ホーム
LESSON
GEAR
TOUR
運営会社
みんなのゴルフダイジェストとは
サイトポリシー
プライバシーポリシー
広告についてのお問い合わせ
お問い合わせ
TaylorMade
CALLAWAY
特集記事一覧
LESSON
GEAR
TOUR
女子プロ写真
EVENT
PLAY
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
Official Staff
みんなの掲示板
みんなの掲示板
@
みんなのゴルフダイジェスト
二人一組で気軽に“競技デビュー”してみない? 「ショートコース選手権ダブルス」開催決定!
2016年に初開催し大好評だった、ショートコースを舞台にしたチーム戦「ショートコース選手権ダブルス」。2017年も、11月からの開催が決定! 競技に興味はあるけれど、一人参加はハードルが高い……と感じる人でも二人一組なら気軽に参加できる。日程や内容など、詳しくご紹介!
みんなの掲示板
@
みんなのゴルフダイジェスト
ショートコース選手権ダブルス
EVENT
松山英樹不在の日本オープンを制するのは誰だ?
10月12日から開催される2017年の日本オープン。2016年は松山英樹が優勝したが、今大会は欠場が決定している。世界のトップ選手にまで駆け上がったディフェンディングチャンピオンが不在という中、一体、誰が優勝するのか大予想しよう!
みんなの掲示板
@
みんなのゴルフダイジェスト
Vote
日本オープン
池田勇太
石川遼
今平周吾
片岡大育
片山晋呉
小平智
谷原秀人
チャン・キム
【ご意見募集】ただいま連勝中! 絶好調・畑岡奈紗は3連勝できると思う?
2017年シーズンのミヤギテレビ杯、日本女子オープンと2試合連続で優勝を果たした畑岡奈紗。この勢いのまま10月6日から始まるスタンレーレディスも制覇するのだろうか? 読者のご意見を募集!
みんなの掲示板
@
みんなのゴルフダイジェスト
Vote
TOUR
スタンレーレディス
畑岡奈紗
3連勝
現・日本一の小技どころ。中四国大会を制したのは誰だ!?【全日本ショートコース選手権レポート】
2017年の全日本ショートコース選手権「中四国大会」は参加人数多数のため、9月30日・10月1日の2日に分けて開催された。全日本決勝へは初日と2日目の上位者計10名が進出できる。2日間ともに晴天で風もなく、絶好のコンディション。昨年の小技日本一を輩出した中四国大会兼全日本予選、今年は誰が全国への切符を手にしたのか……!?
みんなの掲示板
@
みんなのゴルフダイジェスト
EVENT
全日本ショートコース選手権
伊予カントリークラブ
【アンケート】石川遼は、アメリカで戦うべきか、日本に帰ってくるべきか?
PGAツアーと下部ツアーの入れ替え戦が終了し、石川遼は惜しくも来季のツアー出場権を獲得することができなかった。来季石川が戦うべきは、日本か、米国か。ご意見募集!
みんなの掲示板
@
みんなのゴルフダイジェスト
Vote
石川遼
【名著再読】「曲がる」ことを恐れずに、「曲げる」楽しさを身につけて。【岡本綾子『LESSON!』 vol.1】
日本人として初めて米女子ツアー賞金女王に輝いた岡本綾子。そのスウィングはかの野球のイチローがバッティングの参考にしたほど。多くの女子プロを一流に育て上げた指導者としても知られる岡本が、そのスウィング論をまとめたのが1995年刊行の単行本「LESSON!」だ。名著の中から、今なお色褪せない“珠玉の言葉”を探しにいこう。
みんなの掲示板
@
みんなのゴルフダイジェスト
岡本綾子
LESSON!
BOOK
知ってる? OBとティの行方の「意外な関係」
「フォア~」くそぉ~、OBだ。またボールがなくなった。あ~、ティもどっかに行っちゃった。もう、踏んだり蹴ったりだ……。なんて経験、みなさんにもあるはず。実は、このドライバーのOBとティの行方には、大きな因果関係がある。
みんなの掲示板
@
みんなのゴルフダイジェスト
OB
スウィング
ティ
小ネタ
練習の友といえばこれ! 「サンデーバッグ」、どれがいいかな?【読者プレゼント】
練習場へは手軽に行きたい! そこで登場するのが「サンデーバッグ」。ドライバーとユーティリティ、それにアイアンを何本か。デザインのいいサンデーバッグがあれば、練習場に行くのが楽しみになるというものだ。そこで今回は、みんなのゴルフダイジェストが機能はもちろん、デザイン性にも優れたオシャレサンデーバッグを厳選。読者のみなさんにプレゼント!
みんなの掲示板
@
みんなのゴルフダイジェスト
GEAR
読者プレゼント
サンデーバッグ
畑岡奈紗の連覇はあるか!? 日本女子オープン優勝者大予想【アンケート】
いよいよ幕をあける2017年の女子ツアー、秋の大一番「日本女子オープン」。高額賞金大会でもあり、勝者には5年シードも与えられる。この試合に調子を合わせる選手も多くいるこの大会を制するのは、さていったい誰だと思う!?
みんなの掲示板
@
みんなのゴルフダイジェスト
Vote
LPGA
日本女子オープン
イ・ボミ
上田桃子
川岸史果
キム・ハヌル
鈴木愛
成田美寿々
畑岡奈紗
日本女子オープンを制するのは香妻琴乃か成田美寿々が“最有力”!? 最年長優勝者と平均年齢を調査した【ゴルフの数字】
2017年で50回目を迎える日本女子オープンが、9月28日に開幕。2016年大会では畑岡奈紗が17歳263日と史上最年少優勝を果たしたのも記憶に新しいが、逆に史上最年長で優勝したのは「誰」で「何歳」なのだろう? また、歴代優勝選手の平均年齢は? 気になる数字をまとめてチェックしよう!
みんなの掲示板
@
みんなのゴルフダイジェスト
日本女子オープン
ゴルフの数字
香妻琴乃
成田美寿々
小ネタ
「ゴルフは心・技・体ではなく、体・技・心の順なのだ」by尾崎将司【ゴルフの名言】
レジェンドと呼ばれるプレーヤーの言葉には、ゴルフを変える力がある。今回は、日本男子ツアー歴代1位の勝利数(94勝)を収めている、ジャンボこと尾崎将司の名言を紹介しよう。
みんなの掲示板
@
みんなのゴルフダイジェスト
名言
尾崎将司
台風18号接近中! 雨の中部大会を制したのは誰だ!?【全日本ショートコース選手権レポート】
2017年の全日本ショートコース選手権「中部大会」は9月16日、台風18号が接近する中、三重県の長島スポーツランドで開催された。スタートからやや強めの雨の中、通過枠10名を50名の参加者で争った。毎年決勝大会では優勝争いをする選手を輩出する中部大会、果たして誰が全国への切符を手にしたのか……!?
みんなの掲示板
@
みんなのゴルフダイジェスト
PAR3GOLF
全日本ショートコース選手権
中部大会
続きを読む
おすすめ記事
ピンi240を打って感じた守備範囲の広さ。アベレージ向けの寛容性とツアープロも使う本格派の見た目。これまで無かった“二律両立アイアン”だった
ゴルフダイジェスト コンテンツ編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
テーラーメイドがアイアン&ウェッジの勢力図を変える究極に挑んだ2つのフォージド【月刊GD ギアラボ】
月刊ゴルフダイジェスト編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
Informationの最新記事
「プレジデントカントリー倶楽部軽井沢」改め「ネイチャーヒルズ軽井沢カントリークラブ」が誕生!高原リゾートで至極のラウンドを満喫!
人気記事
上体が突っ込んでしまうゴルファー必見! 改善のために重要なスウィング中の「下半身から上半身への連動」を学べる練習ドリルを、プロがイラストを交えて解説
大谷奈千代
@ みんなのゴルフダイジェスト
パットの名手が愛した一本!全豪オープン連覇のバデリーが使った『JAT2 ツアープロトタイプ』【キャメロンマニア宣言】
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
アコーディア・ゴルフが新ブランド「グラン」の運営を開始! その狙いとは?
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
ゴルフスウィングって「ゆっくり振る」? それとも「緩急をつける」? ビギナーの疑問を解説!
みんゴル技術班
@ みんなのゴルフダイジェスト
“ボールライン”で効果が変わる⁉︎ 真っすぐ構えたいなら「1本線」、フェースの向き重視なら「十字線」 【パッティング専門コーチが解説】
みんゴル技術班
@ みんなのゴルフダイジェスト
100問60分の「JGAルールテスト」が12月20日オンラインで開催! スコア90%で"国レベルの競技チーフレフェリー級"……80%と60%では?
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
米女子ツアーの「最終予選会」のしくみをおさらい! 渋野日向子もエントリーした結構お金がかかる"25人の椅子取りゲーム"
大川喬司
@ みんなのゴルフダイジェスト
ドライバーショットはトップが高いほうが安定する!? スウィング改造した女子プロ・木村彩子のスウィングを参考にしよう
みんゴル技術班
@ みんなのゴルフダイジェスト
ゴルフ場が「家族のコミュニケーションの場」に! アコーディアが仕掛ける“親子で楽しめる”ショートコースイベント
みんゴル取材班
@ みんなのゴルフダイジェスト
スコアの壁が破れます!ベスト更新したいなら「ピンを狙うな!」
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
人気キーワード
ELYTEシリーズ
オーイ! とんぼ
Qi35シリーズ
TaylorMade
CALLAWAY
ドライバー
プレゼント
動画
連続写真
女子プロ
This article is a sponsored article by
'
'.