ホーム
LESSON
GEAR
TOUR
運営会社
みんなのゴルフダイジェストとは
サイトポリシー
プライバシーポリシー
広告についてのお問い合わせ
お問い合わせ
TaylorMade
CALLAWAY
特集記事一覧
LESSON
GEAR
TOUR
女子プロ写真
EVENT
PLAY
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
ダスティン・ジョンソン
ダスティン・ジョンソン
ダスティン・ジョンソンは「1打」で歴史を変えたのか。ドライバー400ヤード時代が到来する!?
2018年初戦のセントリー・トーナメント・オブ・チャンピオンズは世界ランク1位のダスティン・ジョンソンが後続に8打差をつける圧勝で幕を閉じた。433ヤードのパー4(12番)であわやホールインワンのスーパーショットを見せつけるなど、飛んで曲がらない強みを発揮したDJ。一気にドライバー400ヤード時代の到来を予感させた。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
PGAツアー
ダスティン・ジョンソン
セントリー・トーナメント・オブ・チャンピオンズ
ダスティン世代もスピース世代も影響下。タイガー・ウッズが変えてきたこと
12月、PGAツアーは試合が組まれておらず、選手にとっては短いオフの期間になる。この時期選手たちがフィジカルのトレーニングと並行して行うのが、コーチと取り組むスウィングの再構築だ。今や当たり前になっているこのようなオフの期間の取り組みは、タイガー・ウッズが根付かせたと言っても過言ではない。タイガーが後に続く世代に遺したもの、その影響を、吉田洋一郎が解説する。
吉田洋一郎
@
みんなのゴルフダイジェスト
NEWS
タイガー・ウッズ
ダスティン・ジョンソン
ジョーダン・スピース
去年の1位は現在12位。松山英樹は何位だった? 世界ランキングの「この1年」
ゴルフ界で世界ランキングが重用されるようになったのは、それまで曖昧だったマスターズ出場基準が年末と前週までの同ランク50位以内に招待状が送られると明確に決まったから。ではこの1年ランキングにはどんな変動あったのだろうか?
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
PGA
世界ランキング
松山英樹
ダスティン・ジョンソン
ジョーダン・スピース
ジェイソン・デイ
池田勇太
飛距離はダスティン・ジョンソンと五分五分!? タイガー・ウッズ、今週復帰!
タイガーのいないゴルフ界は気の抜けたシャンパンとまではいわないが一抹の物足りなさがあるのも確か。週末のヒーロー・ワールド・チャレンジで競技復帰するにあたり、さまざまな人が好意的かつ楽観的な意見を発信している。あまりにも前評判が高いがゆえにかえって心配だが、まずは本人及び周囲の言葉に耳を傾けてみよう。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
NEWS
TOUR
タイガー・ウッズ
ダスティン・ジョンソン
ダスティン・ジョンソンはこれで飛ばしてる。 “地面反力”で飛距離アップ!
テキサス女子大学でバイオメカニクスを指導するヤン・フー・クォン教授が提唱する「地面反力」を使った理論が話題だ。最新スウィングを研究している吉田洋一郎プロは「地面に強い力を加えることで跳ね返ってくるエネルギーを使えば、筋力の何倍もの力を生み出すことができる」と言う。ダスティン・ジョンソンの飛びの秘密でもある「地面反力」の使い方を学んで、飛距離アップしちゃおう!
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
地面反力
ダスティン・ジョンソン
週刊GD
「肩を下げる」が合言葉。僕らにもできる!? ダスティン・ジョンソンの距離感ピッタリアイアン【勝者のスウィング】
PGAツアープレーオフ第一戦「ザ・ノーザントラスト」を制したダスティン・ジョンソン。豪快な飛距離に目を奪われるが、飛距離のアドバンテージをスコアに直結させるアイアンの距離感も超一流。正確にピンを刺すそのスウィングを、プロゴルファー・中村修が解説。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
勝者のスウィング
ダスティン・ジョンソン
ザ・ノーザントラスト
アイアン
中村修
松山英樹は攻略なるか。男たちと「グリーンマイル」【全米プロ現地レポート】
松山英樹のメジャー初制覇に向け期待感が増し続ける2017年の全米プロ。現地で取材を続けるスウィング研究家・吉田洋一郎が、松山やその他有力選手たちの様子をレポート!
吉田洋一郎
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
全米プロ
松山英樹
ジョーダン・スピース
ダスティン・ジョンソン
【AD】DJは「1-1-5x(ワンワンファイブエックス)」で連覇へ挑む。謎の暗号、その意味は!?【全米オープンGEARストーリー:テーラーメイド編】
セルジオ・ガルシアのマスターズ制覇、ローリー・マキロイの契約と、最近話題に事欠かさないのがテーラーメイド。その代表モデルはウッドのM1・M2シリーズと、TP5ボール。その組み合わせのことを、「1-1-5X」や「2-1-1-5」などと形容しているとの事。一体どういうことだろう?
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
テーラーメイド
ダスティン・ジョンソン
ローリー・マキロイ
全米オープン
優勝スコアは20アンダー!? ダスティン・ジョンソンの連覇は? 【全米オープン開幕直前レポート】
いよいよ開幕が目前に迫った2017年の全米オープン。会場のエリンヒルズは超難関コース……のはずだったが、連日の雨の影響でグリーンがゆるみ、スコアが出そうな気配がしているという。松山ら日本人選手にチャンスはあるのか!? 現地取材に訪れている、みんなのゴルフダイジェスト編集部員でプロゴルファーの中村修がレポート。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
NEWS
全米オープン
ダスティン・ジョンソン
池田勇太
中村修
「残り100ヤードなにで打つ?」アンケートに答えて“ダスティン・ジョンソン使用ボール”をもらおう!
毎月1つのテーマを決めてネット上でアンケートを実施。結果を元に、読者が抱えるスウィングの悩みや問題点を誌面で解決していく月刊ゴルフダイジェストの企画「みんなの世論調査」。今回の調査テーマは「あなたは残り100ヤードを何で打ちますか?」だ。
月刊ゴルフダイジェスト編集部
@
みんなのゴルフダイジェスト
月刊ゴルフダイジェスト6月号
ダスティン・ジョンソン
テーラーメイドTP5x
月刊ゴルフダイジェスト
悲壮な覚悟でオーガスタに挑む。「ファミリーファースト」な男のマスターズ
華やかに幕を開けたゴルフの祭典マスターズ。「天国にゴルフ場があるとしたら、オーガスタに瓜二つに違いない」(by ゲーリー・プレーヤー)といわれるほど、誰もが憧れる夢の舞台。無念の棄権を表明した選手もいれば、悲壮な決意で舞台に上がっている選手もいる。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
ゲーリー・ウッドランド
ダスティン・ジョンソン
TOUR
マスターズ
「大本命」にまさか!? ダスティン・ジョンソン、腰を強打でマスターズ出場に黄色信号
マスターズ開幕前夜、オーガスタを震撼させるニュースが入ってきた。世界ランク1位で“大本命”と目されたダスティン・ジョンソンが怪我!? 果たしてどうなる、2017年のマスターズ!
みんゴルニュース班
@
みんなのゴルフダイジェスト
NEWS
マスターズ
ダスティン・ジョンソン
続きを読む
Informationの最新記事
締め切り間近! “女子限定” プロ、研修生、ジュニアのための大会「GROWING FUTURES CUP」が参加者募集中!!
人気記事
女子プロのドライバーが飛んで曲がらない理由。「ハンドファースト&アッパー」に打つコツを実際に試してみた
野村タケオ
@ みんなのゴルフダイジェスト
ゴルフ場の真ん中を電車が走る!? 日本ではありえないオーストラリアのリンクスコース
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
ピン「G430 MAX ドライバー」に合うシャフトはこれだ!クラブナビゲーターに3つのポイントからシャフトチューニングしてもらった
クラブナビゲーター吉田朋広
@ みんなのゴルフダイジェスト
【プレゼント】力強く走り、絶妙な“つかまり感”を持ち合わせた「LIN-Q RED EX」のリシャフトチケットを2名に
みんなの掲示板
@ みんなのゴルフダイジェスト
フットジョイの限定シューズ「レジェンズシリーズ」の第一弾「スプリングブルーム」が本日より発売
みんゴル用具班
@ みんなのゴルフダイジェスト
西郷真央が海外メジャー初制覇! 宮里藍と渋野日向子が日本人5大メジャー完全制覇への道を築いた
大川喬司
@ みんなのゴルフダイジェスト
熱海の"老舗ゴルフ場"がドレスコード撤廃! リニューアルしてカジュアル化を進めた西熱海GC
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
西郷真央、メジャー制覇! ウィニングパットは「震える体を落ち着かせながらカップインを目指して頑張りました!」
川野美佳
@ みんなのゴルフダイジェスト
【ソールが滑っちゃうアプローチ②】”バンカーレーキが役に立つ!” とっておきの練習法を伝授
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
刀を飾る技法『 木目金』をパターにインサート!
ゴルフポケット
@ みんなのゴルフダイジェスト
人気キーワード
ELYTEシリーズ
オーイ! とんぼ
Qi35シリーズ
TaylorMade
CALLAWAY
ドライバー
プレゼント
動画
連続写真
女子プロ
This article is a sponsored article by
'
'.