ホーム
LESSON
GEAR
TOUR
運営会社
みんなのゴルフダイジェストとは
サイトポリシー
プライバシーポリシー
広告についてのお問い合わせ
お問い合わせ
TaylorMade
CALLAWAY
特集記事一覧
LESSON
GEAR
TOUR
女子プロ写真
EVENT
PLAY
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
TOUR
TOUR
松山英樹が「ディフェンディングチャンピオン」としてTPCサウスウィンドに帰還! 試合の見どころを杉澤伸章キャディが解説【PGAツアー直前情報】
いよいよPGAツアープレーオフシリーズが開幕。今週はその初戦となる「フェデックスセントジュード選手権」が、テネシー州のTPCサウスウィンドで開催される。本大会を配信するU-NEXTが丸山茂樹プロとの名コンビでお馴染み・杉ちゃんこと杉澤伸章キャディに見どころを詳しく聞き、「みんなのゴルフダイジェスト」に寄稿してくれた。大会の注目ポイントをおさらいしよう!
U
U-NEXT
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
PGAツアー
U-NEXT
長嶋茂雄氏追悼のチャリティ大会「長嶋茂雄 MEMORIALセガサミーチャリティープロアマ」が開催。来年以降もレジェンドの名前はゴルフ界に残っていくか?
ジャンルを問わず、国民的レジェンド、長嶋茂雄の名前はこれからも「MEMORIAL」として残っていきそうだ。
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
週刊GD
TOUR
上原彩子、メジャーV後輩に刺激! 英国で“ハリー・ポッター”に戸惑い、ステーキ&パスタに「7000円」で悲鳴【沖縄発、世界!上原彩子の「いちゃりばちょーでー」#19】
プロ入り23年目を迎えた上原彩子。40代を迎えたが、まだまだゴルフという“冒険”の真っ只中にいて、今季は欧州女子ツアーに挑戦中。上原の好きな沖縄の言葉に「ゆいまーる(助け合い)」があり、上原彩子は人と人を結んできた。そして、上原から世界は広がっていく――。沖縄発、世界。“彩子の冒険”の日々を紹介していく。今週から欧州女子ツアーに復帰です!
週
週刊GDツアー担当
@
みんなのゴルフダイジェスト
上原彩子
TOUR
週刊GD
慣れていないは言い訳! 横田真一、メジャーで2連続予選落ちも“山下美夢有の活躍”で得た気づき【ヨコシンの欧州レジェンズツアーレポート「夢に向かって」 #16】
2025年8月5日現在。全英シニアオープン、ステイシュアPGAシニアチャンピオンシップという2つのメジャートーナメントを終え、日本に帰ってきました。結果は2週連続の予選落ち。いちばん頑張りたかった試合で頑張れなかったことでちょっといじけていますが、今回と次回はこの試合を振り返ってみたいと思います。
ゴ
ゴルフダイジェスト編集部
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
欧州レジェンズツアー
ヨコシン
横田真一
シェフラー、グランドスラム王手! “退屈なゴルフ”が最強である理由と「世界一の練習法」【佐藤信人アイズ】
ツアー解説でおなじみの佐藤信人プロ。今回は、全英オープンで圧勝したスコッティ・シェフラーについて語ってもらった。
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
PGAツアー
週刊GD
マキロイのグランドスラムはニュージーランド特産の幸運を呼ぶパワーストーン“ポウナム“のお陰!?
今週からPGAツアーはプレーオフシリーズに突入。松山英樹の連覇がかかるフェデックス・セントジュード選手権にはポイントランク上位70名が出場するが、現在スコッティ・シェフラーに次ぐ2位につけるローリー・マキロイは出場しない。それでも4度目の年間王者獲得に「死角はない」と余裕。キャリアグランドスラムを達成した彼がマスターズで身につけていたラッキーアイテムとは?
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
PGAツアー
ローリー・マキロイ
日本の女子ゴルフのレベルが急激に上がったのは、なぜ? 渋野日向子のメジャー制覇から山下美夢有が快挙達成するまでを"最強韓国世代"と比較した
山下美夢有選手のAIG女子オープン制覇の余韻がまだ冷めやりません。これで今年は西郷真央選手に続いて日本勢のメジャー2勝目。昨年は笹生優花選手と古江彩佳選手が勝っていますから、ここ2年で日本の女子選手がメジャーを4回勝っていることになります。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
女子プロ写真
山下美夢有
公私混同の声も。トランプ大統領、スコットランドでゴルフ三昧は全英OP開催の交渉か?
トランプ大統領が先月25日にスコットランドを訪問。イギリスとの関税措置に向けての会談を行い29日に帰国したが公私混同の声も……。滞在中は、欧州委員会のフォンデアライエン委員長と会談を行い、翌日はイギリスのスターマー首相と会談。両国間で協議が続く鉄鋼製品への追加関税の引き下げなどについて話し合いが行われた。
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
週刊GD
ドナルド・トランプ
「世界ランク上位は日本人だけ」も夢じゃない! 宮里藍が山下美夢有の快挙から予感する“ジュニアゴルフの意識改革”
山下美夢有のAIG女子オープン優勝を受けブリヂストンのメディア向け試打ラウンドに参加した宮里藍さんが後輩の快挙を祝福した。憧れだったLPGAツアーに20歳で挑戦し通算9勝、2010年には世界ランク1位にも輝いた宮里は最近の日本勢の活躍をどう見て、なにを感じているのだろうか?
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
AIG女子オープン
宮里藍
山下美夢有
「夢が叶った」山下美夢有、メジャー初V凱旋会見! 飛距離に頼らない“安定ゴルフ”と「13番パーパット」の勝負強さ
ウェールズのロイヤル・ポースコールGCで開催された2025年AIG女子オープンでメジャー初Vを達成した山下美夢有が、5日午前に成田空港に到着。その場で帰国会見に臨んだ。激戦の興奮冷めやらぬ中、優勝の感想、プレーの振り返り、そして今後の目標について語った。
みんゴル編集長
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
AIG女子オープン
山下美夢有
【対談】清水大成&桂川有人「憧れは遼さんとタイガー」! 日大ゴルフ部同級生の2人が語る、スターの定義とLIVゴルフへの本音
DPワールド(ヨーロッパ)ツアーを舞台に戦う桂川有人と、今年日本ツアーでの初優勝を国内メジャーの日本プロで飾った清水大成。日大ゴルフ部時代から切磋琢磨してきた仲間でありライバル、若手を代表する26歳の同級生対談を「週刊ゴルフダイジェスト」8月19日&26日合併号で掲載している。「みんなのゴルフダイジェスト」では、掲載できなかったQ&Aをご紹介!
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
週刊GD
対談
桂川有人
清水大成
日本開催のPGAツアー「ベイカレントクラシック Presented by レクサス」観戦チケットが8月9日より発売開始。A・スコット、C・モリカワ、X・シャウフェレの参戦も決定
日本の横浜CCで開催されるPGAツアー「ベイカレントクラシック Presented by レクサス」に、アダム・スコット、コリン・モリカワ、ザンダー・シャウフェレの出場が決定。また観戦チケットが8月9日(土)正午より販売開始されることが新たに発表された。
みんゴルニュース班
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
PGAツアー
続きを読む
おすすめ記事
OPUS SPに宿ったSPECIALな“ひく(低)とめっ(止)!”性能 このウェッジどこまでもスピンに貪欲
月刊ゴルフダイジェスト編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
トゥルーテンパーがグリップを開発! 世界一のシャフトメーカーが本気で作った『ICON(アイコン)』とは?
みんゴル取材班
@ みんなのゴルフダイジェスト
Informationの最新記事
もうすぐライダーカップ開催 米国チームは星条旗カラーのラルフ ローレンを着て戦う!
人気記事
原英莉花が先陣! 来季の米女子ツアーに日本勢はどれだけ増える!?
大川喬司
@ みんなのゴルフダイジェスト
セルヒオ・ガルシアも愛用した『デルマー3.5』のツアープロトタイプ!キャメロン氏本人が“気”を注入した貴重なパター【キャメロンマニア宣言】
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
「おもてなし」も世界レベル! 国際大学ゴルフ大会の舞台裏、学生たちが繋ぐ未来のゴルフ界
週刊GDツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
シェフラーの「右足を後ろに引く」動作はどんな効果がある? アマチュアが取り入れるなら「ベタ足」からがオススメ!【100切り】
みんゴル技術班
@ みんなのゴルフダイジェスト
カーボンからスチールへの切り替えサインは打球が「上に飛ぶ」か「前に飛ぶ」か!【今井正人のツアークオリティのクラブ工房#12】
ゴルフダイジェスト編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
派手すぎず地味すぎない “モダングレー”【ゴルフファッションスナップ#10】
みんゴルファッション班
@ みんなのゴルフダイジェスト
茂さん、70歳の夏。とにかく明るいレッスンプロの向上心<後編>【The Power of GOLF~障害者ゴルフ千思万考 #30】
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
来季"昇格"の原英莉花が語る、米ツアー日本勢の活躍。「自分への刺激にもなっています。特にシブコ。上位にいるとうれしくなります」
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
信州の人気リゾート、蓼科高原CCと富士見高原GC。同じ地域のライバルコース同士が包括連携協定を結んだ理由とは?
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
ビギナーのスウィングの疑問を解消! とくに読まれたゴルフ初心者向け記事10選
みんゴル技術班
@ みんなのゴルフダイジェスト
人気キーワード
ELYTEシリーズ
オーイ! とんぼ
Qi35シリーズ
TaylorMade
CALLAWAY
ドライバー
プレゼント
動画
連続写真
女子プロ
This article is a sponsored article by
'
'.