ホーム
LESSON
GEAR
TOUR
運営会社
みんなのゴルフダイジェストとは
サイトポリシー
プライバシーポリシー
広告についてのお問い合わせ
お問い合わせ
TaylorMade
CALLAWAY
特集記事一覧
LESSON
GEAR
TOUR
女子プロ写真
EVENT
PLAY
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
久常涼
久常涼
久常涼は6位タイ以内、金谷拓実は優勝が絶対条件。プレーオフシリーズ進出を懸けたラストチャンス「ウィンダム選手権」が今週開幕
PGAツアーのレギュラーシーズン最終戦ウィンダム選手権が間もなく開幕する。上位70人が出場を許されるプレーオフシリーズ進出をかけた最後の一戦だ。目下ポイントランク81位につける久常涼にとっては正念場。オン・ザ・バブル(当落線上)のホイガード・ツインズ、目下85位のアダム・スコットの動向も気になる。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
PGAツアー
久常涼
金谷拓実
米女子ツアー初優勝の岩井千怜。同週に久常涼がPGAツアー今季4度目のトップ10入り! 同世代の2人が海外で躍動
メキシコで開催された米女子ツアーのリビエラ・マヤ・オープンで岩井ツインズの妹・千怜が2位に6打差をつける圧勝を飾り大きな話題を振りまいた。いっぽう米男子ツアーでも岩井と同じ22歳の久常涼がチャールズ・シュワブ・チャレンジで6位タイと健闘。今季4度目のトップ10入りを果たした。女子ばかりがクローズアップされているが男子のゴルフ界でも大エース・松山英樹に続くホープが誕生しつつある。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
久常涼
世界ランク1、2、3が同じホールでダボを叩く珍事が起きた全米プロ初日。日本勢では久常涼が9位タイの好発進!
世界ランクトップ3のペアリングが実現した全米プロ初日。大会初優勝を目指すスコッティ・シェフラー、連覇がかかるザンダー・シャウフェレ、マスターズに続くメジャー2連勝が期待されるローリー・マキロイの豪華組み合わせとなったがシェフラーの20位タイが最高。シャウフェレは60位タイ、マキロイは98位タイと大きく出遅れた。16番で3人揃ってダブルボギーを叩く珍事まで起きたが本命候補になにがあった?
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
全米プロゴルフ選手権
久常涼
「悪夢のような」一日の末、ブライアン・ハーマンが全英OP以来の復活V! 「ラウンド中ずっと重い気持ちだった」ワケとは?
マスターズ前哨戦バレロ・テキサス・オープン決勝ラウンドは寒さと強風の難コンディションに見舞われ各選手ともスコアメイクに苦しんだ。そんななか23年の全英オープンチャンピオン、ブライアン・ハーマンがスコアを落としながらも逃げ切りツアー通算4勝目をゲット。うれしいはずの優勝だが本人は「ラウンド中ずっと重い気持ちだった」と俯いた。諸手を挙げて喜べなかった理由とは?
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
PGAツアー
ブライアン・ハーマン
久常涼
PGAツアーで久常涼、DPワールドツアーで中島啓太が躍動! 日本男児が最後まで優勝争いに喰らいつく
PGAツアーのバルスパー選手権はビクトール・ホブランの2年ぶり優勝で幕を閉じたが、その大会で久常涼が大健闘。メジャー覇者がひしめくリーダーボードで終盤まで優勝争いに加わり惜しくも戴冠は逃したが今季ベストの4位タイに食い込んだ。一方、DPワールドツアーのポルシェ・シンガポールクラシックでは中島啓太が1打差の単独2位。日本期待の若手が世界で躍動している。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
PGAツアー
久常涼
中島啓太
DPワールドツアー
久常涼の最新セッティング。ニュードライバー“Qi35 LS”投入。ハードなセッティングに対応する、高い弾道を打つための14本
ジュニア時代から頭角を現し、順調にキャリアを積み、昨年からPGAツアーでプレーする久常涼。ギア契約はテーラーメイド。パター以外の13本が契約メーカーのものを使用している。
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
GEAR
クラブセッティング
久常涼
ZOZOチャンピオンシップに凱旋出場の久常涼、松山英樹との練習ラウンドに「すごく勉強になりました」
唯一日本で開催されるPGAツアーZOZOチャンピオンシップが24日に開幕する。習志野CCで開催される大会は今年が6回目。第1回大会ではタイガー・ウッズがツアーの史上最多優勝記録82勝をマークした。そして今年PGAツアーの選手として凱旋出場するのが久常涼。大会前の練習ラウンドは尊敬する松山英樹の胸を借りた。メジャーチャンピオンから学んだこととは?
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
PGAツアー
久常涼
松山英樹
久常涼シーズンベスト3位タイ! シードは確定させたがプレーオフシーズンへの進出を逃し「チャンスだったのに悔しい」
パリオリンピックの興奮醒めやらぬなか開催されたPGAツアーのレギュラーシーズン最終戦ウィンダム選手権。久常涼が優勝争いを演じ、今季ベストの3位タイに食い込んだ。しかし本人は「調子が良かったしチャンスだったのに取りこぼして悔しい」と笑顔はなし。ポイントランク107位から83位に浮上したが、次週からはじまるトップ70によるプレーオフ進出を逃し悔しさを隠せなかった。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
PGAツアー
久常涼
日本人選手4人が勝利を挙げ、一気に注目度が増した欧州ツアーって一体どんな大会?【DPワールドツアー大研究①】
以前は日本人選手の“海外進出”といえば多くの人がPGAツアーを思い浮かべたはず。でもここ最近、日本人選手の活躍で急激に存在感を増したのが欧州の「DPワールドツアー」。一体どんなツアーなのかを2024年6月4日号の「週刊ゴルフダイジェスト」で大特集。「みんなのゴルフダイジェスト」では2回に分けてお届け。第1回はDPワールドツアーのシステムについて。
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
週刊GD
中島啓太
桂川有人
星野陸也
久常涼
DPワールドツアー
松山英樹と久常涼の練ランで確信。強さの秘訣は“〇〇まない事”にあった! 【特派記者・辻村明志のオーガスタレポート⑤】
上田桃子や吉田優利、渋野日向子らを指導する辻村明志プロコーチは、ゴルフダイジェスト社のマスターズ特派記者として現地入りしている。その辻村が現地時間の火曜にオーガスタナショナルGCのフロントナインを回った日本人コンビに密着して感じたこととは?
週
週刊GDツアー担当
@
みんなのゴルフダイジェスト
MASTERS2024
TOUR
松山英樹
久常涼
MASTERS
欧州から米ツアーに飛躍した久常涼にマスターズから招待状! 初出場の朗報に「ワクワクが止まらない!」
ゴルファーなら誰もが憧れるゴルフの祭典マスターズトーナメントに久常涼が初出場する。インターナショナルプレーヤー3人が特別招待され、昨年DPワールドツアーのカズーフランスオープンに優勝し、新人賞に輝いた久常も大会デビューを飾ることになった。先週ジェネシス招待で2年ぶりにPGAツアー優勝を果たした歴代チャンピオン、松山英樹とともにオーガスタで躍動する姿が見られそうだ。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
PGAツアー
久常涼
マスターズ
MASTERS2024
【週刊GD独占!】PGAツアー出場権獲得を目指し、久常涼のDPワールドツアーの最終戦がいよいよ始まる…
今シーズンからDPワールドツアー(欧州ツアー)の年間ポイントレースで上位10人(有資格者を除く)に、翌シーズンのPGAツアーカードが付与される。日本から参戦中の久常涼は現在9番目に位置し、PGAツアーまであと一歩まできている。日本時間の16日(木)16時30分にラスムス・ホイガードと一緒に1番ティーからスタートする久常のインタビュー記事を掲載する。
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
週刊GD
久常涼
続きを読む
おすすめ記事
ピンi240を打って感じた守備範囲の広さ。アベレージ向けの寛容性とツアープロも使う本格派の見た目。これまで無かった“二律両立アイアン”だった
ゴルフダイジェスト コンテンツ編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
OPUS SPに宿ったSPECIALな“ひく(低)とめっ(止)!”性能 このウェッジどこまでもスピンに貪欲
月刊ゴルフダイジェスト編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
Informationの最新記事
「プレジデントカントリー倶楽部軽井沢」改め「ネイチャーヒルズ軽井沢カントリークラブ」が誕生!高原リゾートで至極のラウンドを満喫!
人気記事
中3の少女が女子ゴルフで大活躍! 父がデザインしたクラブでバーディラッシュの赤穂未来
みんゴルツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
「再現性の高いインパクト」を作るポイントは手の使い方! おすすめの練習法を実際に試してみた
野村タケオ
@ みんなのゴルフダイジェスト
ビギナーが覚えておきたいインパクトの形。右腕・右肘は曲げるべき? それとも伸ばして良い?
みんゴル技術班
@ みんなのゴルフダイジェスト
ドライバーでボールが上がらず左右にも曲がる……。原因はアドレス時点で「ボールを見過ぎ」かも!? 改善法をプロがイラストを交えて解説
大谷奈千代
@ みんなのゴルフダイジェスト
腕の使い方が違う⁉ ラン多めのピッチ&ちょい上げるランで寄せる方法を照屋佑唯智プロに教わった!
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
スウィングが不調なときほど「基本中の基本」に立ち返ることが大切! ベテランシングルが「インパクトは通過点」について改めて考える【参上! ゴルファー応援隊】
ゴルファー応援隊長・マツケン
@ みんなのゴルフダイジェスト
アニカ・ソレンスタムが語る「日本女子ゴルフ」強さの秘密〜宮里藍との未来、畑岡奈紗との意外な交流〜
川野美佳
@ みんなのゴルフダイジェスト
アイアンのダフリに繋がる「最下点のズレ」。では最下点がズレてしまう「3つの主な原因」とは?【100切り】
みんゴル技術班
@ みんなのゴルフダイジェスト
小祝さくら手術を終えて。「さくちゃん、よい時間を過ごして」イ・ボミさんの言葉が嬉しいです
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
シード争いに熱! ペ・ソンウが当確ライン突破、都玲華も48位タイに浮上【国内女子ツアー・シード権情報】
みんゴルツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
人気キーワード
ELYTEシリーズ
オーイ! とんぼ
Qi35シリーズ
TaylorMade
CALLAWAY
ドライバー
プレゼント
動画
連続写真
女子プロ
This article is a sponsored article by
'
'.