【安楽拓也の飛ばし術】ヘッドが走る! 「飛ばせる構え」の作り方
谷原秀人を指導したことでも話題となった飛ばしの専門家・安楽拓也プロ。週刊ゴルフダイジェストの連載「ボールはぼんやり見て打とう。」も大人気となっている安楽プロの飛ばし術。まずは、飛ばすための「構え方」を教えてもらおう。
いかにボールから意識をなくせるか。それが飛ばしのコツ
「正しく構えさえすれば、ボールをじーっと見続けなくても絶対に当たります。目標を2〜3秒見て、顔をもとに戻したら、すぐにテークバックに入る。このときボールはぼんやり見えているぐらいで十分。ボールにピントが合うぐらい見たら、見過ぎ。ボールに当てにいってしまい、スムーズに振れなくなってしまいます」(安楽プロ)
サッカーやバスケ...