ホーム
LESSON
GEAR
TOUR
運営会社
みんなのゴルフダイジェストとは
サイトポリシー
プライバシーポリシー
広告についてのお問い合わせ
お問い合わせ
TaylorMade
CALLAWAY
特集記事一覧
LESSON
GEAR
TOUR
女子プロ写真
EVENT
PLAY
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
ドライバー
ドライバー
スウィング軌道が安定するぞ。ドライバーは「ベタ足」で打とう!【キムトモ動画レッスン】
キムトモこと木村友栄プロのレッスン動画「ドライバーが真っすぐ飛べば、ゴルフはカンタン!」。今回は「飛ばしたいなら、ベタ足で打とう」がテーマです。ベタ足で振ると曲がらないとはよく聞くけど、本当に飛ばせるの?
上達本舗
@
みんなのゴルフダイジェスト
キムトモ動画レッスン
LESSON
木村友栄
ドライバー
飛ばし
上達本舗
なんだか評判いいけれど。ピン「G400」3タイプ打ち比べ!
ピンから待望のニュードライバー「G400」が登場した。大型&重ヘッドでおなじみだったピンだが、新作はどう進化したのか? みんなのゴルフダイジェスト編集部員でプロゴルファーの中村修が打ちまくり!
みんゴル用具班
@
みんなのゴルフダイジェスト
G400
ドライバー
PING
弾道
超カンタンに球筋補正! 動画でわかる「鉛チューン」
最近ではウェートの位置や重さを変えることでドライバーヘッドの重心位置を調整することがすっかり当たり前になった。そんな今だからこそ、貼るタイプの鉛を利用した微調整がアツい。たった3グラムでマイドライバーを“別物”にする、超カンタン鉛チューンを動画で指南!
みんゴル動画班
@
みんなのゴルフダイジェスト
鉛
ドライバー
動画
鉛チューン
右手のひらでフェース面を支配!「 日本一曲げない男」の秘密のドリル
スライスに悩むアマチュアは多い。そしてスライスする原因は、インパクトでフェースが開いていること。ヘッドスピードのわりに飛ばないのも、バックスピン量が多すぎるのも、これが原因だ。2016年にフェアウェイキープ率71.66%でツアー記録を更新した22歳の稲森佑貴は、「右手のひらを使うといいですよ」と話す。一体、どういうことだろう?
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
稲森佑貴
スライス
ドライバー
週刊GD
2017年クラブ・オブ・ザ・イヤー特別賞! ヤマハ「UD+2」を打ってみた
「プラス2番手の飛び」というキャッチコピーで大人気となったヤマハのUD+2アイアン。それがフルラインアップ展開され、これまた人気となったことで、シリーズ全体としてゴルフダイジェストアワード2017のクラブ・オブ・ザ・イヤー特別賞を受賞。受賞クラブとあれば打って試してみるしかない! ということで、みんなのゴルフダイジェスト編集部員でプロゴルファーの中村修が試打!
みんゴル用具班
@
みんなのゴルフダイジェスト
GEAR
ヤマハ
UD+2
試打
ドライバー
アイアン
UT
FW
インパクトは「20センチ先」が正解! パワーをボールに“全部乗せ”で飛ばそう
ほとんどのアマチュアは220~230ヤードの飛距離が精一杯だろうが、理論的にはヘッドスピードを6倍した数字まで飛ばせるらしい。一般男性アマの平均は約42m/sだから、理論上は252ヤードは飛ぶはずなのだ。どうやったら、飛ばしのポテンシャルを開花させられるのか? 「ボールの20センチ先を振るとパワーが伝わって飛びますよ」と言うのはツアー2勝の薗田峻輔プロ。いったい、どういうことだろう?
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
薗田峻輔
ドライバー
週刊GD
「ボール」じゃなくて「ヘッド」を見よう! ドラコンプロが教える正しい“重心移動”【安楽拓也の痛快!飛ばし塾】
自身400ヤードを超える記録を持つドラコン選手であり、2017年レッスン・オブ・ザ・イヤーを受賞した安楽拓也プロ。飛ばしには、重心移動が必要です」と語る安楽プロに正しいやり方を教えてもらった。
みんゴル動画班
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
安楽拓也
動画
痛快!飛ばし塾
ドライバー
飛ぶ
重心移動
ピンが「飛ばし」に本気になった!? 新製品“G400”発表会に潜入
2017年7月11日ピンが新製品「G400」を発表した。ドライバー、フェアウェイウッド、ハイブリッド(ユーティリティ)、クロスオーバー(アイアン型ユーティリティ)、アイアンからなるフルラインナップでの展開。「前作から大きく変化した」この新製品をレポート!
みんゴル用具班
@
みんなのゴルフダイジェスト
GEAR
G400
ドライバー
フェアウェイウッド
ユーティリティ
アイアン
PING
力みすぎてませんか? 真っすぐ飛ばせる「脱力インパクト」の作り方
練習ではドライバーでそこそこナイスショットが打てるのに、コールに出るとミスばかり。なんで!? その理由は「力み」にあると言うのが、ツアー7勝の宮瀬博文プロ。では、どうすれば力まず振れるの?
月刊ゴルフダイジェスト編集部
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
宮瀬博文
ドライバー
力感
月刊GD
月刊ゴルフダイジェスト
西山ゆかりが教えてくれた。ナイスショットが打ちたいなら、「ひじ」は曲がっていいんです!
2017年バンテリンレディスでツアー2勝目を挙げるなど好調な西山ゆかり。彼女のインパクトを見てみると、インパクトでひじが引けている!? 実はこれ、最近ツアーでよく見かける“五角形インパクト”。僕らのひじ引けスウィングとなにが違うの? 最新スウィングの秘密を聞いてみた!
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
西山ゆかり
ドライバー
週刊GD
1W100ヤード打ちで身につける。80台を出すためのドライバーの「運び方」
「80台」を出すためには、ダボや大叩きに直結するティショットのミスをなくすことが必須だ。「そのためには『飛ばす』から『運ぶ』への意識改革が必要です」と話すのはスウィング研究家の武田登行プロ。「ドライバーで100ヤードのグリーンを狙う練習が最適です」と言うがどうしてなのか?
週刊ゴルフダイジェスト
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
武田登行
ドライバー
週刊GD
飛ばしたいなら、ボールは“ぼんやり”見て打とう【安楽拓也の痛快!飛ばし塾】
自身400ヤードを超える記録を持つドラコン選手であり、2017年レッスン・オブ・ザ・イヤーを受賞した安楽拓也プロ。安楽プロによれば「ボールを凝視するのではなく“ぼんやり”見て打つのが飛ばしのコツ」なんだとか。それってどういうこと? 飛ばしのコツを聞いた。
みんゴル動画班
@
みんなのゴルフダイジェスト
安楽拓也
飛距離アップ
ドライバー
痛快!飛ばし塾
レッスン
動画
続きを読む
おすすめ記事
なぜ強い女子プロはZスターを選ぶ?飛距離とスピン性能を兼ね備えたボールの魅力とは
月刊ゴルフダイジェスト編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
【松山英樹・ケプカも】Srixon Z-STAR!なぜプロは『XV』『ダイヤモンド』を選ぶ?
月刊ゴルフダイジェスト編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
Informationの最新記事
ストリートスタイルとゴルフの融合! HIDE AND SEEK × マスダゴルフ × 人気お笑い芸人・矢作兼氏、トリプルコラボのキャディバッグが先行予約販売中
人気記事
30ヤード以内の寄せは全部これで良い!? アプローチの打ち方「ベーシックピッチ」を実際に試してみた
野村タケオ
@ みんなのゴルフダイジェスト
ショートパットを1打で決め切るための「2つのポイント」をプロがイラストを交えて解説
大谷奈千代
@ みんなのゴルフダイジェスト
世界で活躍中の日本勢は英語力が向上してる!? JGAが支援する「英語学習プログラム」
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
“BLACK version”が追加されてからさらに販売好調!? グラファイトデザイン「ツアーAD DI」が人気の理由とは?
クラブナビゲーター吉田朋広
@ みんなのゴルフダイジェスト
ドライバーショットで強いボールを打つためのポイントは?「体重の乗せ方」と「体重移動」を解説
みんゴル技術班
@ みんなのゴルフダイジェスト
吉田鈴は"チャイナ風"、小祝さくらは"カチモリヘア"……。資生堂メイクとドレスアップ姿を披露した27人の女子プロたちを撮り下ろし【資生堂・JALレディス前夜祭】
みんゴルツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
今年も早稲田大学ゴルフ部が躍動! 【日本アマチュア選手権2日目】
みんゴル編集長
@ みんなのゴルフダイジェスト
ビギナー“あるある”な「体の回し方」の勘違い。回しているつもりが、実際には回ってない!?
みんゴル技術班
@ みんなのゴルフダイジェスト
アドレス時の「つま先の向き」はスウィングにも影響する! 開くと何が変わる? どう構えるのが良い?【100切り】
みんゴル技術班
@ みんなのゴルフダイジェスト
話題のコーチ「ショートゲームシェフ」直伝。ライが悪い時のテクニックを大公開【3つの構えで寄せるアプローチ②】
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
人気キーワード
ELYTEシリーズ
オーイ! とんぼ
Qi35シリーズ
TaylorMade
CALLAWAY
ドライバー
プレゼント
動画
連続写真
女子プロ
This article is a sponsored article by
'
'.