ホーム
LESSON
GEAR
TOUR
運営会社
みんなのゴルフダイジェストとは
サイトポリシー
プライバシーポリシー
広告についてのお問い合わせ
お問い合わせ
TaylorMade
CALLAWAY
特集記事一覧
LESSON
GEAR
TOUR
女子プロ写真
EVENT
PLAY
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
PING
PING
“名器”G400を超えることができるか!? 「G410 プラス/SFT」をプロ二人が打ってみた【動画あり】
契約外の選手が多数使用して結果を出したことで話題となったピンのG400ドライバー。その後継機が、「G410」ドライバーだ。その性能を確かめるべく、プロゴルファー・中村修とノリーこと堀口宜篤の二人が試打してみた!
みんゴル動画班
@
みんなのゴルフダイジェスト
GEAR
PING
G410
動画
ピン「G400」の後継機は「G410プラス」! なにがプラスされたのか、発表会でプロが早速試打してみた
曲がりの少ない安定感と飛び性能、プロたちからの高い評価もあってスマッシュヒットとなったピンのドライバー「G400」。その後継モデルの発表会が2019年1月22日、都内で開催された。ニューモデルの名前は「G410プラス」。一体どう進化した?
みんゴル用具班
@
みんなのゴルフダイジェスト
GEAR
G410
G410プラス
ピン
PING
ドライバー
キャディさんを困らせるほどの人気ぶり。PING「G400四兄弟」のシャフトを揃えて“おさらい”試打!【動画あり】
2017年9月に発売されたPING「G400」シリーズ。タイプ別に3種のモデルをラインナップし、2018年には第4のモデル「G400MAX」も登場している人気シリーズだ。そこで今回はG400シリーズのドライバー4本を改めて比較試打。プロゴルファーの中村修とノリーこと堀口宜篤の2人が打ち比べてそれぞれの特徴をおさらいしてみた。
みんゴル動画班
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
動画
PING
G400
G400 SFT
G400 LST
G400MAX
パター選びは“音選び”!? 打球音から紐解く「名器の条件」
パターメーカーがパターを開発する際、形状やテクノロジーはもちろんだが、非常に注力しているのが「打音」。PINGに至っては、新作パターのプロモーションを打球音を主軸に展開しているほど。ギアライターの高梨祥明が、「パターと音の関係」について考えてみた。
高梨祥明
@
みんなのゴルフダイジェスト
GEAR
パター
PING
SIGMA2
打音
あなたに合うのは、グース? ストレート? ギアライターが教えるウェッジ“本当の見どころ”
ウェッジはネック形状によってグースタイプとストレートタイプの2つに大別されるが、ネックの形でいったい何が変わるのか。ウェッジ選びの際に注目すべきポイントはどこ? ギアライターの高梨祥明が往年の名器を交えて解説。
高梨祥明
@
みんなのゴルフダイジェスト
GEAR
ウェッジ
PING
EYE2
マスダゴルフ
M425
キャロウェイ
MD PMグラインド
絶好調! 攻めのゴルフを支える比嘉真美子の14本
1993年生まれ、沖縄県出身の比嘉真美子(ひが・まみこ)。2018年シーズンは、4月に行われたKKT杯バンテリンレディスで優勝。アクサレディスで2位、スタジオアリス女子オープンで3位と好調を維持している。そんな彼女を支える14本のクラブとは?
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
GEAR
週刊GD
比嘉真美子
pro's spec
PING
「感覚も大事だけど、いまは『数字』を重視してます!」永野竜太郎の14本
181cmの長身から繰り出す豪快なショットを武器にツアーを戦う永野竜太郎。2017シーズンに初勝利を期待される選手のひとりでもある。そんな彼がシーズン途中にクラブチェンジをしたという。心機一転した14本の新しい相棒とは?
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
GEAR
週刊GD
永野竜太郎
pro'sspec
PING
G400
飛ばし屋チャン・キムが愛用!弾道が安定する「ピン G400ドライバー」
気になる1本をクラブ設計家・松尾好員氏と堀越良和プロが試打して徹底分析! 今回の1本は、2017シーズンの賞金王にもっとも近い男、チャン・キムが愛用している「ピン G400ドライバー」。果たしてその性能やいかに!?
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
週刊GD
ギアプロファイリング
PING
G400
チャン・キム
GEAR
「世界一」飛ぶドライバーが武器。賞金王に1番近い男、チャン・キムの14本
2017年8月27日現在、賞金ランク1位のチャン・キム。2017年の全英オープンでは3日目と最終日にドライビングディスタンス1位を記録するなど、その飛距離は世界でも最高峰。そんな彼を支える14本の相棒とは?
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
週刊GD
pro'sspec
PING
チャン・キム
飛ばし屋
なんだか評判いいけれど。ピン「G400」3タイプ打ち比べ!
ピンから待望のニュードライバー「G400」が登場した。大型&重ヘッドでおなじみだったピンだが、新作はどう進化したのか? みんなのゴルフダイジェスト編集部員でプロゴルファーの中村修が打ちまくり!
みんゴル用具班
@
みんなのゴルフダイジェスト
G400
ドライバー
PING
弾道
ピンが「飛ばし」に本気になった!? 新製品“G400”発表会に潜入
2017年7月11日ピンが新製品「G400」を発表した。ドライバー、フェアウェイウッド、ハイブリッド(ユーティリティ)、クロスオーバー(アイアン型ユーティリティ)、アイアンからなるフルラインナップでの展開。「前作から大きく変化した」この新製品をレポート!
みんゴル用具班
@
みんなのゴルフダイジェスト
GEAR
G400
ドライバー
フェアウェイウッド
ユーティリティ
アイアン
PING
このパター、逆に目立つカモ! ピンが「迷彩柄パター」を発売
本来迷彩柄とはジャングルなどで周囲に溶け込むよう、目立たないようにデザインされたもののはずだが、このパターは逆に目立つこと請け合いだ。老舗ブランドのピンから、一度見たら忘れられないカモフラパターが登場した。
みんゴルニュース班
@
みんなのゴルフダイジェスト
GEAR
PING
パター
PLD2
続きを読む
おすすめ記事
これはレア! ヨネックスが岩井姉妹使用と同じキャディバッグを限定発売。予約・購入者には特典も!
みんゴル取材班
@ みんなのゴルフダイジェスト
トゥルーテンパーがグリップを開発! 世界一のシャフトメーカーが本気で作った『ICON(アイコン)』とは?
みんゴル取材班
@ みんなのゴルフダイジェスト
Informationの最新記事
秋のゴルフシーズンにONOFFがイベントを開催!東京バーディクラブを貸切ってのスペシャルプログラム!
人気記事
「時松源藏のグリップ」はもう古い!? 日本ジュニアに現れた“クワガタ握り”「エイトフィンガー」の正体
週刊GDツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
「人工マット」と「レンジボール」、練習場とコースで大きく違う2つのポイントを知っておこう【100切り】
みんゴル技術班
@ みんなのゴルフダイジェスト
大里桃子の最新クラブセッティング。G410・425・430・440。ウッド系はピン4世代を生かしたセッティング
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
コレクターを惹きつける唯一無二の“ズレ”が生む価値「ダブルスタンプ」とは?【キャメロンマニア宣言】
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
短いアプローチでもうダフらない! 「最下点をボールの先にして打つ」コツを実際に試してみた
野村タケオ
@ みんなのゴルフダイジェスト
横田真一、クラブも技術も欧州仕様へ! マイナスバウンスのウェッジでチップインイーグル 【ヨコシンの欧州レジェンズツアーレポート「夢に向かって」 #18】
ゴルフダイジェスト編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
高1の道上嵩琉が日本ジュニア優勝! 怪物アマ・松山茉生との飛距離差は50Yも得意のパットで打ち負かす
みんゴルツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
タウン感がちょうど良い “西海岸テイスト”【ゴルフファッションスナップ#8】
みんゴルファッション班
@ みんなのゴルフダイジェスト
【ゴルフばか日誌 #79】「マーカーに当たってカップイン!?」天国と地獄の関東4連戦! 64歳“ゴルフばか”が語る、本年ベストとワースト
はむちゃんのゴルフばか日誌
@ みんなのゴルフダイジェスト
「まさかの92」からプロへ!どん底から野澤竜次を救った“神様”との出会い【深掘り! 国内男子ツアー次世代スター列伝#6】
みんゴルツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
人気キーワード
ELYTEシリーズ
オーイ! とんぼ
Qi35シリーズ
TaylorMade
CALLAWAY
ドライバー
プレゼント
動画
連続写真
女子プロ
This article is a sponsored article by
'
'.