく、グリーンは硬いため、正確なショット力に加え、リカバリー力が重要となるが、果たして勝つのは誰なのか!? ツアー通算9勝の佐藤信人は、3人のプレーヤーの名前を挙げた。
佐藤信人
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
PGAツアー
全米オープン
タイトリストのNEWアイアン「620」に「T100」っていったいなに!? 「G410LST」も全米オープン会場で発見
メジャー第3戦全米オープンの会場で取材中の月刊ゴルフダイジェストのツアー担当・ケンジロウが見つけたのは、タイトリストのニューモデルアイアン!? メーカーからの情報が一切ない中、実際に使っているプロに直撃取材!
ケンジロウの“地獄耳”
@
みんなのゴルフダイジェスト
GEAR
タイトリスト
ピン
G410LST
T100
620MB
620CB
イアン・ポールター
ルイ・ウーストハイゼン
全米オープン
「人々は、このレベルでのゴルフを全然理解していない」圧勝のマキロイが、勝利の余韻を全米オープンに“持ち込みたくない”理由
RBCカナディアンオープン最終日、1イーグル、9バーディ、2ボギーの61を叩き出し、一気に逆転優勝を遂げたローリー・マキロイ。プレーヤーズ選手権に続き、今季2勝目を飾った。全米オープンでも優勝争いが期待されるマキロイの今を、海外ツアー取材歴20年の大泉英子が記す。
大泉英子
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
RBCカナディアンオープン
PGAツアー
全米オープン
ロリー・マキロイ
連続写真
なんだこの巨大なバスは!? 全米オープンの会場で発見した「2階建てのツアーバン」
いよいよ今週開催される全米オープン。その月曜日にコースに足を踏み入れた月刊ゴルフダイジェストのツアー担当・ケンジロウが目にしたのは……今まで見たことのない2階建ての巨大トラックだった!?
ケンジロウの“地獄耳”
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
月刊ゴルフダイジェスト
全米オープン
ペブルビーチGL
テーラーメイド
ダスティン・ジョンソンが全米オープンで履く!? アディダスが「ゴミから作ったゴルフシューズ」を発表
本日行われたアディダスの記者発表会で、プラスチックゴミから作られた世界初のゴルフシューズ「ツアー360 XT パーレイ」が発表となった。このシューズを全米でダスティン・ジョンソンが履くらしい!?
みんゴルニュース班
@
みんなのゴルフダイジェスト
NEWS
アディダス
ツアー360 XT パーレイ
ダスティン・ジョンソン
全米オープン
ケプカ、フィナウ、フリートウッド。全米オープンで躍動したナイキのウェアの選手たち、クラブはなにを使ってた!?
全米オープンでは、優勝したブルックス・ケプカ、2位でフィニッシュしたトミー・フリートウッド、最後まで優勝争いに絡んだトニー・フィナウと、ナイキのキャップとウェアを身につけた選手の活躍が目立った。ナイキといえばクラブ・ボール事業からすでに撤退して久しいが……彼らはどんなクラブを使ったんだろうか?
みんゴル用具班
@
みんなのゴルフダイジェスト
全米オープン
クラブ契約フリー
B・ケプカ
T・フリートウッド
T・フィナウ
ナイキ
GEAR
TOUR
大叔父はメジャーリーグのMVP! 全米オープン連覇・ケプカ一家の凄い系譜
アメリカ最古のゴルフクラブ、シネコックヒルズが牙を剥いた今年の全米オープン。ブルックス・ケプカが29年ぶりに大会連覇を達成した。ケプカの系譜を紐解くと?
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
PGAツアー
ブルックス・ケプカ
全米オープン
全米オープン最終日の13番ホール。ミケルソン“皮肉たっぷり”のガッツポーズ
118回目を迎える全米オープンゴルフはブルックス・ケプカの2連覇で幕を閉じた。アンダーパーが一人も出ないほどコースの難易度が高いと話題になった今回の全米オープン。現地で取材する月刊ゴルフダイジェストのツアー担当・ケンジロウが最終日をレポートした。
ケンジロウの“地獄耳”
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
ブルックス・ケプカ
フィル・ミケルソン
全米オープン
シネコックヒルズGC
USOPEN2018
連続写真
ミケルソンの「愚行」が出るほどスコアが荒れた全米OP3日目。コースが難しすぎる!?
3日目を終え、ついにアンダーパーの選手が一人もいなくなった全米オープン。この日は、フィル・ミケルソンがまだ動いている途中に2打罰覚悟でボールを打つというまさかの行為も飛び出した。松山英樹も苦戦した“ムービングサタデー”の模様を、現地で取材する月刊ゴルフダイジェストのツアー担当・ケンジロウがレポート!
ケンジロウの“地獄耳”
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
USOPEN2018
全米オープン
フィル・ミケルソン
松山英樹
出たぞ、“ポアナキック”! 松山英樹はシネコックのグリーンを攻略できるか!?
大物プレーヤーが続々と予選落ちを喫するなど、波乱の展開となった全米オープン。日本の松山英樹は最終ホールでバーディフィニッシュを決め、決勝ラウンドへと駒を進めた。世界のトップたち、そして日本人選手たちを苦しめたシネコックヒルズGCのグリーンを、現地で取材する月刊ゴルフダイジェストのツアー担当・ケンジロウがレポート!
ケンジロウの“地獄耳”
@
みんなのゴルフダイジェスト
USOPEN2018
松山英樹
全米オープン
星野陸也
小平智
プロが解説! 松山英樹が全米オープン初日に使ったドライバーはどんなクラブ?
2018年の全米オープンを初日5オーバー、46位タイで終えた松山英樹。開幕前日に使用予定だったドライバーが割れ、急遽テストした末、ピンの「G400LST」ドライバーで初日をプレー。このG400LST、一体どんなクラブなのか。みんなのゴルフダイジェスト編集部員でプロゴルファーの中村修が解説。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
GEAR
PGAツアー
松山英樹
全米オープン
ピン
G400 LST
USOPEN2018
中村修
初日46位タイ。松山英樹はヘッドが割れるハプニングを乗り越え優勝争いに食い込めるか!?
いよいよ開幕した2018年の全米オープン、もちろん優勝を期待するのは我らが松山英樹だが、開幕前日の練習日にドライバーが破損するハプニングに遭ってしまう。初日を5オーバーの46位タイで終えた松山は優勝争いに食い込めるか。月刊ゴルフダイジェスト誌のツアー担当・ケンジロウが現地レポート。
ケンジロウの“地獄耳”
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
PGAツアー
松山英樹
全米オープン
シネコックヒルズGC
連続写真
USOPEN2018
続きを読む
おすすめ記事
テーラーメイドの“特別な”フィッティングを元月刊GD編集長が体験。一番合うドライバーはまさかのスペックだった!?【ギア王チャンネル・動画あり】
ゴルフダイジェスト コンテンツ編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
トゥルーテンパーがグリップを開発! 世界一のシャフトメーカーが本気で作った『ICON(アイコン)』とは?
みんゴル取材班
@ みんなのゴルフダイジェスト
Informationの最新記事
もうすぐライダーカップ開催 米国チームは星条旗カラーのラルフ ローレンを着て戦う!
人気記事
飛距離アップにつながる「ワイドなバックスウィング」を作るコツは? プロがイラストを交えて解説
大谷奈千代
@ みんなのゴルフダイジェスト
ツアー選手権で準優勝したカントレーのスロープレーが物議。ショット前の足踏みの多さに、ミケルソンは「私が一生達成できないほどのふくらはぎの上げ下げだ」
川野美佳
@ みんなのゴルフダイジェスト
クラブは縦に振る? 横に振る? そもそも「ビギナーは意識すべきなのか」から解説!
みんゴル技術班
@ みんなのゴルフダイジェスト
大ヒット中のフジクラのNEW「MCI」。80・90・100gの重い重量帯はどんな性能か徹底検証!【後編】
クラブナビゲーター吉田朋広
@ みんなのゴルフダイジェスト
【ゴルフばか日誌 #80】64歳“ゴルフばか”、今月2度目のシャフト折れに泣く!
はむちゃんのゴルフばか日誌
@ みんなのゴルフダイジェスト
プロゴルファー中村心、地元・山口の行きつけ店を紹介! 鮨、ラーメン、焼肉…「心」が舌鼓する地元グルメたち
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
チャンピオンがゴルフのオフタイムをサポート! ブランド初の「リカバリーウェア」が登場
みんゴルニュース班
@ みんなのゴルフダイジェスト
「右腰を後ろに引け」が正解! 叩き上げコンビが教える、軸を保ち遠心力を生む「体の使い方」【中島邦宏&成冨晃広の傾き軸打法②】
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
「手や腕の力み」は卒業! プロが教える“手首をいっぱい使う”飛ばし方【力に頼らない飛ばし方②】
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
「右脚を蹴る」だけで20ヤードアップ! プロが教える“体当たり”するような下半身の使い方【力に頼らない飛ばし方③】
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
人気キーワード
ELYTEシリーズ
オーイ! とんぼ
Qi35シリーズ
TaylorMade
CALLAWAY
ドライバー
プレゼント
動画
連続写真
女子プロ
This article is a sponsored article by
'
'.