「週刊ゴルフダイジェスト」の11月5日号で、かつてレギュラーツアーで活躍していたシニアプロたちのクラブセッティングを紹介している。今回はその中から一部抜粋し、アマチュアにも参考になるセッティングばかりの、プロ4人のセッティングをご紹介しよう。
画像: シニアプロたちの昔から使い続けるこだわりのセッティング

シニアプロたちの昔から使い続けるこだわりのセッティング

今回取材したのは…

画像1: 50歳を超えて何か変わった? 真板潔、すし石垣、山下和宏、佐藤えいちなど…シニアプロのスペック実態調査

1962年に始まったシニアでは日本最古のトーナメント、日本プロゴルフシニア選手権。63回目を迎えた今年は円谷フィールズホールディングスが特別協賛になり、茨城県のイーグルポイントGCで開催された。

自分好みのクラブを長く使用するプロたち

毎年のように新しいクラブが発表されるが、同じクラブを長年愛用し、もはや変えることのできない相棒にまで育てた選手たちを紹介しよう。

「流れはレギュラー時代と同じ」1998年発売の7番ウッドはシャフトも当時のまま!

画像2: 50歳を超えて何か変わった? 真板潔、すし石垣、山下和宏、佐藤えいちなど…シニアプロのスペック実態調査

真板潔 64歳
レギュラーツアー1勝、シニアツアー6勝。7回目のプロテストで合格。90年から15年間レギュラーツアーのシード維持。ショートゲームの上手さに定評がある。

「クラブの流れはレギュラーツアーの頃から変わっていません。僕は丸いUTが使えなくて、アイアン型UTを入れて、7番ウッドはずっと同じモデル。シャフトも当時のままなので、正直へたってきていて、飛び方もその時々で変わる(笑)。ドライバーはシャフトを軽くしましたが、軽くなるとタイミングが合わなくなる。慣れれば使えるんだけど、年齢を重ねると振る回数が少なくなるのでそれも難しい。今使っているシャフトもタイミングが合ったから替えました」

画像: キャロウェイビッグバーサスティールヘッド(#7)オリジナルスチール

キャロウェイビッグバーサスティールヘッド(#7)オリジナルスチール

ドライバーは10年落ちの「グローレ F」、ウェッジのソールは自分で削る

「ドライバーはシニアに入って2年目からずっと同じ。シャフトは軽いものにしました。あと昔のゴルファーなので、アイアンやウェッジはグースが絶対。アイアンはショップで見つけて買いました。ウェッジは自分で曲げてグースやロフトを調整。ソールも微妙だったので、自分好みに自分で削ったものです」

画像: 「流れはレギュラー時代と同じ」1998年発売の7番ウッドはシャフトも当時のまま!

「ヘッドはかつてのまま」シャフトを取り替えて現代のスペックにアジャスト

画像3: 50歳を超えて何か変わった? 真板潔、すし石垣、山下和宏、佐藤えいちなど…シニアプロのスペック実態調査

佐藤えいち 53歳
ツアー未勝利。下部ツアーなどでは優勝経験有。07年全英オープンに出場。同年の国内ツアーでは、300.22ヤードでドライビングディスタンス賞獲得。

「一番新しいクラブがUT(タイトリスト『TSR2』、2022年発売)で、そのほかは結構長く使っているもの。スプーンは17年くらい使っています。その間に球が年々硬くなったり、変化しているので、シャフトだけ新しくして対応しています。アイアン(アキラプロダクツ『PROTOTYPE KS-
201』、2011年発売)のロフトは寝かしてシャフトも短くしているので、若い子と比べたら2番手くらい違う。UTの下はロフト間隔が開いているのですが、長いクラブは『軽く打って飛べばいい』くらい。年を取って練習量が圧倒的に少なくなったのでいろいろ変えると頭が混乱してしまう。それより自分の感覚の距離が打てるほうが断然やさしいんです」

画像: 昔と現代を融合したセッティング

昔と現代を融合したセッティング

アキラプロダクツPROTOTYPE H-309(2017年発売、9.0度)×グラファイトデザインツアーAD BB(6X)

画像4: 50歳を超えて何か変わった? 真板潔、すし石垣、山下和宏、佐藤えいちなど…シニアプロのスペック実態調査

SYBVESPO FC-614(2007年発売、#3)×グラファイトデザインツアーAD IZ-7(X)

画像5: 50歳を超えて何か変わった? 真板潔、すし石垣、山下和宏、佐藤えいちなど…シニアプロのスペック実態調査

昨年シニアデビューしたばかり軽いシャフトをテスト中ロフトピッチは変えない

画像6: 50歳を超えて何か変わった? 真板潔、すし石垣、山下和宏、佐藤えいちなど…シニアプロのスペック実態調査

山下和宏 50歳
ツアー未勝利。レギュラーツアーでは2008年に初シードを獲得。17年まで10年連続で維持した。50歳になった昨年秋からシニアツアーに出場している。

「昨年シニア入りしたばかりなので、まだほとんど替えていません。だけど、もっとラクに振れるように軽いシャフトを使いたいな、とは常々思っています。ただ、軽いシャフトにすると、どうしてもタイミングがつかめなくて、今はまだ使えない状況です。結構前のクラブを使っていますが、替える必要を感じない。あと、これまでアイアンも替えてきましたが、ロフトだけはずっと一緒です。飛びすぎるのも嫌だし、距離感が合わなくなってしまうんです」

画像: アイアンを変えてもロフトは同じにしている

アイアンを変えてもロフトは同じにしている

最新クラブを使っても、また元に戻る

「FWは最新のものもしばらく使っていましたが、使い慣れた『M4』に戻ってしまいました。自分のイメージした球筋に合うのが大事なのですが、なかなか見つからないんです」

画像: 最新のFWにしてもいつも原点に戻ってしまう

最新のFWにしてもいつも原点に戻ってしまう

「クラブに合わせたくない」20年間使うシャフトが基準同じ感覚で振れるように調整

画像7: 50歳を超えて何か変わった? 真板潔、すし石垣、山下和宏、佐藤えいちなど…シニアプロのスペック実態調査

すし石垣 50歳
ツアー未勝利。プロテスト合格前から米ミニツアーやアジアンツアーに参戦。下部ツアー2勝。2005年にドライビングディスタンス4位に入るなどハードヒッター。

「レギュラー時代から、基本的に替えていません。ヘッドは替えますが、20年間FSPの同じシャフト。中身はずっと同じですが、コスメは変わっています。ただコスメが変わるだけで振り感が変わることもある。ヘッドやシャフトを替えて、同じように重さやバランスを合わせて作っても、同じにはならない。クラブに合わせて打つこともできるけど、自分のスウィングを変えたくない。自分が気持ちよく使えるクラブを崩さないことが重要で、僕の場合、基準がシャフトなんです」

画像: テーラーメイドM6(9.0度)×FSPMK5プロトタイプ(S)

テーラーメイドM6(9.0度)×FSPMK5プロトタイプ(S)

アイアンは2003年発売のMP37

「アイアンは全部同じ感覚で振れるように、重さやバランスを調整しています。UTとか簡単なクラブはありますが、僕は使えない。いまだにアイアンは3番からです」

画像: アイアンは全部同じ感覚で振りたい

アイアンは全部同じ感覚で振りたい

PHOTO/ Hiroyuki Okazawa、Tadashi Anezaki 
THANKS/日本プロゴルフシニア選手権大会TSUBURAYA FIELDSHOLDINGS ULTRAMAN CUP

2024年11月5日号の「週刊ゴルフダイジェスト」には桑原克典プロや手嶋多一プロなどのシニアプロのセッティングも紹介している。続きが気になる方は本誌か、Myゴルフダイジェストでチェックしよう。

参考になるクラブセッティングはこちらから

This article is a sponsored article by
''.