ホーム
LESSON
GEAR
TOUR
運営会社
みんなのゴルフダイジェストとは
サイトポリシー
プライバシーポリシー
広告についてのお問い合わせ
お問い合わせ
TaylorMade
CALLAWAY
特集記事一覧
LESSON
GEAR
TOUR
女子プロ写真
EVENT
PLAY
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
月刊GD
月刊GD
クラブに合わせてスウィング改造!? ハヌルが愛用「替える理由が見つからない」ドライバー
月刊ゴルフダイジェストで連載中の「マイクラブ・マイギアを語ろう!」。2017年6月号で紹介されているのは昨年2勝を上げ、2017年シーズンもスタジオアリスで2位タイなど好調にプレーしているキム・ハヌルの14本。「クラブはフィーリングが合っているから、あえて替えません」と言う相性バッチリのクラブを見てみよう!
月刊ゴルフダイジェスト編集部
@
みんなのゴルフダイジェスト
GEAR
キム・ハヌル
マイクラブ・マイギアを語ろう!
月刊GD
月刊ゴルフダイジェスト
フェアウェイバンカーからしっかり距離を出すコツは?【青山薫のレッスン】
僕らを悩ませるフェアウェイバンカー(以下FWバンカー)。FWバンカーから大叩きして、スコアを落としてしまった……そんなゴルファーは多いだろう。青山薫プロに、FWバンカーでアマチュアが陥りやすいミスの代表例「すくい打ち」を解説してもらった。単にバンカーから出すだけでなく、今回はどのようにして打てば距離が出るのか、そのコツも伝授してもらったぞ。
みんゴル技術班
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
青山薫
フェアウェイバンカー
月刊GD
アイアンでも飛ばす! 正しいハンドファーストを身につけるための4つのポイント
飛距離を出すためには、ロフトが立った状態で球をヒットすること、すなわちハンドファーストでインパクトすることが大事だ。ただし、過度のハンドファーストは、打ち込み過ぎて、球が前ではなく、“上に”飛んでしまうそう。「正しいハンドファーストの打ち方」を“アマチュアの気持ちが分かるプロ”の藤田大(ふじた・ふとし)にレッスンしてもらった。
みんゴル技術班
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
アイアン
藤田大
ハンドファースト
月刊GD
まるでPGAツアー選手のよう! ぶっ飛びルーキー星野陸也の飛ばしの秘密
「彼のドライバーは僕よりも上手いですよ」と石川遼が太鼓判を押すのは、2017年の男子ツアー開幕戦・東建ホームメイトカップ で首位トップに立った弱冠ハタチのツアールーキー・星野陸也。まだまだ体の線が細いが、ボール初速は石川遼も舌を巻く「80m/s」越え! 一体、どのようにして飛ばしているのだろう?
月刊ゴルフダイジェスト編集部
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
星野陸也
ボール初速
月刊GD
月刊ゴルフダイジェスト
“あの名コース”で回れる! 「読者NO.1」を決める試合に出てみない?
ゴルフダイジェストの雑誌読者「NO.1」を決める試合、「ゴルフダイジェスト リーダーズ選手権2017 ブリヂストンカップ」。すでに募集が始まっていて、キャンセル待ちのコースも出るほどの人気となっている。これを機に、“競技のゴルフ”に参加してみませんか?
みんなの掲示板
@
みんなのゴルフダイジェスト
ゴルフダイジェストリーダーズ選手権2017
ブリヂストンカップ
週刊GD
月刊GD
チョイス
サラッと打てるとカッコイイ‼ 小林正則が教えるロブショットのコツ
冬の枯れ芝からのアプローチは「転がし」がやさしいが、グリーンが硬く、高速になっているためにその距離感も難しい。そして、どうしても高さで止めなければならない状況は「ロブショット」が必要になる。そしてサラッと打てるとカッコイイショットでもある。そんなロブショットの打ち方を小林正則プロに教えてもらった。
月刊ゴルフダイジェスト編集部
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
小林正則
ロブショット
月刊GD
月刊ゴルフダイジェスト
世界1位を最後まで苦しめた! 谷原秀人の「14本」
月刊ゴルフダイジェストで連載中の「マイクラブ・マイギアを語ろう!」。2017年5月号で紹介されているのはWGCデル・マッチプレーの準決勝で優勝した世界ランク1位を相手に大健闘を見せた谷原秀人の14本。ここでは、マスターズ出場を決めた谷原のこだわりのドライバーを見てみよう。
月刊ゴルフダイジェスト編集部
@
みんなのゴルフダイジェスト
GEAR
谷原秀人
月刊GD
マイクラブ・マイギアを語ろう!
月刊ゴルフダイジェスト
ドラコン選手も愛用! マスターズゴルフ「アストロツアーⅤⅢ」
月刊ゴルフダイジェストの人気連載「地クラブ調査団」では、"地クラブ"と呼ばれる大手メーカーとは一味違ったインディーズ系ブランドのクラブをご紹介している。17回目の今回はマスターズゴルフの「アストロツアーⅤⅢ」にフォーカス!
月刊ゴルフダイジェスト編集部
@
みんなのゴルフダイジェスト
GEAR
地クラブ調査団
マスターズゴルフ
アストロツアーⅤⅢ
月刊GD
月刊ゴルフダイジェスト
どうする⁉︎ 突発性シャンク。伊澤利光流、シャンクの止め方「タイプ別」
月刊ゴルフダイジェストで連載中の「イザワの法則 ゴルフの常識ウソ? ホント?」。コースで突然出る「シャンク」にどう対処すればいいのか、2度の賞金王に輝いたことがある伊澤利光プロに聞いてみた!
月刊ゴルフダイジェスト編集部
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
伊澤利光
イザワの法則
月刊GD
月刊ゴルフダイジェスト
練習場でもコースと同じように打つべき? いいえ、練習場では「たくさん打つ」のが正解だった
わかってそうで意外とわかっていないレッスン用語を分かりやすく解説する月刊ゴルフダイジェストの大人気連載「レッスン用語に五里霧中」。イラストレーター・野村タケオさんと井上透コーチの掛け合いが人気のこの連載、今回は「練習場でもコースと同じように打つべき?」がテーマ。練習場でもコースと同じように、一球一球ていねいにルーティンを行ったり、アドレスしないといけないんじゃないの?
上達本舗
@
みんなのゴルフダイジェスト
月刊GD
LESSON
上達本舗
「M1」「M2」はどう進化した? 田中秀道の試打レポート
ダスティン・ジョンソンが使用し今季2勝を挙げるなど、ツアーで大人気のテーラーメイドの新ドライバー「M1」と「M2」。月刊ゴルフダイジェストはテーラーメイドのクラブを長年使い続け、同社のクラブ開発にも参加していた経験を持つ田中秀道プロに新しい「M」シリーズの試打を依頼。前モデルよりもどう進化したのかを聞いてみた!
月刊ゴルフダイジェスト編集部
@
みんなのゴルフダイジェスト
NEWS
月刊GD
テーラーメイド
M1
M2
ドライバー
Mファミリー
月刊ゴルフダイジェスト
イ・ボミがお手本。ボールは「ぼんやり見る」が正解です
昨シーズンも圧倒的な強さを見せ、2年連続賞金女王となったイ・ボミ。彼女の特徴といえば、正確なパーオンのショット。そんなボミのスウィングをお手本に、飛んで曲がらないスウィングを小野寺誠プロにレッスンしてもらった。
みんゴル技術班
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
イ・ボミ
小野寺誠
月刊GD
続きを読む
おすすめ記事
ピンi240を打って感じた守備範囲の広さ。アベレージ向けの寛容性とツアープロも使う本格派の見た目。これまで無かった“二律両立アイアン”だった
ゴルフダイジェスト コンテンツ編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
一度打ったら抜け出せない!? テーラーメイド「P8CB」アイアンのやさしさは、軟鉄鍛造の常識を超えた
ゴルフダイジェスト コンテンツ編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
Informationの最新記事
「プレジデントカントリー倶楽部軽井沢」改め「ネイチャーヒルズ軽井沢カントリークラブ」が誕生!高原リゾートで至極のラウンドを満喫!
人気記事
バックフェースに「U.S.A」の刻印!キャメロンが気まぐれに押す“幻のスタンプ”の正体【キャメロンマニア宣言】
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
「左手10:右手0」の力感が飛ばしの秘密!? 今季シニアツアー初優勝・岩本高志プロの「右手ゼロ感覚スウィング」を実際に試してみた
野村タケオ
@ みんなのゴルフダイジェスト
スタイルに軽快さを加える “抜け感白シューズ” 【ゴルフファッションスナップ#18】
みんゴルファッション班
@ みんなのゴルフダイジェスト
山下美夢有8打差大逆転でシーズン2人目の複数回優勝! 「本当に強い気持ちで回れました」
川野美佳
@ みんなのゴルフダイジェスト
61歳プロゴルファーが「93㎏→75㎏のダイエット」に成功! タケ小山の「減量奮闘記」2週間で2kg減からスタート
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
元レースクイーンのティーショットに女性トップアマが驚愕!? もっと上手くなるために教えたアドバイスとは?【みやびのゴルフ道場破り!〜クラチャンに学ぶ、スコアの裏技〜 #2】
みんゴル技術班
@ みんなのゴルフダイジェスト
「最高の組」が難コースに挑む! 石川遼、片岡尚之、平田憲聖が語る“選択のジレンマ”“ホストの重責”“世界への覚悟”【ACNチャンピオンシップ練習日】
みんゴルツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
“ボールライン”で効果が変わる⁉︎ 【その2】ラインは自分の目の延長線【パッティング専門コーチが解説】
みんゴル技術班
@ みんなのゴルフダイジェスト
ユーティティ・GTシリーズ最終戦略! ロングアイアンを抜く境界線はどこか? ユーティリティに託す「落下角のバトン」【ガチギア徹底考察】
みんゴル試打班「ガチギアトラック」
@ みんなのゴルフダイジェスト
最上級の打感をアイアンマンが放っておくはずがない! 「ミズノ S-1アイアン」【ヘッドデータ分析で判明】
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
人気キーワード
ELYTEシリーズ
オーイ! とんぼ
Qi35シリーズ
TaylorMade
CALLAWAY
ドライバー
プレゼント
動画
連続写真
女子プロ
This article is a sponsored article by
'
'.