ホーム
LESSON
GEAR
TOUR
運営会社
みんなのゴルフダイジェストとは
サイトポリシー
プライバシーポリシー
広告についてのお問い合わせ
お問い合わせ
TaylorMade
CALLAWAY
特集記事一覧
LESSON
GEAR
TOUR
女子プロ写真
EVENT
PLAY
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
河本結
河本結
「ゴルフの聖地に来たなと感じました」河本結が本日開幕ASIスコットランド女子オープンを語る!
今週開催の米女子ツアー「ASIスコットランド女子オープン」に参戦する河本結。来週開催の全英女子オープンの前哨戦でもある今大会について河本が語った。
み
みんゴルツアー担当
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
米女子ツアー
河本結
「ルーキーNO.1になりたい」米女子ツアー参戦中! 河本結の“目標設定”
先週の米女子ツアー「LPGAドライブオン選手権」で4位と好成績を出した河本結が、今週開催「マラソンクラシック」に挑む。そんな河本が、今週の試合、そして今後の目標について語った。
み
みんゴルツアー担当
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
米女子ツアー
河本結
「準備していたことは間違っていなかった」河本結が米女子ツアー再開初戦4位フィニッシュでつかんだ手ごたえ
米女子ツアー参戦後最高となる4位で「LPGAドライブオン選手権」をフィニッシュした河本結。そんな河本が試合を振り返りつつ、今後の展望についても語った。
み
みんゴルツアー担当
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
米女子ツアー
河本結
河本結、米女子ツアー再開初戦で4位! “攻めなければ勝てない”黄金世代台頭のキーパーソンは彼女だった!?
8月に入り世界のゴルフ時計が再び動き出した。再開初戦を迎えた米女子ツアーでは21歳の河本結が躍動。難しいコンディションのなか終始上位争いに絡み4位に入る大健闘を見せた。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
米女子ツアー
河本結
原英莉花がつかんだ“手応え”と、河本結がぶつかった“壁”。世界の舞台で戦った黄金世代2人の今とこれから
先週開催された米女子ツアー「ISPSハンダオーストラリアン女子オープン」に参戦した原英莉花と河本結。同組で予選ラウンドを回り、原が予選通過して最終25位タイ、河本が予選落ちと明暗が分かれてしまった今大会だが……。米女子ツアーで戦った2人について、海外取材経験20年のゴルフエディター・大泉英子がレポート。
大泉英子
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
米女子ツアー
原英莉花
河本結
2018年は下部ツアー。2019年レギュラーツアー。そして2020年は米女子ツアー。黄金世代・河本結の新たな一歩
今週の米女子ツアー「ゲインブリッジLPGA」に出場が決まった河本結。2020年から米女子ツアーを舞台に戦う河本について、プロゴルファー・中村修が語る。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
LPGA
米女子ツアー
河本結
黄金世代が「壁」を壊した1年間。プロゴルファーが2019年ツアーを振り返る
空前の盛り上がりを見せた2019年の女子ツアー。その中心にいたのは渋野日向子……だったが、それは夏以降の話。その前半戦は、「ベテランVS黄金世代」という構図だった。ツアーを盛り上げた黄金世代の大活躍を、プロゴルファー・中村修が振り返った。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
渋野日向子
河本結
原英莉花
笹生優花
中村修
河本結、来季の米女子ツアー参戦を語る。「やるからには世界一になりたい」
2018年のステップ・アップ・ツアー賞金女王の資格で2019年のレギュラーツアー前半戦の出場権を獲得すると、プロ初優勝を果たすなど賞金ランク6位でシーズンを終えた河本結。米女子ツアーの予選会を突破し、2020年はアメリカを主戦場とする河本に話を聞いた。
みんゴルニュース班
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
河本結
「あーッ!」とインパクトで声を出す! 黄金世代の飛ばし技をおじさんゴルファーが試したら“奇跡の結果”が出た!?
24時間ゴルフのことを考えている“ゴルフバカ”で、シングルハンディの腕前を持つイラストレーターの野村タケオがレッスン記事で紹介されたドリルに挑戦! 今回は、週刊ゴルフダイジェスト掲載の「黄金世代の飛ばし技」だ。その中でも一番簡単にできそうだったインパクトで「あー!」と叫ぶという河本結のレッスンを実際に試してみた。
野村タケオ
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
黄金世代
河本結
原英莉花も河本結も。プロは練習グリーンになぜティを差すのか? 臼井麗香のコーチに聞いてみた
今週開催の「デサントレディース東海クラシック」。会場の愛知・新南愛知CCの練習グリーンでは、河本結や原英莉花などが入念に本番へむけての調整を開始。ところで、見渡してみると多くのプロが、ティを差しながらパッティングを行っている。その狙いは何なのか? 東浩子や臼井麗香のコーチでもあるプロゴルファー・大本研太郎に聞いた。
み
みんゴルツアー担当
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
LPGA
河本結
原英莉花
山路晶
パター
大本研太郎
渋野日向子
河本、渋野、原、淺井と今年も続々初優勝。9人勝ってる黄金世代“10番目の女”は誰?
今年に入って河本結、渋野日向子、原英莉花、淺井咲希が勝利を挙げ、合計で9名が優勝経験者となった98年度生まれの黄金世代。果たして10番目に勝利を挙げるのは誰か!? 関係者に予想してもらった。
みんゴルニュース班
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
河本結
渋野日向子
原英莉花
淺井咲希
松田鈴英
脇元華
吉本ひかる
高橋彩華
臼井麗香
ガンガン攻めるゴルフが持ち味。地面反力で飛ばす、河本結のスウィング分析【黄金世代スウィング図鑑vol.4】
今シーズン女子ツアーを盛り上げている1998年度生まれの黄金世代。そのスウィングを短期集中でプロゴルファー・中村修が毎日一人ずつ分析していく。4日目は、今年アクサレディスゴルフトーナメントで初優勝を挙げたツアールーキー・河本結だ。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
河本結
中村修
続きを読む
おすすめ記事
ピンi240を打って感じた守備範囲の広さ。アベレージ向けの寛容性とツアープロも使う本格派の見た目。これまで無かった“二律両立アイアン”だった
ゴルフダイジェスト コンテンツ編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
OPUS SPに宿ったSPECIALな“ひく(低)とめっ(止)!”性能 このウェッジどこまでもスピンに貪欲
月刊ゴルフダイジェスト編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
Informationの最新記事
「プレジデントカントリー倶楽部軽井沢」改め「ネイチャーヒルズ軽井沢カントリークラブ」が誕生!高原リゾートで至極のラウンドを満喫!
人気記事
元賞金女王の稲見萌寧、復活Vへ向け首位と1打差の好発進。きっかけはツアー50勝・不動裕理からの金言「ショットが悪かったらショートゲームでカバーすればいいじゃん」【スタンレーレディスホンダ初日】
みんゴルツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
原英莉花、300Y級ド迫力ショットを披露! 「68は初日ならよしッ」凱旋試合は3打差から逆転V目指す
みんゴルツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
原英莉花、脚の間に”棒”を挟んでショット矯正! ドライバーが「30Y伸びた」ポイント?【スタンレーレディスホンダ練習日】
みんゴルツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
ビギナーが覚えておきたいインパクトの形。右腕・右肘は曲げるべき? それとも伸ばして良い?
みんゴル技術班
@ みんなのゴルフダイジェスト
【ゴルフばか日誌 #86】ついに群馬県リストを完全コンプリート! 名物パー6と「ゴルフ場制覇の猛者」との勝手マッチに挑んだ はむいちの達成感
はむちゃんのゴルフばか日誌
@ みんなのゴルフダイジェスト
ビギナーが覚えておきたいダウンスウィング上達のコツ。クラブの下ろし方や形は気にせず「どこへ向けて下ろすのか」だけを意識してみよう
みんゴル技術班
@ みんなのゴルフダイジェスト
【プレゼント】新感覚元調子『ATTAS RX ULTRA BLACK』も! USTマミヤの無料リシャフト券で運命の一本発見⁉
みんなの掲示板
@ みんなのゴルフダイジェスト
SCMスタンプとブルーペイント!スタンダードにはない魅力を持つ特注「GOLO 3」の全貌【キャメロンマニア宣言】
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
「クロスハンドグリップ」のツアー採用率が高いのは「最新パターのトレンド」と相性抜群だから!? 5つのメリットをプロが解説
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
ザンダー・シャウフェレがマックス・グレイサーマンを振り切り通算19アンダーで優勝! 日本の地で飾ったPGAツアー通算10勝目【ベイカレント C レクサス・最終日】
みんゴルツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
人気キーワード
ELYTEシリーズ
オーイ! とんぼ
Qi35シリーズ
TaylorMade
CALLAWAY
ドライバー
プレゼント
動画
連続写真
女子プロ
This article is a sponsored article by
'
'.