ホーム
LESSON
GEAR
TOUR
運営会社
みんなのゴルフダイジェストとは
サイトポリシー
プライバシーポリシー
広告についてのお問い合わせ
お問い合わせ
TaylorMade
CALLAWAY
特集記事一覧
LESSON
GEAR
TOUR
女子プロ写真
EVENT
PLAY
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
全米プロ
全米プロ
2024年ツアー上半期を振り返る。海外メジャーを制した3人の「勝負を決めた1本」に注目した
早いもので、今年ももう折り返し。ツアーも後半戦に突入している。2024年7月23日号の「週刊ゴルフダイジェスト」では、上半期を振り返り、優勝者の勝負を決めた一打と、その一打を生んだクラブを紹介している。「みんなのゴルフダイジェスト」でも一部抜粋してお届け。全編は記事末から!
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
ザンダー・シャウフェレ
ブライソン・デシャンボー
スコッティ・シェフラー
全米プロ
マスターズ
全米オープン
バンカー
ウェッジ
パター
アイアン
全米プロ優勝のB・ケプカ。LIV大会で女性スタッフ全員を笑顔にした粋な計らいとは?
ネガティブなニュースが先行しがちなLIVゴルフだが、会場に行ってみると、意外とアットホームな雰囲気だという人は多い。その一端を垣間見るシーンがLIVタルサ大会の会場にあった。
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
月刊GD
TOUR
全米プロ
ブルックス・ケプカ
LIVゴルフ
「パッティングは完全に以前の状態に戻っている」2年未勝利のジョーダン・スピース、2試合連続トップ10入りで復調の兆し!?
ここ2年優勝がないジョーダン・スピースが「全米プロ」3位タイに続きチャールズシュワッブチャレンジで8位タイに入った。2試合連続トップ10入りは復調の兆しなのか?
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
コラム
ジョーダン・スピース
全米プロ
抑えたフェードで300ヤード。異次元領域のケプカのゴルフから、それでも僕らが学べること
全米プロでメジャー4勝目を挙げたブルックス・ケプカ。3日間フェードボールでゲームを組み立ててきたが、最終日に違和感が……?ゴルフトレンドウォッチャー・コヤマカズヒロが、王者のゴルフからアマチュアゴルファーが参考にすべきことを見つけた。
コヤマカズヒロ
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
ブルックス・ケプカ
全米プロ
カメラマンが“至近距離”で見た! タイガー、松山、世界最高峰の戦い
盛り上がりを見せているメジャー第二戦「全米プロ」。現地で撮影を続けるカメラマン・姉崎正が、タイガー・ウッズ、松山英樹らの奮闘の様子を“至近距離”からレポート!
姉崎正
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
全米プロ
2日目
タイガー・ウッズ
松山英樹
「彼はゴルフおたくじゃないところがいい」メジャーの舞台に滅法強い、ブルックス・ケプカの“魔法の杖”
第101回全米プロゴルフ選手権がニューヨークのベスページブラックコースを舞台に幕を開けた。初日圧巻のプレーを見せたのは大会連覇を狙うブルックス・ケプカ。コースレコードの7アンダー63をマークし同組のタイガー・ウッズに9ストロークの大差をつけた。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
コラム
全米プロ
ブルックス・ケプカ
松山英樹の最大の武器は“世界一級品”のアイアンショット。内藤雄士がスウィング分析!
PGAツアー5勝を挙げている松山英樹。開催中の全米プロでも大活躍が期待される日本のエースのスウィングを、プロコーチ・内藤雄士が分析した。
みんゴル技術班
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
全米プロ
松山英樹
スウィング分析
内藤雄士
ついに始まった全米プロの本命は……マキロイ!? 識者二人が考えた
今年から開催月が8月から5月に変更され、マスターズの興奮いまだ冷めやらぬまま開幕を迎えた全米プロ。その“本命候補”をレックス倉本、中井学の二人のプロゴルファーに聞いた。
み
みんゴルツアー担当
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
全米プロ
ロリー・マキロイ
タイガー・ウッズ
松山英樹
全米プロ開幕目前! 松山の練習ラウンドを追いかけたら、カートにまたがるジョン・デーリーに出くわした!?
今週、米国ニューヨーク州の「ベスページ・ブラック・コース」を舞台に開催されるメジャー第二戦全米プロ。開幕前日の現地水曜日、現地で取材するゴルフカメラマン・姉崎正は松山英樹の練習ラウンドを追いかける。その帰り道に出くわしたのは、カートに乗ったジョン・デーリー!?
姉崎正
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
全米プロ
松山英樹
今平周吾
フィル・ミケルソン
ジョン・デーリー
練習ラウンド
ブルックス・ケプカ、全米プロのチャンピオンズディナーで大好物の「宮崎牛」を振る舞う
今週開幕する全米プロのディフェンディングチャンピオンといえば、ブルックス・ケプカ。ダンロップフェニックスを連覇するなど日本でもおなじみのケプカだが、全米プロのチャンピオンズディナーで「宮崎牛」を振る舞うようだ。
みんゴルニュース班
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
全米プロ
チャンピオンズディナー
宮崎牛
ブルックス・ケプカ
デイにマキロイが握手にハグ。メジャー連覇を狙うタイガー・ウッズ、選手仲間に大人気
今週、米国ニューヨーク州の「ベスページ・ブラック・コース」を舞台に開催されるメジャー第二戦全米プロ。現地の月曜早朝に9ホールをプレーしてコースを後にしたタイガーは、火曜日は記者会見と練習に励んだ。その様子を、現地で取材するゴルフカメラマン・姉崎正がレポート!
姉崎正
@
みんなのゴルフダイジェスト
NEWS
TOUR
全米プロ
タイガー・ウッズ
ベスページ・ブラック
いよいよ開幕「全米プロ」。世界が注目するタイガー・ウッズの練習ラウンドを追いかけた
いよいよ今週開幕するメジャー第二戦「全米プロ」。もっとも注目を集めるのは言うまでもなくマスターズでの劇的勝利の興奮がいまだ冷めやらぬタイガー・ウッズ。そんなタイガーの現地月曜日早朝に行われた練習ラウンドを、ゴルフカメラマン姉崎正が追った!
姉崎正
@
みんなのゴルフダイジェスト
タイガー・ウッズ
全米プロ
TOUR
PGAツアー
続きを読む
Informationの最新記事
締め切り間近! “女子限定” プロ、研修生、ジュニアのための大会「GROWING FUTURES CUP」が参加者募集中!!
人気記事
女子プロのドライバーが飛んで曲がらない理由。「ハンドファースト&アッパー」に打つコツを実際に試してみた
野村タケオ
@ みんなのゴルフダイジェスト
ゴルフ場の真ん中を電車が走る!? 日本ではありえないオーストラリアのリンクスコース
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
ピン「G430 MAX ドライバー」に合うシャフトはこれだ!クラブナビゲーターに3つのポイントからシャフトチューニングしてもらった
クラブナビゲーター吉田朋広
@ みんなのゴルフダイジェスト
【プレゼント】力強く走り、絶妙な“つかまり感”を持ち合わせた「LIN-Q RED EX」のリシャフトチケットを2名に
みんなの掲示板
@ みんなのゴルフダイジェスト
フットジョイの限定シューズ「レジェンズシリーズ」の第一弾「スプリングブルーム」が本日より発売
みんゴル用具班
@ みんなのゴルフダイジェスト
西郷真央が海外メジャー初制覇! 宮里藍と渋野日向子が日本人5大メジャー完全制覇への道を築いた
大川喬司
@ みんなのゴルフダイジェスト
熱海の"老舗ゴルフ場"がドレスコード撤廃! リニューアルしてカジュアル化を進めた西熱海GC
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
西郷真央、メジャー制覇! ウィニングパットは「震える体を落ち着かせながらカップインを目指して頑張りました!」
川野美佳
@ みんなのゴルフダイジェスト
刀を飾る技法『 木目金』をパターにインサート!
ゴルフポケット
@ みんなのゴルフダイジェスト
【ソールが滑っちゃうアプローチ②】”バンカーレーキが役に立つ!” とっておきの練習法を伝授
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
人気キーワード
ELYTEシリーズ
オーイ! とんぼ
Qi35シリーズ
TaylorMade
CALLAWAY
ドライバー
プレゼント
動画
連続写真
女子プロ
This article is a sponsored article by
'
'.