ホーム
LESSON
GEAR
TOUR
運営会社
みんなのゴルフダイジェストとは
サイトポリシー
プライバシーポリシー
広告についてのお問い合わせ
お問い合わせ
TaylorMade
CALLAWAY
特集記事一覧
LESSON
GEAR
TOUR
女子プロ写真
EVENT
PLAY
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
JLPGA
JLPGA
米→サウジ→タイ→沖縄と今季4戦目の岩井姉妹が優勝を争う!? 首位浮上の千怜と4打差で追う明愛は英会話の勉強をして言葉の壁に奮闘中
アメリカ、サウジアラビア、タイ、そして日本と、今シーズンは世界を股にかけて戦っている岩井姉妹。今週は、国内女子ツアー開幕戦「ダイキンオーキッドレディース」(3月6~9日・琉球GC)に出場している。2日目、妹の千怜が4つスコアを伸ばし2アンダーで21位タイから首位タイに浮上、姉の明愛は初日の3位タイから2オーバー17位タイに順位を落としたが、トップと4打差にいる。
大川喬司
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
女子プロ写真
JLPGA
岩井明愛
岩井千怜
吉田鈴、荒木優奈、永田加奈恵……ルーキーたちのツアーデビュー戦はどうだった? ダイキンオーキッドレディス初日の模様をプロがレポート
いよいよ開幕した国内女子ツアー「ダイキンオーキッドレディス」。みんなのゴルフダイジェスト特派記者でプロゴルファーの中村修がルーキーたちの初日のプレーに注目したレポートをお届け。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
JLPGA
ダイキンオーキッドレディス
2025年国内女子ツアー開幕! ダイキンオーキッドレディスの注目選手と昨年のプレーバックを紹介!【JLPGAトーナメント観戦ガイド】
2025年、沖縄県にある「琉球ゴルフ倶楽部」にて開催される国内女子ツアー初戦「第38回ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント」。昨年大会のプレーバックから会場へのアクセスまで、観戦に役立つ情報を紹介!
み
みんゴルツアー担当
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
JLPGA
ダイキンオーキッドレディス
【インタビュー】松山英樹のアドバイスが決定打に。今期の柏原明日架は“小5”以来のセンターシャフトパターで戦う!
いよいよ明日、3月6日から開幕を迎える国内女子ツアー。昨年のメルセデス・ランキング上位者の多くが海を渡り、今年は誰が主役になるかわからない状況。2019年に2勝を挙げ、3シーズンぶりにシードに復活した柏原明日架も十分に主役になりうる存在だ。開幕を控えた2月上旬、宮崎で意気込みを聞いた。
月
月刊GDツアー担当
@
みんなのゴルフダイジェスト
インタビュー
TOUR
JLPGA
柏原明日香
センターシャフト
松山英樹
レックス倉本が語る岩井明愛の強さの秘密。「双子のメリットは大きい。一方が活躍したら“確信”に変わるので」【JLPGA開幕直前! 岩井明愛特集】
今週、沖縄でいよいよJLPGA開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」が始まる。多くのプロがこの開幕戦に合わせて調子を上げているが、『みんなのゴルフダイジェスト』では、先々週の『Honda LPGA THAILAND』で1打差の惜しくも2位に敗れた岩井明愛に注目。テレビ中継をしていたWOWWOWで、解説していたレックス倉本プロに岩井の強さの秘密を聞いた。
み
みんゴルツアー担当
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
JLPGA
米LPGA
ダイキンオーキッドレディス
岩井明愛
岩井千怜
レックス倉本
今年のフジサンケイレディスクラシックが開催中止に!【アンケート付き】
1982年に第1回大会が開催され、2005年から「アリソンバンカー」で有名なC・H・アリソンが設計した川奈ホテルゴルフコース富士コースで開催されてきた「フジサンケイレディスクラシック」の中止が決定した。
みんゴルニュース班
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
JLPGA
フジサンケイレディスクラシック
ミズノがルーキー女子プロ4人とアンバサダー契約を締結
ミズノが2024年度JLPGAプロテストに合格した寺岡沙弥香、西澤歩未、神谷奈恵、水木春花と2025年2月1日にミズノブランドアンバサダー契約を締結したと発表。
みんゴルニュース班
@
みんなのゴルフダイジェスト
JLPGA
ミズノ
契約情報
小祝さくら、河本結、川﨑春花が初選出! 2025年度JLPGA Brightenerが決定
2022年よりJLPGAが女子プロゴルフの未来をもっと鮮やかに、もっと楽しく輝かせるために、選手と協働して取り組んでいる「JLPGA Brightener(ブライトナー)」。2025年度のブライトナー8名が決定した。
みんゴルニュース班
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
JLPGA
スタートダッシュは狙わない!? 天本ハルカに単独インタビュー!
昨年4月末のパナソニックオープンレディースで初優勝を挙げた天本ハルカ。黄金世代として15人目の優勝者となったが、プロテストは4度失敗。5回目となった21年度のプロテストで合格してから、プロ2年目で初シードを獲得し、3年目で優勝と、逆境から這い上がった。1月中旬、福岡県でアスリートコンサルタントの鴻江寿治氏が主宰した通称“鴻江キャンプ”に参加していた天本に、今シーズンへの意気込みを聞いた。
週
週刊GDツアー担当
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
JLPGA
天本ハルカ
インタビュー
JLPGAツアーのネット配信はU-NEXTの独占契約に
日本女子ゴルフ協会(JLPGA)は、動画配信サービス「U-NEXT」を運営する株式会社U-NEXTとパートナーシップを締結。2025年から2029年までの5年間、インターネット配信を独占放送することが決まった。
みんゴルニュース班
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
JLPGA
羽田空港でJLPGAの25年シーズン開幕イベントを開催! 2月22日にはJLPGAブライトナーによるトークショーを実施
羽田空港第2ターミナルにて、日本女子プロゴルフの魅力を届ける「“New Challenge Begins 2025” 日本女子プロゴルフツアー2025年シーズン開幕イベント in 羽田」を2月19日から3月10日まで開催する。
みんゴルニュース班
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
JLPGA
19歳のルーキー・中村心にインタビュー。「JLPGAには山口県出身となっていますが、実は東京都生まれです(笑)」
昨年、2回目の受験で見事にプロテストに合格した19歳の中村心。週刊ゴルフダイジェストの2月25日・3月4日合併号ではゴルフを始めたきっかけから、憧れの選手、将来の夢までじっくり聞いている。みんなのゴルフダイジェストでは、その一部を抜粋してお届けしよう。 ▶19歳のルーキー・中村心の未公開写真をチェック!
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
JLPGA
中村心
ルーキー
続きを読む
おすすめ記事
テーラーメイドの“特別な”フィッティングを元月刊GD編集長が体験。一番合うドライバーはまさかのスペックだった!?【ギア王チャンネル・動画あり】
ゴルフダイジェスト コンテンツ編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
トゥルーテンパーがグリップを開発! 世界一のシャフトメーカーが本気で作った『ICON(アイコン)』とは?
みんゴル取材班
@ みんなのゴルフダイジェスト
Informationの最新記事
もうすぐライダーカップ開催 米国チームは星条旗カラーのラルフ ローレンを着て戦う!
人気記事
ツアー選手権で準優勝したカントレーのスロープレーが物議。ショット前の足踏みの多さに、ミケルソンは「私が一生達成できないほどのふくらはぎの上げ下げだ」
川野美佳
@ みんなのゴルフダイジェスト
飛距離アップにつながる「ワイドなバックスウィング」を作るコツは? プロがイラストを交えて解説
大谷奈千代
@ みんなのゴルフダイジェスト
クラブは縦に振る? 横に振る? そもそも「ビギナーは意識すべきなのか」から解説!
みんゴル技術班
@ みんなのゴルフダイジェスト
短いアプローチでもうダフらない! 「最下点をボールの先にして打つ」コツを実際に試してみた
野村タケオ
@ みんなのゴルフダイジェスト
プロゴルファー中村心、地元・山口の行きつけ店を紹介! 鮨、ラーメン、焼肉…「心」が舌鼓する地元グルメたち
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
大ヒット中のフジクラのNEW「MCI」。80・90・100gの重い重量帯はどんな性能か徹底検証!【後編】
クラブナビゲーター吉田朋広
@ みんなのゴルフダイジェスト
チャンピオンがゴルフのオフタイムをサポート! ブランド初の「リカバリーウェア」が登場
みんゴルニュース班
@ みんなのゴルフダイジェスト
【ゴルフばか日誌 #80】64歳“ゴルフばか”、今月2度目のシャフト折れに泣く!
はむちゃんのゴルフばか日誌
@ みんなのゴルフダイジェスト
櫻井心那の“復活V”は「フェースを開いて上げる」が鍵! “ドロー”から“フェード”へ回帰したスウィングをプロが解説【勝者のスウィング】
プロゴルファー中村修
@ みんなのゴルフダイジェスト
政田夢乃が地元北海道でリランキング突破なるか?六車日那乃は推薦ラスト戦へ【国内女子ツアー・リランキング情報】
みんゴルツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
人気キーワード
ELYTEシリーズ
オーイ! とんぼ
Qi35シリーズ
TaylorMade
CALLAWAY
ドライバー
プレゼント
動画
連続写真
女子プロ
This article is a sponsored article by
'
'.