ホーム
LESSON
GEAR
TOUR
運営会社
みんなのゴルフダイジェストとは
サイトポリシー
プライバシーポリシー
広告についてのお問い合わせ
お問い合わせ
TaylorMade
CALLAWAY
特集記事一覧
LESSON
GEAR
TOUR
女子プロ写真
EVENT
PLAY
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
原英莉花
原英莉花
ジャンボ流の通過儀礼!? 原英莉花のグースネックウェッジ“M425”に「Jumbo」の刻印がある理由
「リゾートトラストレディス」で初優勝を遂げた黄金世代の大器・原英莉花。ゴルフトレンドウォッチャー・コヤマカズヒロは原が愛用するウェッジ、マスダゴルフ「M425」に注目した。
コヤマカズヒロ
@
みんなのゴルフダイジェスト
GEAR
原英莉花
尾崎将司
ウェッジ
マスダゴルフ
M425
逸材がついにつかんだ初勝利! 原英莉花の250Yスウィングをプロがじっくり解説
リゾートトラストレディスで待望の初優勝を遂げた黄金世代で「ジャンボ尾崎の秘蔵っ子」としても知られる原英莉花。関係者が口を揃えて“世界クラスの逸材”という原の軽々と250ヤードを叩き出すスウィングを、プロゴルファー・中村修が解説。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
女子ツアー
リゾートトラストレディス
LPGA
原英莉花
スウィング分析
連続写真
中村修
原英莉花はティグラウンドで左目つぶってなに見てる? 本人に聞いてみた
開催中のリゾートトラストレディスで初日トップに立った黄金世代の原英莉花。原といえば、時折ティグラウンドで見せる、クラブを体の正面に構えて左目をつぶって「狙いをつける」ポーズが印象的。ところで……あれってなにをどう見ているんだろう? 練習日に本人に聞いてみた。
み
みんゴルツアー担当
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
女子ツアー
LPGA
原英莉花
ルーティン
ロフト8.5度のXシャフトで飛ばす! 飛ばし屋ヒロイン候補・原英莉花の14本
2019年シーズン、最注目の一人と言っていいのが黄金世代の一員でもある原英莉花。昨年ジャンボ尾崎の秘蔵っ子としてゴルフ界に登場するや否や、ステップアップツアーで2戦して2勝、夏にはプロテストに合格し、勢いそのままにレギュラーツアーのシードを獲得した逸材だ。そんな彼女のゴルフを支える14本の仲間を紹介!
みんゴル用具班
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
LPGA
原英莉花
女子プロ14本2019
女子ツアー
クラブセッティング
女子ツアー会場で発見! このド派手ヘッドカバーは誰のでしょう?
ツアー会場の練習グリーンでド派手なヘッドカバーを発見! よーく見るとパールやキラキラのビーズがひとつひとつ手作業で縫い付けられている様子。さて、ここで問題。これは誰のヘッドカバーでしょうか?
み
みんゴルツアー担当
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
ヘッドカバー
原英莉花
葭葉ルミ
青木瀬令奈
鈴木愛か、原英莉花か。練習グリーンで最後まで練習をしていたのはどっち?
いよいよ3月7日から女子ツアー開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」が開幕する。練習日の夕方の練習グリーンには練習の虫と言われている鈴木愛と最注目ルーキー原英莉花だけが残っていた。「これはどちらが最後まで残って練習をするのか見守る必要があるぞ!」ということで最後まで見守った結果……?
み
みんゴルツアー担当
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
LPGA
女子ゴルフ
ダイキンオーキッド
鈴木愛
原英莉花
練習日
ツアー担当
「アプローチには“打ち方”があるんだ!」ジャンボがジュニアゴルファーに教えた寄せ技
「ジャンボ尾崎ジュニアレッスン会supported by ISPS」が1月23日にアコーディア・ガーデン千葉北で開催された。ジャンボ軍団のプロたちとともに、尾崎将司みずからが先頭に立ってジュニアゴルファー23名に熱のこもった指導をしたレッスン会の様子を、みんなのゴルフダイジェスト編集部員でプロゴルファーの中村修がレポート。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
ジャンボ尾崎
ジャンボ尾崎ジュニアレッスン会
原英莉花
NEWS
中村修
年末年始特別企画!女子プロ写真館・原英莉花編
2019年シーズンも大混戦となりそうな女子ツアー。2018年は“黄金世代”を中心に、多くのニューフェースがツアーを盛り上げたが、中でも2019年にブレークが期待されるのが原英莉花だ。そんな原のベストショットを集めてみた。
み
みんゴルツアー担当
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
原英莉花
女子プロ
LPGA
写真館
女子プロ写真
現地のファンも夢中になった。“初海外”で四戦四勝、原英莉花が示した世界トップ級のポテンシャル
今年初開催となった日本とタイの男女混合対抗戦「アマタフレンドシップカップ」。日本チームは惜しくも敗れたが、4戦4勝と大活躍したプレーヤーがいる。それはジャンボ尾崎の教え子としても知られる原英莉花だ。海外取材経験豊富な元ゴルフ編集長がその強さと魅力について語る。
大泉英子
@
みんなのゴルフダイジェスト
NEWS
アマタフレンドシップカップ
原英莉花
原英莉花が「ミズノ契約」なのは“ある女子プロ”の影響だった!? ウワサの真相を本人に聞いてみた
今年、ミズノ契約プロでもっとも活躍した選手に贈られる「ミズノプロスタッフオブザイヤー2018」に選ばれた、原英莉花。そんな原にミズノをすすめたのが幡野夏生だというウワサを聞いて、神奈川レディースオープン終わりの幡野を直撃! このウワサの真相は?
み
みんゴルツアー担当
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
幡野夏生
原英莉花
ミズノ
神奈川レディースオープン
「やるからには賞金女王」初シードの大器・原英莉花が語った未来地図
女子ツアーもいよいよ残すところあと3戦。賞金女王争いに加え、賞金シード争いも佳境を迎えているが、すでに現時点で来季のシードを確定させている選手たちもいる。中には、今季初めて賞金シードを手中にした「初シード女子」も幾人かいる。そのうちの一人、原英莉花に話を聞いた。
み
みんゴルツアー担当
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
LPGA
原英莉花
インタビュー
初シード
カメラマンが思わずシャッターを切っちゃった! ふとした表情が魅力的な「女子プロ写真」5選
ツアーの練習日の取材では、カメラマンは基本的に取材テーマに応じた写真を撮る。しかし、取材テーマに関係なく「思わずシャッターを切ってしまった……!」という場面がある。選手が見せてくれたふとした仕草や表情に、カメラマンがビビッときた場合だ。今回はそんな写真をピックアップしてみなさんにご紹介!
み
みんゴルツアー担当
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
LPGA
三浦桃香
エイミー・コガ
山村彩恵
原英莉花
田村亜矢
続きを読む
おすすめ記事
ピンi240を打って感じた守備範囲の広さ。アベレージ向けの寛容性とツアープロも使う本格派の見た目。これまで無かった“二律両立アイアン”だった
ゴルフダイジェスト コンテンツ編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
OPUS SPに宿ったSPECIALな“ひく(低)とめっ(止)!”性能 このウェッジどこまでもスピンに貪欲
月刊ゴルフダイジェスト編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
Informationの最新記事
「プレジデントカントリー倶楽部軽井沢」改め「ネイチャーヒルズ軽井沢カントリークラブ」が誕生!高原リゾートで至極のラウンドを満喫!
人気記事
中3の少女が女子ゴルフで大活躍! 父がデザインしたクラブでバーディラッシュの赤穂未来
みんゴルツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
「再現性の高いインパクト」を作るポイントは手の使い方! おすすめの練習法を実際に試してみた
野村タケオ
@ みんなのゴルフダイジェスト
ドライバーでボールが上がらず左右にも曲がる……。原因はアドレス時点で「ボールを見過ぎ」かも!? 改善法をプロがイラストを交えて解説
大谷奈千代
@ みんなのゴルフダイジェスト
腕の使い方が違う⁉ ラン多めのピッチ&ちょい上げるランで寄せる方法を照屋佑唯智プロに教わった!
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
アイアンのダフリに繋がる「最下点のズレ」。では最下点がズレてしまう「3つの主な原因」とは?【100切り】
みんゴル技術班
@ みんなのゴルフダイジェスト
スウィングが不調なときほど「基本中の基本」に立ち返ることが大切! ベテランシングルが「インパクトは通過点」について改めて考える【参上! ゴルファー応援隊】
ゴルファー応援隊長・マツケン
@ みんなのゴルフダイジェスト
アニカ・ソレンスタムが語る「日本女子ゴルフ」強さの秘密〜宮里藍との未来、畑岡奈紗との意外な交流〜
川野美佳
@ みんなのゴルフダイジェスト
小祝さくら手術を終えて。「さくちゃん、よい時間を過ごして」イ・ボミさんの言葉が嬉しいです
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
ビギナーが覚えておきたいインパクトの形。右腕・右肘は曲げるべき? それとも伸ばして良い?
みんゴル技術班
@ みんなのゴルフダイジェスト
「ラフに入れたら出すだけ」! 日本オープン、難コースでアマチュア4人が決勝ラウンドへ〜注目は長﨑兄弟〜【日本オープン2日目】
みんゴル編集長
@ みんなのゴルフダイジェスト
人気キーワード
ELYTEシリーズ
オーイ! とんぼ
Qi35シリーズ
TaylorMade
CALLAWAY
ドライバー
プレゼント
動画
連続写真
女子プロ
This article is a sponsored article by
'
'.