ホーム
LESSON
GEAR
TOUR
運営会社
みんなのゴルフダイジェストとは
サイトポリシー
プライバシーポリシー
広告についてのお問い合わせ
お問い合わせ
TaylorMade
CALLAWAY
特集記事一覧
LESSON
GEAR
TOUR
女子プロ写真
EVENT
PLAY
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
USOPEN2018
全米オープン最終日の13番ホール。ミケルソン“皮肉たっぷり”のガッツポーズ
118回目を迎える全米オープンゴルフはブルックス・ケプカの2連覇で幕を閉じた。アンダーパーが一人も出ないほどコースの難易度が高いと話題になった今回の全米オープン。現地で取材する月刊ゴルフダイジェストのツアー担当・ケンジロウが最終日をレポートした。
ケンジロウの“地獄耳”
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
ブルックス・ケプカ
フィル・ミケルソン
全米オープン
シネコックヒルズGC
USOPEN2018
連続写真
ミケルソンの「愚行」が出るほどスコアが荒れた全米OP3日目。コースが難しすぎる!?
3日目を終え、ついにアンダーパーの選手が一人もいなくなった全米オープン。この日は、フィル・ミケルソンがまだ動いている途中に2打罰覚悟でボールを打つというまさかの行為も飛び出した。松山英樹も苦戦した“ムービングサタデー”の模様を、現地で取材する月刊ゴルフダイジェストのツアー担当・ケンジロウがレポート!
ケンジロウの“地獄耳”
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
USOPEN2018
全米オープン
フィル・ミケルソン
松山英樹
出たぞ、“ポアナキック”! 松山英樹はシネコックのグリーンを攻略できるか!?
大物プレーヤーが続々と予選落ちを喫するなど、波乱の展開となった全米オープン。日本の松山英樹は最終ホールでバーディフィニッシュを決め、決勝ラウンドへと駒を進めた。世界のトップたち、そして日本人選手たちを苦しめたシネコックヒルズGCのグリーンを、現地で取材する月刊ゴルフダイジェストのツアー担当・ケンジロウがレポート!
ケンジロウの“地獄耳”
@
みんなのゴルフダイジェスト
USOPEN2018
松山英樹
全米オープン
星野陸也
小平智
プロが解説! 松山英樹が全米オープン初日に使ったドライバーはどんなクラブ?
2018年の全米オープンを初日5オーバー、46位タイで終えた松山英樹。開幕前日に使用予定だったドライバーが割れ、急遽テストした末、ピンの「G400LST」ドライバーで初日をプレー。このG400LST、一体どんなクラブなのか。みんなのゴルフダイジェスト編集部員でプロゴルファーの中村修が解説。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
GEAR
PGAツアー
松山英樹
全米オープン
ピン
G400 LST
USOPEN2018
中村修
初日46位タイ。松山英樹はヘッドが割れるハプニングを乗り越え優勝争いに食い込めるか!?
いよいよ開幕した2018年の全米オープン、もちろん優勝を期待するのは我らが松山英樹だが、開幕前日の練習日にドライバーが破損するハプニングに遭ってしまう。初日を5オーバーの46位タイで終えた松山は優勝争いに食い込めるか。月刊ゴルフダイジェスト誌のツアー担当・ケンジロウが現地レポート。
ケンジロウの“地獄耳”
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
PGAツアー
松山英樹
全米オープン
シネコックヒルズGC
連続写真
USOPEN2018
全米オープン好スタートは「プロポーズ効果」!? 私生活絶好調のリッキー・ファウラーはメジャーで勝てるか
強風が吹き、有力選手の多くがスコアを崩す波乱の幕開けとなった今年の全米オープン。「このままだとカットラインが18オーバーになってしまう」とニック・ファウドがツイッターでつぶやくほどシネコックヒルズGCが牙をむいた。さてこの展開のなか特に注目したい選手は?
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
NEWS
TOUR
リッキー・ファウラー
ジャスティン・トーマス
全米オープン
連続写真
USOPEN2018
【AD】全米オープンの“主役”フィル・ミケルソン、2年ぶりにキャリアグランドスラムに挑む
世界ゴルフ選手権のひとつ「WGCメキシコ選手権」を制し、未だ“健在”と言うことを知らしめたフィル・ミケルソン。5年ぶりの優勝で全米オープンに向けて弾みをつけたミケルソン。その勝利の裏側にはキャロウェイのゴルフボール「クロム ソフト X」の存在がある。
み
みんゴル取材班
@
みんなのゴルフダイジェスト
NEWS
PGAツアー
全米オープン
フィル・ミケルソン
キャロウェイ
USOPEN2018
【AD】メジャー奪取も夢じゃない!? “世界でもっとも効率良く飛ばす男”小平智とRS-Fの挑戦
今年4月のRBCヘリテージでPGAツアー初勝利を成し遂げた小平智。PGAツアープロと比較して“最軽量”となる小平が世界で勝てたその秘密は「効率よく飛ばすスウィング」、そしてそれと相乗効果を起こす、プロギアの「RS-F」ドライバーにあった。
み
みんゴル取材班
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
PGAツアー
小平智
PRGR
USOPEN2018
米国人コーチたちが分析する全米オープン。勝つのは「最高のパットスキルを持つ」この男!?
今週、第118回全米オープンが開幕する。米国では今シーズン好調のフィル・ミケルソンのキャリアグランドスラムや3年ぶりに出場するタイガー・ウッズなど、全米オープンに関する話題は尽きない。そんなナショナルオープンを現地アメリカ人コーチたちがどのように分析をしているかをゴルフスウィングコンサルタントの吉田洋一郎がレポートする。
吉田洋一郎
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
PGAツアー
全米オープン
USOPEN2018
【AD】“史上最高のライバル物語”の舞台は全米OPへ。スピースとトーマス、親友二人の「意外な共通点」
ジュニア時代から親友であり良きライバル関係でもあるジョーダン・スピースとジャスティン・トーマス。プレースタイルもクラブセッティングも大きく違う二人の唯一の共通点、それは!?
み
みんゴル取材班
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
PGAツアー
ジョーダン・スピース
ジャスティン・トーマス
プロV1x
USOPEN2018
【AD】世界最高峰の舞台に挑む二人の飛ばし屋。DJとラームの“ドライバー頂上決戦”
ダスティン・ジョンソン(以下DJ)といえば、2018年の初戦「セントリー・トーナメント・オブ・チャンピオンズ」で433ヤードをあわやホールインワンのショットを見せた。そのときの手に握られていたのはテーラーメイドの「M4」ドライバー。やはり、6月14日から始まる全米オープンでも存在感を示すのだろうか?
み
みんゴル取材班
@
みんなのゴルフダイジェスト
NEWS
PGAツアー
全米オープン
ダスティン・ジョンソン
テーラーメイド
USOPEN2018
松山英樹を陰で支える縁の下の力持ち・進藤大典キャディの「勝つための準備」
開幕直前の全米オープン。日本勢の選手たちが着々と準備を整えるなか、そのキャディたちもまた“勝つための準備”を進めていた! 月刊ゴルフダイジェスト誌のツアー担当・ケンジロウが、松山英樹の強さを支えるエースキャディ・進藤大典に密着レポート。
ケンジロウの“地獄耳”
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
PGAツアー
全米オープン
松山英樹
進藤大典
USOPEN2018
続きを読む
おすすめ記事
“SPEEDER NX GOLD”ヘッドスピードが上がりキャリーが伸びる!
月刊ゴルフダイジェスト編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
OPUS SPに宿ったSPECIALな“ひく(低)とめっ(止)!”性能 このウェッジどこまでもスピンに貪欲
月刊ゴルフダイジェスト編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
Informationの最新記事
タイトリスト 限定CP開催中!「No.1ゴルフボールで、昨日の自分を超えていく。Outperform Yesterday キャンペーン」
人気記事
"原英莉花ショック"で28年日本女子オープン開催コースが改修を決意! ザ・クラシックGCがリンクス風味を取り入れて難易度アップ
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
アコーディア・ゴルフが新ブランド「GRAND」を発表! 10月1日から全国6コースで展開
みんゴルニュース班
@ みんなのゴルフダイジェスト
【独自調査】あなたの「7I」は何ヤード? プロの番手別飛距離を大公開! アマチュアが目指すべき理想のクラブセットとは
ゴルフダイジェスト コンテンツ編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
桑木志帆「悔しさ」で涙止まらず! 金澤志奈とのプレーオフに敗れる【ソニー日本女子プロ選手権最終日】
みんゴルツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
まさに幻の一本!? ミズノの刻印が入ったスコッティキャメロンパターとは?【キャメロンマニア宣言】
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
ビギナーは勘違いしがち!? 「右脇の締め方」は「腕の付け根と胸で物を挟む」感覚が正解!
みんゴル技術班
@ みんなのゴルフダイジェスト
年間300日・4500人以上が参加するドット・ラインゴルフの試打会に潜入! 数多のフィッティング経験が導くクラブ選びとは?
みんゴル取材班
@ みんなのゴルフダイジェスト
優勝副賞「3万円の宅配便代」に震える! 38歳苦労人プロが語る“チャイナツアー挑戦”の現実と夢
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
都玲華も実践! パット安定の秘訣「自分に合ったルーティン」の作り方とは?【パッティング専門コーチが解説】
みんゴル技術班
@ みんなのゴルフダイジェスト
スタイルの主役となる “インパクトショーツ”【ゴルフファッションスナップ#11】
みんゴルファッション班
@ みんなのゴルフダイジェスト
人気キーワード
ELYTEシリーズ
オーイ! とんぼ
Qi35シリーズ
TaylorMade
CALLAWAY
ドライバー
プレゼント
動画
連続写真
女子プロ
This article is a sponsored article by
'
'.