ホーム
LESSON
GEAR
TOUR
運営会社
みんなのゴルフダイジェストとは
サイトポリシー
プライバシーポリシー
広告についてのお問い合わせ
お問い合わせ
TaylorMade
CALLAWAY
特集記事一覧
LESSON
GEAR
TOUR
女子プロ写真
EVENT
PLAY
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
TOUR
TOUR
2年目の菅楓華が完全優勝へ王手! ダイキンオーキッドレディス3日目をプロがレポート
「ダイキンオーキッドレディス」の3日目を終え、初日から首位を守る菅楓華が5アンダーまだ伸ばし、4アンダー2位に岩井千怜、3アンダーに申ジエ、木村彩子、桑木志帆と並ぶ。みんなのゴルフダイジェスト特派記者でプロゴルファーの中村修が現地からのレポートをお届け。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
ダイキンオーキッドレディス
菅楓華
岩井千怜
JLPGA
トップ6に日本選手が4人! 首位の畑岡奈紗が渋野日向子や竹田麗央の勢いを語る
中国で開催されている米女子ツアー「ブルー・ベイLPGA」で日本勢が躍動。2日目を終えて、畑岡奈紗が首位に立ち、竹田麗央が1打差3位タイ、初日トップの古江彩佳と西郷真央が3打差の6位タイで追う展開。トップ6に日本勢が4人いる。
大川喬司
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
女子プロ写真
米→サウジ→タイ→沖縄と今季4戦目の岩井姉妹が優勝を争う!? 首位浮上の千怜と4打差で追う明愛は英会話の勉強をして言葉の壁に奮闘中
アメリカ、サウジアラビア、タイ、そして日本と、今シーズンは世界を股にかけて戦っている岩井姉妹。今週は、国内女子ツアー開幕戦「ダイキンオーキッドレディース」(3月6~9日・琉球GC)に出場している。2日目、妹の千怜が4つスコアを伸ばし2アンダーで21位タイから首位タイに浮上、姉の明愛は初日の3位タイから2オーバー17位タイに順位を落としたが、トップと4打差にいる。
大川喬司
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
女子プロ写真
JLPGA
岩井明愛
岩井千怜
入谷響が4位タイで予選通過。徳永歩、山口すず夏は予選落ちだが“収穫”も。ルーキーたちに注目した、ダイキンオーキッドレディス2日目現地レポート
国内女子ツアー開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」の2日目を終え、首位は2アンダーで菅楓華、岩井千怜、髙野愛姫。1打差の2位タイに吉田鈴、柏原明日架、小林夢果、入谷響らが続く。みんなのゴルフダイジェスト特派記者でプロゴルファーの中村修が現地からのレポートをお届け。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
ダイキンオーキッドレディス
入谷響
山口すず夏
徳永歩
脇痛から復帰したシャウフェレ。大きく出遅れ「ひどい目に遭いました(苦笑)。ここで戻るなんてマゾヒストなのかな?」
世界ランク3位のザンダー・シャウフェレがおよそ2カ月ぶりに戦いの舞台に帰ってきた。昨年12月脇腹痛を発症。およそ2カ月間、戦列から遠ざかっていたが今週PGAツアーのシグネチャーイベント、アーノルド・パーマー招待でツアーに復帰。大会初日は5連続ボギーを叩くなど5オーバー77。出場72人中52位タイと出遅れたが「体調が悪くなかったことが救い」と明日以降の巻き返しを誓った。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
PGAツアー
ザンダー・シャウフェレ
大谷翔平より稼いでいる世界のゴルファーは? ジョン・ラームがアスリート長者番付トップ10入り
米スポーツビジネス専門サイトSporticoが24年のアスリート長者番付を発表。ゴルフ界の稼ぎ頭は誰か?
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
PGAツアー
TOUR
週刊GD
開幕に向け、小祝さくらは何に取り組んだ? 「100ヤード以内の距離感と打点の練習です。ウェッジをもっとクリーンに入れたいです」
女子ツアー黄金世代の実力派にして天然キャラクター・小祝さくら。そのゴルフ回路を覗く異色エッセイ。第59話、100ヤード以内を鍛えいよいよ開幕。
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
小祝さくら
週刊GD
石川遼だけで2000万円の経済効果に! 前澤杯のプロアマ販売第一弾が完売。第二弾は3月8日(土)12時から販売開始
JGTOの2025年新規大会「前澤杯 MAEZAWA CUP 2025」。同大会の特徴でもある、10日間開催のプロアマへの参加チケットの第一弾が販売開始5日で早くも完売になったと主催者から発表。これをうけて、4月14日(月)~18日(金)までのプロアマ参加の権利を販売する第二弾を3月8日(土)12時から発売するという。
みんゴルニュース班
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
JGTO
前澤杯
佐久間朱莉、今年も開幕から優勝争い! 「初日の滑り出しが大事」試合までの準備やゴルフへの心構えを語る【女子ゴルフ開幕インタビュー・後編】
女子ツアー開幕戦のダイキンオーキッドレディス(3月6~9日・琉球GC)で初日2アンダー3位タイと好スタートを切った佐久間朱莉。開幕前の直撃インタビュー(宮崎)で、初日の重要性を語っていた。 ▶佐久間朱莉のインタビュー・前編を読む
み
みんゴル取材班
@
みんなのゴルフダイジェスト
女子プロ写真
TOUR
佐久間朱莉
インタビュー
まさにタイガーと同モデルが手に入る! 「TOUR B X TIGER WOODS EDITION」が4月に発売
ブリヂストンスポーツ株式会社(本社:東京都中央区)は、昨年2月に発売した世界のトッププロの高い要求性能に応え続けるゴルフボール『TOUR B X』から、タイガー・ウッズオリジナルデザインの「TOUR B X TIGER WOODS EDITION」を4月11日に発売することが決定した。
みんゴルニュース班
@
みんなのゴルフダイジェスト
GEAR
TOUR
アプローチ
ドライバー
ボール
タイガー・ウッズ
ブリヂストン
トランプ大統領が2大ゴルフ団体の交渉仲介役に!? ホワイトハウスにツアー関係者が押し寄せる
PGAツアーとLIVゴルフの交渉はまとまるか? トランプ大統領が乗り出したPGAツアーと、LIVゴルフを主導するサウジアラビアのパブリック・インベストメント・ファンド(PIF)の交渉。23年の6月に枠組み合意がなされて以来、最終的な契約に至らずにいたが、ここにきて急展開しそうだ。
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
週刊GD
TOUR
PGAツアー
今週は大好きな故郷・沖縄で“ワクワク″【沖縄発、世界! 上原彩子の「いちゃりばちょーでー」 #1】
プロ入り23年目を迎えた上原彩子。40代を迎えたが、まだまだゴルフという“冒険”の真っ只中にいて、今季は欧州女子ツアーに挑戦中。上原の好きな沖縄の言葉に「ゆいまーる(助け合い)」があり、上原彩子は人と人を結んできた。そして、上原から世界は広がっていく――。沖縄発、世界。“彩子の冒険”の日々を紹介していく。連載1回目はこれまでの欧州女子ツアーと今週のJLPGAの開幕戦についてのお話です!
週
週刊GDツアー担当
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
欧州女子ツアー
LET
上原彩子
続きを読む
Informationの最新記事
【PGM】今年の猛暑を乗り切れ!長太郎カントリークラブの猛暑対策で快適な夏ゴルフを
人気記事
新製品試打!『GT1』の7番ウッドは久しぶりに見る形の良いフェアウェイウッド【長谷部祐とギア問答!#48】
ゴルフダイジェスト編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
杉浦悠太が13アンダーまで伸ばし、首位タイに浮上!「優勝争いは緊張しますけど、そういうのも楽しみ」【インターナショナルシリーズ ジャパン・3日目】
みんゴルツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
「ホールって何ですか?」という質問に困惑!? 藤田寛之の元キャディがゴルフ場の新人キャディ研修
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
【プレゼント】フットジョイの新世代スパイクレス「FJクオンタム」を3名に!
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
「がまんの限界」酷暑対策でグリーンの芝を転換するコースが続出!? 悩ましい問題も…
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
プレーオフまでもつれたベテラン対決は申ジエに軍配!「体調不良の中で頑張ってる藤田さんの姿に勇気をもらった」。「ワールドレディスサロンパスカップ」最終日をプロがレポート
プロゴルファー中村修
@ みんなのゴルフダイジェスト
【遠心力スウィング②】真逆の打ち方をするアマチュアでも取り入れられる? 実際に試してみた
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
5月下旬に日本で発売開始されるLAゴルフ「LA ドライバー」をクラブナビゲーターが試打。一体どんなクラブ?
クラブナビゲーター吉田朋広
@ みんなのゴルフダイジェスト
迫る第1回リランキング。ポイント2倍の「サロンパスカップ」で上位争いに絡んだ4人を始め、合計20人が当確か!? 【国内女子ツアー・リランキング情報】
みんゴルツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
遠心力を活用して飛ばすには「ダウンスウィングを大きく振る」と良い!? 実際に試してみた
野村タケオ
@ みんなのゴルフダイジェスト
人気キーワード
ELYTEシリーズ
オーイ! とんぼ
Qi35シリーズ
TaylorMade
CALLAWAY
ドライバー
プレゼント
動画
連続写真
女子プロ
This article is a sponsored article by
'
'.