ホーム
LESSON
GEAR
TOUR
運営会社
みんなのゴルフダイジェストとは
サイトポリシー
プライバシーポリシー
広告についてのお問い合わせ
お問い合わせ
TaylorMade
CALLAWAY
特集記事一覧
LESSON
GEAR
TOUR
女子プロ写真
EVENT
PLAY
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
藤田寛之
藤田寛之
“間”のあるスウィングできてますか? 藤田寛之流、正しいトップの作り方【週刊ゴルフダイジェスト注目記事】
トッププロのなかで、トップで“間”を作っているように見える代表的なプレーヤーといえば、藤田寛之プロだ。だが、本人いわく、「確かに僕は“間”を作っているように見えるでしょうね。でもスウィングは体が動き続けていることが大事であって、その中で“間”は自然に生まれるものなんですよ」。何をどうすれば“間”になるのか。今回は藤田プロに、このトップの間について教えてもらおう。
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
藤田寛之
トップ
間
週刊GD
藤田寛之が教えてくれた。今どきドライバーで飛ばす“右軸”養成ドリル
今どきの大型化したヘッドのドライバーで遠くへボールを飛ばしたいときは、右軸にしっかり乗らないと飛ばせないと話すのは名手・藤田寛之。パワーをしっかり溜められ、遠くに飛ばすことができる右軸の乗り方を教えてもらった。
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
藤田寛之
ドライバー
飛距離
週刊GD
締まったバンカーは「V字」軌道で上からドスン! 藤田寛之のバンカー術
ゴルフ場によってバンカーの砂質はバラバラだが、「砂質で打ち分けるのが簡単」と話すのは藤田寛之プロ。代表的な締まった硬い砂質のバンカー攻略法を教えてもらった。
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
藤田寛之
バンカー
週刊GD
名手・藤田寛之がレッスン! アイアンは「上から真っすぐ」が正解です
子どものころ、藤田寛之プロは公園で出会ったおじさんからアイアンショットのヒントを教わったという。それは“アイアンは上から打つ”というシンプルな教え。「その日から上から打つことを徹底的に身に付けたから、僕のアイアンがあるんです」と語るアイアン巧者に、ビシッと打つための秘訣を聞いた。
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
藤田寛之
アイアン
週刊GD
さらさら砂の脱出には「U字軌道」がいいみたい。藤田寛之のバンカー攻略法
ゴルフ場によってバンカーの砂質はさまざまだが、ビシッと寄せたいならその砂質に合った打ち方をしたほうがいいと藤田寛之プロ。とくに難易度の高い“さらさらの砂”の場合は「U字軌道で大きく振り抜いていこう」と話す。その打ち方、詳しく教えてください!
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
藤田寛之
バンカー
週刊GD
マルちゃん、藤田、片山晋呉【あの人の、新人時代Vol.3】
今回は、90年代デビュー組の丸山茂樹プロ、藤田寛之プロ、片山晋呉プロをの新人時代をご紹介。90年代の日本ゴルフ界は、まだまだジャンボ尾崎の時代。彼に憧れた選手も多く、それと同時にジャンボから王座を奪おうとする若い選手が台頭してきた時代でもあった。
みんなの掲示板
@
みんなのゴルフダイジェスト
丸山茂樹
片山晋呉
藤田寛之
宮本勝昌が教えてくれた。アイアンは「上から真っすぐ」打てばいい!
2017年ダンロップ・スリクソン福島オープンで3年ぶりの優勝を果たした宮本勝昌プロ。宮本プロにショットの秘訣を聞くと「上から真っすぐ下ろすだけ」と言う。いったい、どういうことだろう? チームセリザワでプレーを共にする藤田寛之プロと一緒に解説をしてくれた。
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
宮本勝昌
藤田寛之
アイアン
週刊GD
月イチゴルフでも80台! 「100ヤード」を鍛えよう。 “月刊ゴルフダイジェスト8月号”好評発売中
現在発売中の月刊ゴルフダイジェスト2017年8月号では、スコアアップや飛距離アップに直結する企画が満載。誌面から、ほかにも注目したい内容を紹介しよう。
月刊ゴルフダイジェスト編集部
@
みんなのゴルフダイジェスト
月刊ゴルフダイジェスト2017年8月号
藤田寛之
宮里優作
今平周吾
月刊ゴルフダイジェスト
名手・藤田寛之が教える。初夏ラフからミスしないための「素振り術」
ラフの抵抗が日増しに強まるこの季節、元気いっぱいのラフに対して、トーナメントプロはどんなことに注意して打っているのだろうか? 大ベテランの藤田寛之プロに、実際にやっている初夏ラフ攻略法を教えてもらった。
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
藤田寛之
ラフ
週刊GD
藤田・谷口・深堀。「切り返し」ベテランたちはどうしてる?
ゴルフスウィングの「要」といえば、トップからダウンスウィングへの切り返し。プロはどんなことを考えながら、切り返しをしているんだろう? 藤田寛之、谷口徹、深堀圭一郎のベテラン3人に「切り返しのときになにを考えているか?」聞いてみよう!
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
切り返し
藤田寛之
谷口徹
深堀圭一郎
週刊GD
“スパット”にMAX集中!藤田寛之式「下り1.5mを入れる」パット術
グリーンの芝が速いコースで、とくに厄介なのが「下りの1.5メートル」。距離は短いが少しでも外れると、どこまで転がってしまいそうな怖さがある。今回は“パットの達人”藤田寛之プロが「下り1.5メートルを入れる3ステップ」を教えてくれたので、紹介しよう。
月刊ゴルフダイジェスト編集部
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
藤田寛之
パッティング
月刊ゴルフダイジェスト
藤田寛之、マスターズを語る。「注目は松山英樹。ちょっと不安があるくらいがいいんです」
2017年4月3日に横浜のジャガー・ランドローバー・ジャパンで行われた新規アンバサダー契約会見で、藤田寛之がマスターズについて語った。その注目はやはり日本人初優勝が期待される松山英樹。「調子を落としているようですが、ちょっと不安があったほうが意外にいい」語った言葉の意味とは?
みんゴルニュース班
@
みんなのゴルフダイジェスト
NEWS
マスターズ
藤田寛之
松山英樹
続きを読む
Informationの最新記事
締め切り間近! “女子限定” プロ、研修生、ジュニアのための大会「GROWING FUTURES CUP」が参加者募集中!!
人気記事
女子プロのドライバーが飛んで曲がらない理由。「ハンドファースト&アッパー」に打つコツを実際に試してみた
野村タケオ
@ みんなのゴルフダイジェスト
日本女子シニアオープンでキャディ姿の国内メジャータイトルフォルダーを発見! そのいきさつとシニアオープン競技の意義を聞いた
みんゴル編集長
@ みんなのゴルフダイジェスト
ピン「G430 MAX ドライバー」に合うシャフトはこれだ!クラブナビゲーターに3つのポイントからシャフトチューニングしてもらった
クラブナビゲーター吉田朋広
@ みんなのゴルフダイジェスト
フットジョイの限定シューズ「レジェンズシリーズ」の第一弾「スプリングブルーム」が本日より発売
みんゴル用具班
@ みんなのゴルフダイジェスト
西郷真央が海外メジャー初制覇! 宮里藍と渋野日向子が日本人5大メジャー完全制覇への道を築いた
大川喬司
@ みんなのゴルフダイジェスト
【ソールが滑っちゃうアプローチ②】”バンカーレーキが役に立つ!” とっておきの練習法を伝授
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
西郷真央、メジャー制覇! ウィニングパットは「震える体を落ち着かせながらカップインを目指して頑張りました!」
川野美佳
@ みんなのゴルフダイジェスト
刀を飾る技法『 木目金』をパターにインサート!
ゴルフポケット
@ みんなのゴルフダイジェスト
ルーキー中村心、サンドセーブ率1位の数字が驚異的! バンカーショットの練習法に秘密があった【パナソニックオープンレディス・直前情報】
みんゴルツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
女子ツアーでヤーデージブック違反はなぜ繰り返される? 24年に採用された「ローカルルール14項」でアマチュアが失格処分
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
人気キーワード
ELYTEシリーズ
オーイ! とんぼ
Qi35シリーズ
TaylorMade
CALLAWAY
ドライバー
プレゼント
動画
連続写真
女子プロ
This article is a sponsored article by
'
'.