ホーム
LESSON
GEAR
TOUR
運営会社
みんなのゴルフダイジェストとは
サイトポリシー
プライバシーポリシー
広告についてのお問い合わせ
お問い合わせ
TaylorMade
CALLAWAY
特集記事一覧
LESSON
GEAR
TOUR
女子プロ写真
EVENT
PLAY
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
アイアン
アイアン
130〜140ヤードは絶対乗せる! 松森彩夏が教えてくれた「8番、9番」本当の“使い方”
残り130〜140ヤード。8番・9番あたりのショートアイアンを手にする場面では、ピンに寄らずともグリーンには乗せておきたいところ。しかし、これが意外と乗らない。どうすれば確実にグリーンをとらえることができるのか? 美女ゴルファーとしても知られるツアー1勝の松森彩夏にヒントを伝授してもらった。
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
松森彩夏
アイアン
週刊GD
7番でロフト「26度」。激飛びアイアンはゴルファーを幸せにする? しない?
7番アイアンのロフトが「26度」あるいはそれ以下という超ストロングロフトの“激飛び系”アイアンが人気だ。プロが試打すると、7番でなんと飛距離200ヤード以上。しかし、「アイアンはそもそも飛ばすクラブではない」とか「かえってゴルフが難しくなるのでは?」という意見も根強い。果たして実際のところはどうなんだろう? 激飛びアイアンを使うことで、スコアは良くなるのか。ゴルファーに幸せをもたらしてくれるのか。考えてみた。
みんゴル用具班
@
みんなのゴルフダイジェスト
GEAR
飛び系アイアン
アイアン
インプレスUD+2
JGR
EPICスター
eggPF
名手・藤田寛之がレッスン! アイアンは「上から真っすぐ」が正解です
子どものころ、藤田寛之プロは公園で出会ったおじさんからアイアンショットのヒントを教わったという。それは“アイアンは上から打つ”というシンプルな教え。「その日から上から打つことを徹底的に身に付けたから、僕のアイアンがあるんです」と語るアイアン巧者に、ビシッと打つための秘訣を聞いた。
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
藤田寛之
アイアン
週刊GD
「肩を下げる」が合言葉。僕らにもできる!? ダスティン・ジョンソンの距離感ピッタリアイアン【勝者のスウィング】
PGAツアープレーオフ第一戦「ザ・ノーザントラスト」を制したダスティン・ジョンソン。豪快な飛距離に目を奪われるが、飛距離のアドバンテージをスコアに直結させるアイアンの距離感も超一流。正確にピンを刺すそのスウィングを、プロゴルファー・中村修が解説。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
勝者のスウィング
ダスティン・ジョンソン
ザ・ノーザントラスト
アイアン
中村修
上田桃子もやっている。アイアンはボールの30センチ先を目がけて振ろう!
それほど力があるように見えない女子プロなのに、7番アイアンできちっと150ヤードをベタピンに付けてくる。それに対して自分のアイアンが飛ばないのは何故なのか? 原因はヘッドスピードだけじゃないはず。ショットメーカーとして定評がある上田桃子を指導する辻村明志コーチに原因を聞いてみた。
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
辻村明志
上田桃子
アイアン
週刊GD
ささきしょうこが教えてくれた。アイアンで「ターフを取るのは半人前」である理由
2016年にLPGA新人賞と日本プロスポーツ新人賞を受賞。2017年シーズンも優勝争いに絡むなど、ますます注目度が高まっているささきしょうこ。彼女の師匠は、世界で活躍したショットメーカー岡本綾子を育てた岡本昭重プロ。岡本先生直伝の、キレキレのアイアンショットを教えてもらった!
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
ささきしょうこ
アイアン
週刊GD
アイアンは上からぶつけるだけでいい! ビシッと寄せる合言葉「低フィニッシュ」って?
アイアンの常識はダウンブロー。でも、ビシッとターフを取るショットはそうそう打てるものではない。いまいちアイアンが安定しないというゴルファーに、キレッキレのアイアンが武器の佐藤英之プロが、上からぶつけるだけで方向性と距離感がアップする、とっておきの“ぶっつけ打ち”を教えてくれた!
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
佐藤英之
アイアン
週刊GD
宮本勝昌が教えてくれた。アイアンは「上から真っすぐ」打てばいい!
2017年ダンロップ・スリクソン福島オープンで3年ぶりの優勝を果たした宮本勝昌プロ。宮本プロにショットの秘訣を聞くと「上から真っすぐ下ろすだけ」と言う。いったい、どういうことだろう? チームセリザワでプレーを共にする藤田寛之プロと一緒に解説をしてくれた。
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
宮本勝昌
藤田寛之
アイアン
週刊GD
アイアンショットの“意識改革”! ボールの「真上」を見て振ろう
「ティアップできるドライバーはいいのに、芝から直接打つアイアンがとにかく苦手」というゴルファーは多い。若手プロの中でも1、2を争う切れ味バツグンアイアンの塩見好輝プロに聞いてみると、「アイアンショットの意識を変えるだけで、ミスが減らせます」という提言が返ってきた。どんな方法なのか。次のゴルフに役立つナイスショットの意識改革、さっそく聞いてみよう。
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
塩見好輝
アイアン
週刊GD
いまどきアイアンの「使い方」。ソールを滑らせフォローで飛ばそう
近頃のアイアンは低重心化が進み、以前のように上から打ち込む必要がない。横から払う“さらっと打ち”をすることで、スピン量が安定し、思い通りの距離が打てる。アイアンの上手さに定評がある河野晃一郎プロに、いまどきアイアンを打ちこなすスウィングを教えてもらおう!
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
河野晃一郎
アイアン
週刊GD
2017年クラブ・オブ・ザ・イヤー特別賞! ヤマハ「UD+2」を打ってみた
「プラス2番手の飛び」というキャッチコピーで大人気となったヤマハのUD+2アイアン。それがフルラインアップ展開され、これまた人気となったことで、シリーズ全体としてゴルフダイジェストアワード2017のクラブ・オブ・ザ・イヤー特別賞を受賞。受賞クラブとあれば打って試してみるしかない! ということで、みんなのゴルフダイジェスト編集部員でプロゴルファーの中村修が試打!
みんゴル用具班
@
みんなのゴルフダイジェスト
GEAR
ヤマハ
UD+2
試打
ドライバー
アイアン
UT
FW
やさしさ具合が絶妙だ! フォーティーン「FH900 フォージド」
気になる1本をクラブ設計家・松尾好員氏と堀越良和プロが試打して徹底分析! 今回はアスリートや上級者たちから絶大な支持を得ている、フォーティーンの「FH900 フォージドアイアン」。その実力やいかに!?
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
GEAR
フォーティーン
キャビティ
アイアン
FH900
フォージド
続きを読む
おすすめ記事
これはレア! ヨネックスが岩井姉妹使用と同じキャディバッグを限定発売。予約・購入者には特典も!
みんゴル取材班
@ みんなのゴルフダイジェスト
トゥルーテンパーがグリップを開発! 世界一のシャフトメーカーが本気で作った『ICON(アイコン)』とは?
みんゴル取材班
@ みんなのゴルフダイジェスト
Informationの最新記事
秋のゴルフシーズンにONOFFがイベントを開催!東京バーディクラブを貸切ってのスペシャルプログラム!
人気記事
33歳で引退したプロゴルファーが優勝賞金130万円のミニツアーで優勝! 元アマ世界一の"信念"は「賞金はいらない」
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
バックスウィングで正しく「右足に体重を乗せる」ために意識したいポイントは? プロがイラストを交えて解説
大谷奈千代
@ みんなのゴルフダイジェスト
日本プロを連覇した昭和のレジェンド、河野光隆氏逝去! 兄は“リトル・コーノ"
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
「スウィングの形にこだわるな」と言われても……金岡奎吾が語る“見た目”と「インパクト」へのこだわり【深掘り! 国内男子ツアー次世代スター列伝#5】
みんゴルツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
土壇場で明暗! ファウラーは「トップ50」へチャージ、ジョーダン・スピースはまさかの圏外に
川野美佳
@ みんなのゴルフダイジェスト
まるで“使い慣れたシャフト”のよう⁉︎ PGAツアーチャンピオンズで大注目を集めている「NEWTON MOTION」を検証!
クラブナビゲーター吉田朋広
@ みんなのゴルフダイジェスト
フェアウェイバンカーからの脱出は「右わき」が鍵! プロが教える“ダフらない”ための3つのポイント【田中元基プロが教えるフェアウェイバンカーの教科書②】
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
「人に与えたことは誇らず」……堀川未来夢がジュニアに語る“ゴルフへの感謝”と「未来をつくる」ブランドの哲学【ゴルフダイジェストジュニアカップ】
月刊GDツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
ビギナーがアプローチでボールを上げられない原因は「目線」かも!? 「打つ」と「ボールの行方を追う」、2つの動作に時間差を作ってみよう
みんゴル技術班
@ みんなのゴルフダイジェスト
AIで熱中症をチェックできるゴルフ場! 35度を超えた日は2500円割引! "猛暑時代"のゴルフ場サービスに注目
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
人気キーワード
ELYTEシリーズ
オーイ! とんぼ
Qi35シリーズ
TaylorMade
CALLAWAY
ドライバー
プレゼント
動画
連続写真
女子プロ
This article is a sponsored article by
'
'.