ホーム
LESSON
GEAR
TOUR
運営会社
みんなのゴルフダイジェストとは
サイトポリシー
プライバシーポリシー
広告についてのお問い合わせ
お問い合わせ
TaylorMade
CALLAWAY
特集記事一覧
LESSON
GEAR
TOUR
女子プロ写真
EVENT
PLAY
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
月刊ゴルフダイジェスト
月刊ゴルフダイジェスト
冷たいモノを飲みすぎるとギックリ腰になる!? 夏の腰痛防ぐには?
夏に飲む冷たい飲み物は格別! だが実は、冷たいものを飲みすぎるとギックリ腰になることがあるらしい。腰痛予防の準備運動と併せて、2人の専門家に聞いてみた。
月刊ゴルフダイジェスト編集部
@
みんなのゴルフダイジェスト
腰痛予防
ストレッチ
月刊ゴルフダイジェスト
グリップゆるゆるヘッドがビューン!原江里菜が教えてくれた、ラフから飛ばすショット術
女子プロはラフからでも躊躇なくFWやUTでショットする光景をよく見る。「ラフからのショットは、ある程度パワーが必要」と思っている人も多い。しかし実際は、パワーで男子プロに劣るはずの女子プロたちはラフから上手く打っている。どうやって、ラフから上手くFWやUTを打っているのだろう? 安定したゴルフが持ち味の原江里菜プロが教えてくれたぞ。
月刊ゴルフダイジェスト編集部
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
原江里菜
フェアウェイウッド
月刊GD
月刊ゴルフダイジェスト
“高いトップ”&“タテ振り”で飛ばそう!「月刊ゴルフダイジェスト9月号」好評発売中
現在発売中の月刊ゴルフダイジェスト2017年9月号(松山英樹が表紙)では、スコアアップや飛距離アップに直結する企画が満載! ぜひ注目してほしい内容を紹介しよう。
月刊ゴルフダイジェスト編集部
@
みんなのゴルフダイジェスト
月刊ゴルフダイジェスト2017年9月号
月刊ゴルフダイジェスト
ドライバーの飛び比べ! 「D-1グランプリ」ベスト4ドライバーをプレゼント
今年で21回目を迎えた月刊ゴルフダイジェストの名物企画・D-1グランプリ。今回は人気ドライバー42モデルが参戦し、その飛び度をガチンコで競い合った。そこで今年も、D-1ベスト4に残った4モデルのドライバーを、ドーンと読者のみなさんにプレゼント! あなたはどれを選ぶかな?
月刊ゴルフダイジェスト編集部
@
みんなのゴルフダイジェスト
D-1
エピックスター
グローレF2
マキシマタイプD
M2
月刊GD
月刊ゴルフダイジェスト
熱中症は「飲み分け」で防ぐ! ゴルファーのための水分補給講座
まさか運動中に水を飲んではいけないなんていうスポ根世代の人はいないだろうけど、じゃあ水だけ飲んでいればいいのかというと、それでは熱中症を防ぐことはできないのだそうだ。熱中症を防ぐためのキーワード、“飲み分け”のやり方を、2人の専門家に教えてもらおう。
月刊ゴルフダイジェスト編集部
@
みんなのゴルフダイジェスト
熱中症対策
小ネタ
月刊ゴルフダイジェスト
旗竿“バタン”はマナー違反! グリーンの外に“置く”が正解
「ナイスオン! ピン抜いときますね」。セルフプレーなら当たり前の、グリーン上での一コマだ。だけど、ちょっと待った! グリーン上で旗竿(ピン)をバタンと倒していませんか?
月刊ゴルフダイジェスト編集部
@
みんなのゴルフダイジェスト
マナー
グリーン上
旗竿
月刊ゴルフダイジェスト
この球打てたら便利すぎっ。ユーティリティで“低い球”打とう!
ユーティリティ(UT)は距離を出すだけではなく、色々な弾道を打ち分けることができる便利なクラブ。期待の若手の一人である中里光之介プロは、「たとえば、風の下をくぐらせるような低い球なら、風向きによっての飛距離の差が出にくいですし、打ち下ろしのホールなどでも距離を合わせやすくなります」と弾道を打ち分けるメリットを話す。でも、どうやって打つの!?
月刊ゴルフダイジェスト編集部
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
中里光之介
ユーティリティ
月刊GD
月刊ゴルフダイジェスト
知ってる? ポロシャツを「3倍」長持ちさせる洗濯法!
半袖の季節。もちろん着るのはポロシャツだ! 張りきったのはいいけれど、いつもワンシーズンもたないってことないだろうか。実は、洗い方ひとつで3倍長持ちさせることができてしまうのだ。さっそく、どうすればいいか教えてもらおう。
月刊ゴルフダイジェスト編集部
@
みんなのゴルフダイジェスト
小ネタ
ポロシャツ
洗濯
月刊GD
月刊ゴルフダイジェスト
本革ゴルフシューズは育てるものです! スコッチグレイン×オノフ
月刊ゴルフダイジェストで連載中の「迷わず“コレ”でしょ!! ギア図鑑」から履けば履くほど“自分色に染められる”ゴルフシューズをご紹介。東京・墨田で生まれた革靴ブランドの「スコッチグレイン」とゴルフブランドの「オノフ」が共同で開発。高級感と履き心地の良さを併せ持ったゴルフシューズだ。
月刊ゴルフダイジェスト編集部
@
みんなのゴルフダイジェスト
ギア図鑑
NEWS
ゴルフシューズ
スコッチグレイン
オノフ
月刊ゴルフダイジェスト
力みすぎてませんか? 真っすぐ飛ばせる「脱力インパクト」の作り方
練習ではドライバーでそこそこナイスショットが打てるのに、コールに出るとミスばかり。なんで!? その理由は「力み」にあると言うのが、ツアー7勝の宮瀬博文プロ。では、どうすれば力まず振れるの?
月刊ゴルフダイジェスト編集部
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
宮瀬博文
ドライバー
力感
月刊GD
月刊ゴルフダイジェスト
“雨上がり蛍原さん”100ヤードの練習ちゃんとやってる?
スコアが伸びずに悩んでるアナタ! 人気お笑い芸人の蛍原徹さんのように「残り100ヤードなんて簡単だから」といってドライバーばかり練習していませんか? そこが落とし穴。簡単と思われている100ヤードがスコアを伸ばすための近道なんです。現在発売中の月刊ゴルフダイジェスト8月号では、残り100ヤードを確実に3打以内で上がれるコントロールショットを宮里優作や藤田寛之が教えてくれています。
月刊ゴルフダイジェスト編集部
@
みんなのゴルフダイジェスト
NEWS
蛍原徹
月刊GD
月刊ゴルフダイジェスト
「夏ラフからは“一番飛ばせる番手”を選ぼう」by伊澤利光
月刊ゴルフダイジェストで連載中の「イザワの法則 ゴルフの常識ウソ? ホント?」。2017年8月号は「夏ラフに負けないコツとは?」がテーマ。2度の賞金王に輝いたことがある伊澤利光プロに、どういうコツがあるのか聞いてみた。
月刊ゴルフダイジェスト編集部
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
伊澤利光
イザワの法則
夏ラフ
月刊GD
月刊ゴルフダイジェスト
続きを読む
Informationの最新記事
締め切り間近! “女子限定” プロ、研修生、ジュニアのための大会「GROWING FUTURES CUP」が参加者募集中!!
人気記事
女子プロのドライバーが飛んで曲がらない理由。「ハンドファースト&アッパー」に打つコツを実際に試してみた
野村タケオ
@ みんなのゴルフダイジェスト
ゴルフ場の真ん中を電車が走る!? 日本ではありえないオーストラリアのリンクスコース
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
ピン「G430 MAX ドライバー」に合うシャフトはこれだ!クラブナビゲーターに3つのポイントからシャフトチューニングしてもらった
クラブナビゲーター吉田朋広
@ みんなのゴルフダイジェスト
フットジョイの限定シューズ「レジェンズシリーズ」の第一弾「スプリングブルーム」が本日より発売
みんゴル用具班
@ みんなのゴルフダイジェスト
西郷真央が海外メジャー初制覇! 宮里藍と渋野日向子が日本人5大メジャー完全制覇への道を築いた
大川喬司
@ みんなのゴルフダイジェスト
【ソールが滑っちゃうアプローチ②】”バンカーレーキが役に立つ!” とっておきの練習法を伝授
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
西郷真央、メジャー制覇! ウィニングパットは「震える体を落ち着かせながらカップインを目指して頑張りました!」
川野美佳
@ みんなのゴルフダイジェスト
熱海の"老舗ゴルフ場"がドレスコード撤廃! リニューアルしてカジュアル化を進めた西熱海GC
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
刀を飾る技法『 木目金』をパターにインサート!
ゴルフポケット
@ みんなのゴルフダイジェスト
女子ツアーでヤーデージブック違反はなぜ繰り返される? 24年に採用された「ローカルルール14項」でアマチュアが失格処分
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
人気キーワード
ELYTEシリーズ
オーイ! とんぼ
Qi35シリーズ
TaylorMade
CALLAWAY
ドライバー
プレゼント
動画
連続写真
女子プロ
This article is a sponsored article by
'
'.