歴代のテーラーメイドのドライバーのスペックが知りたいけど、一覧で比較できないものか……。
そんなゴルファーの皆さんの要望にお応えし、クラブ設計家の松尾好員氏が計測し「週刊ゴルフダイジェスト」「月刊ゴルフダイジェスト」に掲載された2018年「M3」「M4」からテーラーメイドゴルフの歴代ドライバーの最新ヘッドデータ スペック比較を一覧にまとめました。
掲載しているテーラーメイド ドライバーのスペックはすべて互換性のあるスリーブ(カチャカチャ)で調整しているクラブなので、中古で買える歴代の名器からミニドライバー、おすすめの最新作モデルまで同じ種類のシャフトの使用が可能です。
お持ちのドライバーとのスペックの比較や、テーラーメイドの中古クラブなど購入時のご参考に!

テーラーメイド 関連記事は下記バナーから

スペックを評価した歴代の名器テーラーメイド ドライバー 一覧

スペックを評価したテーラーメイド ドライバーの一覧と各種ヘッド計測数値をご紹介します。中古で買える歴代の名器から最新作モデルのミニドライバーまですべて互換性のあるスリーブ(カチャカチャ)で調整しているドライバーです。2025年発売モデルなど今後随時追加します。

バーナーミニ カッパー

画像1: テーラーメイド ドライバー図鑑 byゴルフダイジェスト

最新作:2024年7月発売【バーナーミニ カッパー】
「バーナー ミニ」と比べて明確に違う点はリアルロフト角設定が1度大きくなり、ボールが上がりやすくなっているのが特徴のミニドライバーです。また重心位置は「バーナー ミニ」とほぼ同じですが、ヘッドの慣性モーメントはわずかに小さくなっています。ウェイトビスを入れ替えると弾道を調節出来るところも特徴です。
バーナーミニ カッパーの特徴・スペック詳細はこちら

バーナーミニ カッパーの各種計測数値
計測したクラブのロフト角11.5ライ角(度)56
クラブ長さ(インチ)43.25フェース角(度)スクエア0
クラブ長さ 60度法(インチ)43.75重心距離(mm)35.8
クラブ重量(グラム)331.6重心深度(mm)39.1
スウィングウェイトD2.8フェース高さ(mm)44.5
クラブ慣性モーメント(g.㎠)289万スイートスポット高さ(mm)25.6
ヘッド重量(グラム)213.6低重心率(%)57.5
ヘッド体積(cc)303ヘッド慣性モーメント左右方向(g.㎠)4058
リアルロフト角(度)12ネック軸回り慣性モーメント(g.㎠)6369

Qi10 LS

画像2: テーラーメイド ドライバー図鑑 byゴルフダイジェスト

2024年2月発売【Qi10 LS】
「ステルス プラス」「ステルス2 プラス」よりも純正のクラブ長さが短くなり、スウィングウェイトも小さくなっているので、明らかに振りやすくなっているのが特徴です。「Qi10シリーズ」の中ではヘッドの操作性を表すネック軸回りの慣性モーメントが一番小さくなっているので、弾道を操作しやすいドライバーといえるでしょう。
Qi10 LSの特徴・スペック詳細はこちら

Qi10 LSの各種計測数値
計測したクラブのロフト角10.5ライ角(度)55.5
クラブ長さ(インチ)45.25フェース角(度)オープン1.0
クラブ長さ 60度法(インチ)45.75重心距離(mm)42.6
クラブ重量(グラム)308.6重心深度(mm)39.7
スウィングウェイトD2.2フェース高さ(mm)55.3
クラブ慣性モーメント(g.㎠)293万スイートスポット高さ(mm)33
ヘッド重量(グラム)201.4低重心率(%)59.7
ヘッド体積(cc)457ヘッド慣性モーメント左右方向(g.㎠)4617
リアルロフト角(度)10.3ネック軸回り慣性モーメント(g.㎠)7659

Qi10

画像3: テーラーメイド ドライバー図鑑 byゴルフダイジェスト

2024年2月発売【Qi10】
クラウンの97%をカーボンにすることで「ステルス2」を超える余剰重量を生み出すことに成功し慣性モーメントが高くなったため、やさしさが向上したと分析します。ヘッドの形状は横幅が広くなっており、従来のテーラーメイドらしい縦長の顔付きではなく、少し丸みを帯びているのが特徴的です。
Qi10の特徴・スペック詳細はこちら

Qi10の各種計測数値
計測したクラブのロフト角10.5ライ角(度)56.5
クラブ長さ(インチ)45.25フェース角(度)オープン1.0
クラブ長さ 60度法(インチ)45.75重心距離(mm)41.1
クラブ重量(グラム)305.4重心深度(mm)42.3
スウィングウェイトD1.2フェース高さ(mm)55
クラブ慣性モーメント(g.㎠)289万スイートスポット高さ(mm)34.4
ヘッド重量(グラム)200.5低重心率(%)62.5
ヘッド体積(cc)466ヘッド慣性モーメント左右方向(g.㎠)5242
リアルロフト角(度)10.4ネック軸回り慣性モーメント(g.㎠)8333

バーナーミニ

画像4: テーラーメイド ドライバー図鑑 byゴルフダイジェスト

2023年7月発売【バーナーミニ】
ミニドライバーでは初めて、重心位置の調整ができるウェイトシステムを搭載。前モデル「300ミニドライバー」はオープンフェースだったが「バーナー ミニ」はフェースアングルが0度のスクエアフェースで、ライ角も56.0度とフラット。アドレスで球がつかまり過ぎるイメージはまったく浮かんできません。
バーナーミニの特徴・スペック詳細はこちら

バーナーミニの各種計測数値
計測したクラブのロフト角11.5ライ角(度)56
クラブ長さ(インチ)43.25フェース角(度)スクエア0
クラブ長さ 60度法(インチ)43.69重心距離(mm)36.5
クラブ重量(グラム)326重心深度(mm)38.5
スウィングウェイトD3.5フェース高さ(mm)44.1
クラブ慣性モーメント(g.㎠)288万スイートスポット高さ(mm)25.8
ヘッド重量(グラム)213.7低重心率(%)58.5
ヘッド体積(cc)304ヘッド慣性モーメント左右方向(g.㎠)4082
リアルロフト角(度)11ネック軸回り慣性モーメント(g.㎠)6359

ステルス2 プラス

画像5: テーラーメイド ドライバー図鑑 byゴルフダイジェスト

2023年2月発売【ステルス2 プラス】
ヘッドはテーラーメイドの伝統的な縦長形状で「ステルス2」と比べると、ひと回り小ぶり感が出ています。前作の「ステルス プラス」とは違いオープンフェースが強くなり、またライ角もかなりフラットになっています。ソール面にはスライド式ウェイトがあり、弾道調整ができることも特徴です。
ステルス2 プラスの特徴・スペック詳細はこちら

ステルス2 プラスの各種計測数値
計測したクラブのロフト角10.5ライ角(度)53.5
クラブ長さ(インチ)45.38フェース角(度)オープン2.0
クラブ長さ 60度法(インチ)46重心距離(mm)41.3
クラブ重量(グラム)309.6重心深度(mm)40.2
スウィングウェイトD3.6フェース高さ(mm)55,3
クラブ慣性モーメント(g.㎠)296万スイートスポット高さ(mm)33.5
ヘッド重量(グラム)202.5低重心率(%)60.6
ヘッド体積(cc)454ヘッド慣性モーメント左右方向(g.㎠)4541
リアルロフト角(度)10.3ネック軸回り慣性モーメント(g.㎠)7297

ステルス2 HD

画像6: テーラーメイド ドライバー図鑑 byゴルフダイジェスト

2023年2月発売【ステルス2 HD】
「ステルス2」よりもアップライトでややフックフェース。よって球を左に打ち出し、つかまったイメージが出やすいのは確かです。しかしヘッドの重心がヒール寄りではないこと、またヘッドの返りやすさを表すネック軸回りMOIが非常に大きい(小さいほど返りやすい)こともあり、大きくつかまるクラブではありません。
ステルス2 HDの特徴・スペック詳細はこちら

ステルス2 HDの各種計測数値
計測したクラブのロフト角10.5ライ角(度)57.5
クラブ長さ(インチ)45.13フェース角(度)フック0.5
クラブ長さ 60度法(インチ)重心距離(mm)42.6
クラブ重量(グラム)302.5重心深度(mm)44.3
スウィングウェイトD2.3フェース高さ(mm)54.6
クラブ慣性モーメント(g.㎠)290万スイートスポット高さ(mm)35.1
ヘッド重量(グラム)201.9低重心率(%)64.3
ヘッド体積(cc)455ヘッド慣性モーメント左右方向(g.㎠)5209
リアルロフト角(度)11.1ネック軸回り慣性モーメント(g.㎠)8704

ステルス2

画像7: テーラーメイド ドライバー図鑑 byゴルフダイジェスト

2023年2月発売【ステルス2】
「ステルス」のカーボンフェースの柔らかな打感はそのままに、明らかに球の上がりやすさと安定した弾道でやさしさを感じます。芯をわずかに外した際にも飛距離の落ち込みや曲がり幅が少なく「ステルス」よりも芯が広くなったのは間違いないようです。
プロによるステルス2の試打はこちら

ステルス2の各種計測数値
計測したクラブのロフト角10.5ライ角(度)56
クラブ長さ(インチ)45.38フェース角(度)オープン1.5
クラブ長さ 60度法(インチ)重心距離(mm)42.9
クラブ重量(グラム)300.9重心深度(mm)43
スウィングウェイトD3.2フェース高さ(mm)55.9
クラブ慣性モーメント(g.㎠)293万スイートスポット高さ(mm)34.4
ヘッド重量(グラム)200.8低重心率(%)61.5
ヘッド体積(cc)463ヘッド慣性モーメント左右方向(g.㎠)5049
リアルロフト角(度)10.5ネック軸回り慣性モーメント(g.㎠)8366

テーラーメイド 関連記事は下記バナーから

ステルス グローレ プラス

画像8: テーラーメイド ドライバー図鑑 byゴルフダイジェスト

2022年10月発売【ステルス グローレ プラス】
「ステルス グローレ」と違いカチャカチャ付きで、ライ角は56.0度、フェースアングルは0.5度フックとアドレスした瞬間にまったく違う印象があります。また「ステルス グローレ」より重心距離が短く重心深度も浅くなっているので、ヘッドのネック軸周りの慣性モーメントが小さくなっています。そのため球をつかまえやすい印象を受けました。
ステルス グローレ プラスの特徴・スペック詳細はこちら

ステルス グローレ プラスの各種計測数値
計測したクラブのロフト角10.5ライ角(度)56
クラブ長さ(インチ)45.38フェース角(度)フック0.5
クラブ長さ 60度法(インチ)45.88重心距離(mm)41,7
クラブ重量(グラム)282.1重心深度(mm)40.2
スウィングウェイトD2.3フェース高さ(mm)56.4
クラブ慣性モーメント(g.㎠)285万スイートスポット高さ(mm)36.1
ヘッド重量(グラム)197.1低重心率(%)64
ヘッド体積(cc)460ヘッド慣性モーメント左右方向(g.㎠)4665
リアルロフト角(度)11.9ネック軸回り慣性モーメント(g.㎠)7619

ステルス グローレ

画像9: テーラーメイド ドライバー図鑑 byゴルフダイジェスト

2022年10月発売【ステルス グローレ】
前モデル『SIMグローレ』の雰囲気を継承したヘッド形状で、時計の文字盤でいう12時方向のトウ先が出ているため、全体としては縦長に見えます。マイナス1度のオープンフェースで、またヘッドのトウ側が高いので60.0度という超アップライトなライ角がより強く見えるのが特徴的。ヘッドはカチャカチャがなくシンプルな構造というのも珍しいです。
ステルス グローレの特徴・スペック詳細はこちら

ステルス グローレの各種計測数値
計測したクラブのロフト角9.5ライ角(度)60
クラブ長さ(インチ)45.5フェース角(度)オープン1.0
クラブ長さ 60度法(インチ)46重心距離(mm)45.1
クラブ重量(グラム)283重心深度(mm)41
スウィングウェイトD3.9フェース高さ(mm)56.7
クラブ慣性モーメント(g.㎠)289万スイートスポット高さ(mm)37.1
ヘッド重量(グラム)193.9低重心率(%)65
ヘッド体積(cc)464ヘッド慣性モーメント左右方向(g.㎠)4686
リアルロフト角(度)12.1ネック軸回り慣性モーメント(g.㎠)8398

ステルス プラス

画像10: テーラーメイド ドライバー図鑑 byゴルフダイジェスト

2022年2月発売【ステルス プラス】
強いオープンフェースの「ステルス」とは違い、「ステルス プラス」はスクエアフェース設計という差異があります。またソール面にはスライド式ウェートがあり、弾道調整が可能なところが大きな特徴。重心深度は『ステルスシリーズ』のなかでもっとも浅くなっており、低スピンで強いフェード系弾道が打ちやすいクラブです。
ステルス プラスの特徴・スペック詳細はこちら

ステルス プラスの各種計測数値
計測したクラブのロフト角10.5ライ角(度)56
クラブ長さ(インチ)45.38フェース角(度)スクエア0
クラブ長さ 60度法(インチ)45.38重心距離(mm)43.3
クラブ重量(グラム)312重心深度(mm)38
スウィングウェイトD2.8フェース高さ(mm)56.4
クラブ慣性モーメント(g.㎠)295万スイートスポット高さ(mm)34.1
ヘッド重量(グラム)202.4低重心率(%)60.5
ヘッド体積(cc)442ヘッド慣性モーメント左右方向(g.㎠)4364
リアルロフト角(度)11.5ネック軸回り慣性モーメント(g.㎠)7574

ステルスHD

画像11: テーラーメイド ドライバー図鑑 byゴルフダイジェスト

2022年2月発売【ステルスHD】
スタンダードモデルの「ステルス」と違ってオープンフェースではなく、スクエアフェース設計です。また「ステルス」よりも重心距離が短めで、スイートスポット位置が少しフェース中央寄りにあり、球にスライス回転が入りにくく少し球をつかまえやすくなっています。
ステルスHDの特徴・スペック詳細はこちら

ステルスHDの各種計測数値
計測したクラブのロフト角10.5ライ角(度)56
クラブ長さ(インチ)45.38フェース角(度)スクエア0
クラブ長さ 60度法(インチ)45.94重心距離(mm)41.9
クラブ重量(グラム)301.2重心深度(mm)41.3
スウィングウェイトD2.5フェース高さ(mm)56.4
クラブ慣性モーメント(g.㎠)291万スイートスポット高さ(mm)35.5
ヘッド重量(グラム)199.2低重心率(%)62.9
ヘッド体積(cc)457ヘッド慣性モーメント左右方向(g.㎠)4664
リアルロフト角(度)11.6ネック軸回り慣性モーメント(g.㎠)7802

ステルス

画像12: テーラーメイド ドライバー図鑑 byゴルフダイジェスト

2022年2月発売【ステルス】
全体のイメージは「SIM」「SIM2」シリーズと同じ輪郭形状で、時計盤でいう1~2時方向の張り出しが大きく、かつフェースのトウ先に逃げ感がありフェード系の弾道イメージを出しやすくなっています。しかしヘッドのトウ側が高いので、アドレス時には実際のライ角よりもアップライト感が出ています。
ステルスの特徴・スペック詳細はこちら

ステルスの各種計測数値
計測したクラブのロフト角10.5ライ角(度)56
クラブ長さ(インチ)45.38フェース角(度)オープン1.5
クラブ長さ 60度法(インチ)45.94重心距離(mm)44
クラブ重量(グラム)300.8重心深度(mm)42
スウィングウェイトD2.6フェース高さ(mm)56.4
クラブ慣性モーメント(g.㎠)292万スイートスポット高さ(mm)35.2
ヘッド重量(グラム)200.8低重心率(%)62.4
ヘッド体積(cc)458ヘッド慣性モーメント左右方向(g.㎠)4847
リアルロフト角(度)11.1ネック軸回り慣性モーメント(g.㎠)8178

300ミニ ドライバー

画像13: テーラーメイド ドライバー図鑑 byゴルフダイジェスト

2021年7月発売【300 ミニドライバー】
オープンフェースでフェースがかぶっておらず、しかもライ角もフラットなのでアドレスで球がつかまりすぎる感のないミニドライバーです。275㏄だった前モデルの「オリジナルワン」と比べると体積も投影面積もともに大きくなったので安心感が増し、ヘッドの慣性モーメントも大きくなり、やさしくなっています。
300 ミニドライバーの特徴・スペック詳細はこちら

300 ミニドライバーの各種計測数値
計測したクラブのロフト角11.5ライ角(度)56
クラブ長さ(インチ)43.5フェース角(度)オープン1.0
クラブ長さ 60度法(インチ)重心距離(mm)35.5
クラブ重量(グラム)317.1重心深度(mm)37.7
スウィングウェイトD1.2フェース高さ(mm)44.5
クラブ慣性モーメント(g.㎠)285万スイートスポット高さ(mm)25.5
ヘッド重量(グラム)214.1低重心率(%)57.3
ヘッド体積(cc)302ヘッド慣性モーメント左右方向(g.㎠)3736
リアルロフト角(度)12.2ネック軸回り慣性モーメント(g.㎠)5760

SIM2 MAX D

画像14: テーラーメイド ドライバー図鑑 byゴルフダイジェスト

2021年2月発売【SIM2 MAX D】
SIM2 MAX Dの特長は、ヘッド後方に配した“ヘビー バックウェイト”が22gと比重が重く、スライスを抑制するだけでなく高弾道を打てるように改善。またヒールに近い位置への「スプリット マス ウェイト」の配置でヘッドを返りやすくしています。
SIM2 MAX Dの特徴・スペック詳細はこちら

SIM2 MAX Dの各種計測数値
計測したクラブのロフト角10.5ライ角(度)57
クラブ長さ(インチ)45.375フェース角(度)フック1.0
クラブ長さ 60度法(インチ)重心距離(mm)40.7
クラブ重量(グラム)299重心深度(mm)40.1
スウィングウェイトD2.4フェース高さ(mm)55.8
クラブ慣性モーメント(g.㎠)291万スイートスポット高さ(mm)36.1
ヘッド重量(グラム)200.7低重心率(%)64.7
ヘッド体積(cc)459ヘッド慣性モーメント左右方向(g.㎠)5127
リアルロフト角(度)11.3ネック軸回り慣性モーメント(g.㎠)8221

SIM2 MAX

画像15: テーラーメイド ドライバー図鑑 byゴルフダイジェスト

2021年2月発売【SIM2 MAX】
弾道の直進性と安定感を重視したモデルという位置づけ。構えた見た目も少しフェースが見える感じの顔で、つかまる安心感がありますね。SIM2シリーズの3モデルの中でもっともスタンダードな性能を持っていると言って良いのではないでしょうか。
プロによるSIM2 MAXの試打はこちら

SIM2 MAXの各種計測数値
計測したクラブのロフト角10.5ライ角(度)57
クラブ長さ(インチ)45.375フェース角(度)オープン1.5
クラブ長さ 60度法(インチ)重心距離(mm)43.8
クラブ重量(グラム)297.1重心深度(mm)41.5
スウィングウェイトD2.5フェース高さ(mm)54.2
クラブ慣性モーメント(g.㎠)291万スイートスポット高さ(mm)34.8
ヘッド重量(グラム)201.1低重心率(%)64.2
ヘッド体積(cc)458ヘッド慣性モーメント左右方向(g.㎠)5147
リアルロフト角(度)11.6ネック軸回り慣性モーメント(g.㎠)8513

SIM2

画像16: テーラーメイド ドライバー図鑑 byゴルフダイジェスト

2021年2月発売【SIM2】
SIM2の一番の驚きは「フォージドミルドアルミニウムリング」が紡ぐ新構造で、溶接なしに作られた点。比重の軽いアルミニウムを採用することにより余剰重量を生み出し、高慣性モーメントを実現する「ヘビーバックウェイト」を搭載。飛距離だけでなく寛容性も大幅に向上しました。
SIM2の特徴・スペック詳細はこちら

SIM2の各種計測数値
計測したクラブのロフト角10.5ライ角(度)57
クラブ長さ(インチ)45.375フェース角(度)オープン1.5
クラブ長さ 60度法(インチ)重心距離(mm)41.1
クラブ重量(グラム)309.6重心深度(mm)36.9
スウィングウェイトD2.6フェース高さ(mm)54.4
クラブ慣性モーメント(g.㎠)294万スイートスポット高さ(mm)33.5
ヘッド重量(グラム)202.3低重心率(%)61.6
ヘッド体積(cc)457ヘッド慣性モーメント左右方向(g.㎠)4691
リアルロフト角(度)11ネック軸回り慣性モーメント(g.㎠)7510

SIM グローレ

画像17: テーラーメイド ドライバー図鑑 byゴルフダイジェスト

2020年10月発売【SIMグローレ】
SIMシリーズで培ったテクノロジーと、グローレシリーズが持つやさしさを組み合わせて生まれたのが「SIMグローレ」です。クラウン部のカーボンの比率が高まったことによって非常に投影面積が大きく見え、構えたときに非常に安心感を感じますね。
プロによるSIMグローレの試打はこちら

SIMグローレの各種計測数値
計測したクラブのロフト角9.5ライ角(度)59.5
クラブ長さ(インチ)45.625フェース角(度)フック0.5
クラブ長さ 60度法(インチ)重心距離(mm)43.3
クラブ重量(グラム)278.5重心深度(mm)39.8
スウィングウェイトD2.7フェース高さ(mm)53.3
クラブ慣性モーメント(g.㎠)286万スイートスポット高さ(mm)35.3
ヘッド重量(グラム)194.9低重心率(%)66.2
ヘッド体積(cc)446ヘッド慣性モーメント左右方向(g.㎠)4409
リアルロフト角(度)10ネック軸回り慣性モーメント(g.㎠)7934

SIM MAX

画像18: テーラーメイド ドライバー図鑑 byゴルフダイジェスト

2020年2月発売【SIM MAX】
兄弟モデルの「SIM」に比べて打ち出し角が高く、やさしく球を上げてくれます。低スピン&高弾道で初速が出るので、飛距離性能の高さも納得です。オフセンターヒットにも強く、トウ側に当たっても、許容範囲内に戻ってきてくれます。
SIM MAXの特徴・スペック詳細はこちら

SIM MAXの各種計測数値
計測したクラブのロフト角10.5ライ角(度)57
クラブ長さ(インチ)45.5フェース角(度)オープン1.5
クラブ長さ 60度法(インチ)重心距離(mm)41.4
クラブ重量(グラム)300.2重心深度(mm)40.6
スウィングウェイトD1.8フェース高さ(mm)53.2
クラブ慣性モーメント(g.㎠)290万スイートスポット高さ(mm)34.3
ヘッド重量(グラム)200.7低重心率(%)
ヘッド体積(cc)458ヘッド慣性モーメント左右方向(g.㎠)4993
リアルロフト角(度)10.1ネック軸回り慣性モーメント(g.㎠)8050

M6

画像19: テーラーメイド ドライバー図鑑 byゴルフダイジェスト

2019年2月発売【M6】
カーボンクラウンがマット仕上げになって光の反射が抑えられ、シルバー部分とのコントラストもはっきりしたので、フェース向きがわかりやすくとても構えやすい。M4に比べるとボールがつかまりやすくなりやさしくなった印象で、深重心で打ち出しも高く芯も広がっています。
M6の特徴・スペック詳細はこちら

M6の各種計測数値
計測したクラブのロフト角9ライ角(度)56
クラブ長さ(インチ)45.375フェース角(度)オープン1.0
クラブ長さ 60度法(インチ)重心距離(mm)40.8
クラブ重量(グラム)297.7重心深度(mm)42.1
スウィングウェイトD1.7フェース高さ(mm)52.9
クラブ慣性モーメント(g.㎠)289万スイートスポット高さ(mm)33.4
ヘッド重量(グラム)199.1低重心率(%)
ヘッド体積(cc)463ヘッド慣性モーメント左右方向(g.㎠)5030
リアルロフト角(度)8.8ネック軸回り慣性モーメント(g.㎠)8154

M5

画像20: テーラーメイド ドライバー図鑑 byゴルフダイジェスト

2019年2月発売【M5】
「M5」をポンと構えたときの上から見た顔つきは、兄弟モデルのM6と似ています。打ってみると初速が出て、飛距離性能が高く、新技術『スピードインジェクション』の効果を感じました。
M5の特徴・スペック詳細はこちら

M5の各種計測数値
計測したクラブのロフト角9ライ角(度)56
クラブ長さ(インチ)45.375フェース角(度)オープン2.0
クラブ長さ 60度法(インチ)重心距離(mm)42.3
クラブ重量(グラム)310.2重心深度(mm)37.3
スウィングウェイトD3.5フェース高さ(mm)54.5
クラブ慣性モーメント(g.㎠)295万スイートスポット高さ(mm)34.3
ヘッド重量(グラム)201.9低重心率(%)
ヘッド体積(cc)440ヘッド慣性モーメント左右方向(g.㎠)4387
リアルロフト角(度)9.3ネック軸回り慣性モーメント(g.㎠)7492

M4

画像21: テーラーメイド ドライバー図鑑 byゴルフダイジェスト

2018年2月発売 【M4】
クルマに例えるなら、この「M4」は直進性が高いオートマチック車。いい意味で、ボールを曲げようとしても曲げられない。表現するなら、“ストレートボール製造機”です。
M4の特徴・スペック詳細はこちら

M4の各種計測数値
計測したクラブのロフト角9.5ライ角(度)56
クラブ長さ(インチ)45.25フェース角(度)オープン1.5
クラブ長さ 60度法(インチ)重心距離(mm)43.9
クラブ重量(グラム)297.6重心深度(mm)42.4
スウィングウェイトD2.2フェース高さ(mm)54.7
クラブ慣性モーメント(g.㎠)289万スイートスポット高さ(mm)36.6
ヘッド重量(グラム)200.2低重心率(%)
ヘッド体積(cc)450ヘッド慣性モーメント左右方向(g.㎠)5165
リアルロフト角(度)9ネック軸回り慣性モーメント(g.㎠)8674

M3

画像22: テーラーメイド ドライバー図鑑 byゴルフダイジェスト

2018年2月発売【M3 460】
試打をして真っ先に感じたのが「M3」の飛距離性能の高さです。ソールの調整機能をノーマルの状態で打つと低スピンの中弾道で前に進もうとする力が強く、キャリーとランのトータルで飛距離を稼ぐことができます。
M3の特徴・スペック詳細はこちら

M3の各種計測数値
計測したクラブのロフト角9.5ライ角(度)56
クラブ長さ(インチ)45.13フェース角(度)オープン1.5
クラブ長さ 60度法(インチ)重心距離(mm)41.5
クラブ重量(グラム)301.4重心深度(mm)36.9
スウィングウェイトD2.3フェース高さ(mm)54.6
クラブ慣性モーメント(g.㎠)291万スイートスポット高さ(mm)33.2
ヘッド重量(グラム)203.1低重心率(%)
ヘッド体積(cc)435ヘッド慣性モーメント左右方向(g.㎠)4203
リアルロフト角(度)9.8ネック軸回り慣性モーメント(g.㎠)7222

比較したテーラーメイド 名器ドライバーのスペック種類と解説 

歴代のテーラーメイド ドライバーのスペックは以下17種類で評価・比較しています。(カッコ内は数値の単位)
<クラブデータ>
 ●クラブ長さ(インチ)
 ●クラブ長さ 60度法(インチ)
 ●クラブ重量(グラム)
 ●スウィングウェイト「バランス」
 ●クラブ慣性モーメント(g・㎠)
<ヘッドデータ>
 ●ヘッド重量(グラム)
 ●ヘッド体積(cc) ※ヘッド体積のテスト許容誤差は10ccまでOK
 ●リアルロフト角(度)
 ●ライ角(度)
 ●フェース角(度)
 ●重心距離(ミリ)
 ●重心深度(ミリ)
 ●フェース高さ(ミリ)
 ●スイートスポット高さ(ミリ)
 ●低重心率(%)
 ●ヘッド慣性モーメント左右方向(g・㎠)
 ●ネック軸回り慣性モーメント(g・㎠)

比較した主な計測種類の意味・評価については以下解説をご覧ください。

スウィングウェイト(バランス)

スウィングウェイトは「バランス」とも呼ばれ、クラブ総重量に対してヘッドの重さの比率を示す。バランスはアルファベットと数字で表され、アルファベットが10の位、数字が1の位を表す。A0がバランスが一番軽く、A1、A2となるにつれクラブの重量に対してヘッドが重くなっていることを表しており、A9の次はB0となる。バランスは主に振り心地に影響し、例えば同じ長さ、同じ総重量のクラブでバランスがC1とD1のクラブがある場合、振ってみるとC1のほうがヘッドの重さを感じにくく、D1のほうがヘッドの重さを感じやすくなる。この重さの感じ方の違いが振り心地に影響している。
用語の参考記事はこちら

クラブ慣性モーメント

スウィングするゴルファーが軸となり、クラブをスウィングするのに必要なエネルギーを指す。この値が大きいとパワーが必要となり、重く長いクラブが大きい値を示す。 クラブ慣性モーメントの値は主に、ドライバーやアイアンなど長さの異なるクラブの振り心地を揃える基準として使われることが多い。長めのクラブはヘッド重量が軽く、短めのクラブのヘッド重量を重くすることでスウィング中の「クラブ慣性モーメント」を揃えることができれば、クラブから感じる抵抗感が同じようになり、ミスを軽減できるとする考え方である。
用語の参考記事はこちら

リアルロフト角

ドライバーの場合は表示されているロフト角と、実際に計測したロフト角が異なっている場合があり、この計測による実ロフト角をリアルロフト角と呼ぶ。 これはクラブメーカーによる意図的なもので、例えば10度のロフト角を使うターゲットゴルファーのヘッドスピードに対して、本来はもう少しボールを高く上げたほうが、ボール初速、スピン量の関係から最大飛距離が得られやすいといった配慮が働いている。
用語の参考記事はこちら

ライ角

ライ角とは、クラブのソールを地面と水平に置いた時に地面とシャフト軸線にできる角度のこと。スリーブ(カチャカチャ)でライ角は調整できるが、ドライバーのライ角の目安としては58度が標準的なつかまりと言われる。テーラーメイドのスリーブは、ライ角を+-2度づつアップライトとフラットに調整できる。
用語の参考記事はこちら

フェース角

フェース角とはヘッドを地面に置いた時のフェース向きの角度を表す。フェース角度がフックで、左に向いているものをフック(クローズド)フェースという。 逆にフェース角度がオープンで、右に向いているものをオープンフェースという。一般的なスリーブ(カチャカチャ)は、ロフトを寝かせるとフェース角はクローズドになり、ロフトを立たせるとフェース角はオープンになるような設計になっている。テーラーメイドのスリーブは、フェース角を+-2度づつクローズとオープンに調整できる。
用語の参考記事はこちら

重心距離

重心距離とは、フェース面上のスイートスポットからシャフト軸に対して垂線を引いた際の垂線の長さのこと。重心距離はヘッドターンのしやすさに影響し、距離が長いとヘッドはゆったりターンして球が左に行きづらく、短いとターンしやすくて、球がつかまりやすく操作もしやすい。
用語の参考記事はこちら

重心深度

重心深度はヘッド内部にある重心点からフェース面までの垂線の長さのこと。打ち出し高さやスピン量に関わるポイントで、重心深度が深い(数値が大きい)と球が上がりやすくてスピンが入りやすい。逆に重心深度が浅いとスピン量と高さが抑えられるぶん、初速は上がりやすい。
用語の参考記事はこちら

フェース高さ

フェース高さとはフェースの下から上までの長さのこと。いわゆるディープフェースとはフェース高さの高いフェースのことで、シャローフェースは高さが低いフェースのことを言う。

スイートスポット高さ

スイートスポットとはいわゆるフェース面上の芯のことで、ヘッド内部にある重心点からフェースへ伸びる垂線がフェースと交わるところにある。スイートスポットが低い(数値が少ない)と芯より上に当たりやすく、ギア効果によりスピン量が抑えられる。逆に高いとスピンが入りやすくなる。
用語の参考記事はこちら

低重心率

低重心率とはスイートスポット÷フェース高さで数値を表したもの。低重心率が60%前後なら低重心、66%前後なら高重心とされる。
用語の参考記事はこちら

ヘッド慣性モーメント(左右方向)

ヘッドの重心を軸にどれだけヘッドが回転しやすいかを示す慣性モーメントの値。ヘッド慣性モーメントの数値が大きくなればフェースの向きがブレにくく、芯を外しても当たり負けしにくいので打点ミスに強い。横方向の慣性モーメントとも言う。
用語の参考記事はこちら

ネック軸回り慣性モーメント

シャフトが装着されるネックを軸とした慣性モーメントの値。ネック軸回り慣性モーメントの数値が大きいとスウィング中のヘッドのターンにエネルギーが必要になり、ヘッドのターンがしにくいため、操作性が低下する。
用語の参考記事はこちら

テーラーメイド 関連記事は下記バナーから

歴代のテーラーメイド ドライバー 各種ヘッド計測数値の比較一覧はこちら

発売時期2024年7月2024年2月2024年2月発売時期2023年6月2023年2月2023年2月発売時期2023年2月2022年10月2022年10月発売時期2022年2月2022年2月2022年2月発売時期2021年7月2021年2月2021年2月発売時期2021年2月2020年10月2020年2月発売時期2019年2月2019年2月2018年2月2018年2月
モデル名バーナーミニ カッパーQi10 LSQi10モデル名バーナーミニステルス2 プラスステルス2モデル名ステルス2 HDステルス グローレ プラスステルス グローレモデル名ステルス プラスステルスステルス HDモデル名300ミニ ドライバーSIM2 MAX DSIM2モデル名SIM2 MAXSIM グローレSIM MAXモデル名M6M5M4M3 460
計測したクラブのロフト角11.510.510.5計測したクラブのロフト角11.510.510.5計測したクラブのロフト角10.510.59.5計測したクラブのロフト角10.510.510.5計測したクラブのロフト角11.510.510.5計測したクラブのロフト角10.59.510.5計測したクラブのロフト角999.59.5
クラブ長さ(インチ)43.2545.2545.25クラブ長さ(インチ)43.2545.3845.38クラブ長さ(インチ)45.1345.3845.5クラブ長さ(インチ)45.3845.3845.38クラブ長さ(インチ)43.545.37545.375クラブ長さ(インチ)45.37545.62545.5クラブ長さ(インチ)45.37545.37545.2545.13
クラブ長さ 60度法(インチ)43.7545.7545.75クラブ長さ 60度法(インチ)43.6946クラブ長さ 60度法(インチ)45.8846クラブ長さ 60度法(インチ)45.3845.9445.94クラブ長さ 60度法(インチ)クラブ長さ 60度法(インチ)クラブ長さ 60度法(インチ)
クラブ重量(グラム)331.6308.6305.4クラブ重量(グラム)326309.6300.9クラブ重量(グラム)302.5282.1283クラブ重量(グラム)312300.8301.2クラブ重量(グラム)317.1299309.6クラブ重量(グラム)297.1278.5300.2クラブ重量(グラム)297.7310.2297.6301.4
スウィングウェイトD2.8D2.2D1.2スウィングウェイトD3.5D3.6D3.2スウィングウェイトD2.3D2.3D3.9スウィングウェイトD2.8D2.6D2.5スウィングウェイトD1.2D2.4D2.6スウィングウェイトD2.5D2.7D1.8スウィングウェイトD1.7D3.5D2.2D2.3
クラブ慣性モーメント(g・㎠)289万293万289万クラブ慣性モーメント(g.㎠)288万296万293万クラブ慣性モーメント(g.㎠)290万285万289万クラブ慣性モーメント(g.㎠)295万292万291万クラブ慣性モーメント(g.㎠)285万291万294万クラブ慣性モーメント(g.㎠)291万286万290万クラブ慣性モーメント(g.㎠)289万295万289万291万
ヘッド重量(グラム)213.6201.4200.5ヘッド重量(グラム)213.7202.5200.8ヘッド重量(グラム)201.9197.1193.9ヘッド重量(グラム)202.4200.8199.2ヘッド重量(グラム)214.1200.7202.3ヘッド重量(グラム)201.1194.9200.7ヘッド重量(グラム)199.1201.9200.2203.1
ヘッド体積(cc)303457466ヘッド体積(cc)304454463ヘッド体積(cc)455460464ヘッド体積(cc)442458457ヘッド体積(cc)302459457ヘッド体積(cc)458446458ヘッド体積(cc)463440450435
リアルロフト角(度)1210.310.4リアルロフト角(度)1110.310.5リアルロフト角(度)11.111.912.1リアルロフト角(度)11.511.111.6リアルロフト角(度)12.211.311リアルロフト角(度)11.61010.1リアルロフト角(度)8.89.399.8
ライ角(度)5655.556.5ライ角(度)5653.556ライ角(度)57.55660ライ角(度)565656ライ角(度)565757ライ角(度)5759.557ライ角(度)56565656
フェース角(度)スクエア0オープン1.0オープン1.0フェース角(度)スクエア0オープン2.0オープン1.5フェース角(度)フック0.5フック0.5オープン1.0フェース角(度)スクエア0オープン1.5スクエア0フェース角(度)オープン1.0フック1.0オープン1.5フェース角(度)オープン1.5フック0.5オープン1.5フェース角(度)オープン1.0オープン2.0オープン1.5オープン1.5
重心距離(ミリ)35.842.641.1重心距離(mm)36.541.342.9重心距離(mm)42.641,745.1重心距離(mm)43.34441.9重心距離(mm)35.540.741.1重心距離(mm)43.843.341.4重心距離(mm)40.842.343.941.5
重心深度(ミリ)39.139.742.3重心深度(mm)38.540.243重心深度(mm)44.340.241重心深度(mm)384241.3重心深度(mm)37.740.136.9重心深度(mm)41.539.840.6重心深度(mm)42.137.342.436.9
フェース高さ(ミリ)44.555.355フェース高さ(mm)44.155,355.9フェース高さ(mm)54.656.456.7フェース高さ(mm)56.456.456.4フェース高さ(mm)44.555.854.4フェース高さ(mm)54.253.353.2フェース高さ(mm)52.954.554.754.6
スイートスポット高さ(ミリ)25.63334.4スイートスポット高さ(mm)25.833.534.4スイートスポット高さ(mm)35.136.137.1スイートスポット高さ(mm)34.135.235.5スイートスポット高さ(mm)25.536.133.5スイートスポット高さ(mm)34.835.334.3スイートスポット高さ(mm)33.434.336.633.2
低重心率(%)57.559.762.5低重心率(%)58.560.661.5低重心率(%)64.36465低重心率(%)60.562.462.9低重心率(%)57.364.761.6低重心率(%)64.266.2低重心率(%)
ヘッド慣性モーメント左右方向(g・㎠)405846175242ヘッド慣性モーメント左右方向(g.㎠)408245415049ヘッド慣性モーメント左右方向(g.㎠)520946654686ヘッド慣性モーメント左右方向(g.㎠)436448474664ヘッド慣性モーメント左右方向(g.㎠)373651274691ヘッド慣性モーメント左右方向(g.㎠)514744094993ヘッド慣性モーメント左右方向(g.㎠)5030438751654203
ネック軸回り慣性モーメント(g・㎠)636976598333ネック軸回り慣性モーメント(g.㎠)635972978366ネック軸回り慣性モーメント(g.㎠)870476198398ネック軸回り慣性モーメント(g.㎠)757481787802ネック軸回り慣性モーメント(g.㎠)576082217510ネック軸回り慣性モーメント(g.㎠)851379348050ネック軸回り慣性モーメント(g.㎠)8154749286747222

歴代のテーラーメイド 名器ドライバー評価は以下リンクからチェック

This article is a sponsored article by
''.